ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原宏一_メルマガ取材記事
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

LIGHT FXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2018年01月12日(金)のFXニュース(4)

  • 2018年01月12日(金)10時06分
    ドル・円:ドル・円は111円20銭近辺、株価反転も大幅高は期待薄  

     12日午前の東京市場でドル・円は111円20銭近辺で推移。日経平均株価は小幅高で推移しており、下げは一服したが、大幅高となる可能性は低いとみられており、目先的にドルの上値は重いままとなりそうだ。ここまでのドル・円は111円11銭から111円34銭で推移。

     ユーロ・円は、133円82銭から134円14銭で推移。ユーロ・ドルは、1.2032ドルから1.2067ドルで推移。

    ■今後のポイント
    ・111円近辺で個人勢などのドル買い興味残る
    ・1ドル=113円-115円で輸出企業などのドル売り予約増加の可能性

    NY原油先物(時間外取引):高値63.66ドル 安値63.46ドル 直近値63.54ドル

    日経平均寄り付き:前日比9.23円高の23719.66円

    Powered by フィスコ
  • 2018年01月12日(金)09時42分
    仲値公示を前に、ドル円は111.21円前後

    現在の推移(レンジ)   

    ドル円    111.21円  (111.34 /  111.11) 
    ユーロドル 1.2060ドル (1.2067 /  1.2031) 
    ユーロ円  134.13円   (134.15 /  133.82) 

    ※レートは気配値などを含む場合があり、実際の取引レートと異なることがあります。 

  • 2018年01月12日(金)09時24分
    ドル軟調でユーロドルは買い優勢、ユーロ円もじり高

     日経平均寄り付き後の軟調な推移を嫌気してドル円が111.11円まで小幅にドル安推移となった一方、ユーロドルは1.2067ドルと、昨日高値1.2059ドルを上回るユーロ高・ドル安となった。ユーロ円も134.10円までじり高となっている。

  • 2018年01月12日(金)09時22分
    GLOBEXのナスダック100ミニ先物 前日比-0.10%で推移

    グローベックスのナスダック100ミニ先物は、日本時間9時20分現在で6719.50pと前日比-7.00p(同-0.10%)で推移している。一方、S&P500先物は前日比-1.50pの2768.00p(同-0.05%)。

    Powered by フィスコ
  • 2018年01月12日(金)09時19分
    円建てCME先物は11日の225先物比35円高の23715円で推移

    円建てCME先物は11日の225先物比35円高の23715円で推移している。為替市場では、ドル・円は111円10銭台、ユーロ・円は134円00銭台。

    Powered by フィスコ
  • 2018年01月12日(金)09時14分
    日経平均は上値重く小幅高からマイナスへ転じる、ドル円は下押し

     日経平均株価は前日比9円高の23719円と、小幅プラスで寄り付いた。しかし夜間の海外市場先物で織り込んだほど強くなく、ほどなく前日比マイナスへ転じた。ドル円は111.11円まで下押している。

  • 2018年01月12日(金)09時12分
    ドル・円は111円台前半で推移か、米経済指標の発表を控えて投資家は様子見姿勢

     11日のドル・円相場は、東京市場では111円32銭から111円88銭まで反発。欧米市場でドルは111円80銭から一時111円04銭まで反落し、111円26銭で取引を終えた。

     本日12日のドル・円は、111円台前半で推移か。米長期金利や日経平均株価の動向をにらみ、111円台前半から半ばの水準で底堅く推移する展開が予想される。

     海外市場では弱い内容の米経済指標を背景にドル売り・円買いが加速した。12月の米生産者物価指数は前月比0.1%低下したほか、エネルギーと食品を除いたコア指数も0.1%低下し、いずれも市場予想に反する結果となった。同時発表の前週分の米新規失業保険件数は26.1万件と予想を上回っており、ドルの売り圧力が一段と強まり、111円04銭の安値を付けた。

     本日は日経平均株価の動きをながめ、主に111円台前半で底堅く推移する展開となろう。週末要因も重なりポジション調整的なドル買いが入ると予想されるが、日本時間夜に12月の米小売売上高や米消費者物価指数の発表を控えており、ドル・円などの主要通貨の為替取引はやや動意薄の状態が続く可能性がある。

    Powered by フィスコ
  • 2018年01月12日(金)09時11分
    株価重く、ドル円は111.13円まで下押し

    現在の推移(レンジ)   

    ドル円    111.14円  (111.34 /  111.13) 
    ユーロドル 1.2063ドル (1.2065 /  1.2031) 
    ユーロ円  134.07円   (134.08 /  133.82) 

