
【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]
2019年04月23日(火)のFXニュース(1)
-
2019年04月23日(火)00時06分
ニューヨーク外国為替市場概況・24時 ユーロドル、じり高
22日のニューヨーク外国為替市場でユーロドルはじり高。24時時点では1.1255ドルと22時時点(1.1249ドル)