    ※レートは気配値などを含む場合があり、実際の取引レートと異なることがあります。 

  • 2018年01月12日(金)09時06分
    日経平均寄り付き:前日比9.23円高の23719.66円

    日経平均株価指数前場は、前日比9.23円高の23719.66円で寄り付いた。
    ダウ平均終値は205.60ドル高の25574.73。
    東京外国為替市場、ドル・円は9時03分現在、111.23円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2018年01月12日(金)09時02分
    日経平均寄り付きは小幅上昇、ドル円は111.25円前後

    現在の推移(レンジ)   

    ドル円    111.25円  (111.34 /  111.21) 
    ユーロドル 1.2045ドル (1.2046 /  1.2031) 
    ユーロ円  133.99円   (134.03 /  133.82) 

    ※レートは気配値などを含む場合があり、実際の取引レートと異なることがあります。 

  • 2018年01月12日(金)08時59分
    株式オープン控え、ドル円は111.28円前後で推移

    現在の推移(レンジ)  

    ドル円    111.28円  (111.34 /  111.21)
    ユーロドル 1.2043ドル (1.2044 /  1.2031)
    ユーロ円  134.02円   (134.03 /  133.82)

    ※レートは気配値などを含む場合があり、実際の取引レートと異なることがあります。

  • 2018年01月12日(金)08時54分
    11月国際収支ほか発表後、ドル円は111.32円前後

    現在の推移(レンジ)   

    ドル円    111.32円  (111.34 /  111.21) 
    ユーロドル 1.2037ドル (1.2040 /  1.2031) 
    ユーロ円  134.00円   (134.01 /  133.82) 

    ※レートは気配値などを含む場合があり、実際の取引レートと異なることがあります。 

  • 2018年01月12日(金)08時50分
    国内・11月国際収支-経常収支など

    国内・11月国際収支-経常収支

    前回:+2兆1764億円 予想:+1兆8361億円 結果:+1兆3473億円

    国内・11月国際収支-貿易収支

    前回:+4302億円 予想:+3106億円 結果:+1810億円

    国内・対外証券投資-中長期ネット (前々週分)

    前回:+4342億円億円 予想: N/A 結果:-2237億円

    国内・対内証券投資-株式ネット(前々週分)

    前回:+762億円 予想: N/A 結果:+1085億円

    国内・対外証券投資-中長期ネット(前週分)

    前回: N/A 予想: N/A 結果:+1730億円

    国内・対内証券投資-株式ネット(前週分)

    前回: N/A 予想: N/A 結果:+5979億円

  • 2018年01月12日(金)08時43分
    大阪225先物の寄り控え、ドル円は111.32円前後で推移

    現在の推移(レンジ)  

    ドル円    111.32円  (111.34 /  111.21)
    ユーロドル 1.2035ドル (1.2040 /  1.2031)
    ユーロ円  133.97円   (133.99 /  133.82)

    ※レートは気配値などを含む場合があり、実際の取引レートと異なることがあります。

  • 2018年01月12日(金)08時28分
    NY金先物は続伸、ユーロ高による割安感や米利上げペース鈍化思惑で買い

    COMEX金2月限終値:1322.50↑3.20

     11日のNY金先物は続伸。1320.10ドルから1324.70ドルまで上昇した。欧州中央銀行(ECB)の12月理事会議事要旨でガイダンス変更に言及があったことからユーロ高・ドル安となり、割安感から買いが先行。その後も、米国の12月生産者物価指数が予想以上に低下し、先週分新規失業保険申請件数も予想外に増加したことを受けて、米連邦準備理事会(FRB)の利上げペースが鈍るとの思惑から買いが続いた。


    ・NY原油:続伸、イラン核合意に絡む思惑などから買い先行

    NYMEX原油2月限終値:63.80↑0.23

     11日のNY原油先物は続伸。64.77ドルまで上昇した後、いったん63.73ドルまで下落した。米国が「イラン核合意に基づく制裁停止を続けるかどうか、12日に決定する」としていることで、思惑的な買いが先行した。また、欧州中央銀行(ECB)の12月理事会議事要旨でガイダンス変更に言及があったことからユーロ高・ドル安となり、割安感による買いも広がった。ただ、引けにかけては利益確定とみられる売りが徐々に優勢となり、上昇幅を縮小することとなった。ブレント原油先物3月限が一時70.05ドルをつけた。

    Powered by フィスコ

2024年10月05日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
GMO外貨[外貨ex]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トルコリラスワップポイントランキング MT4比較 人気FX会社ランキング
トルコリラスワップポイントランキング MT4比較 人気FX会社ランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム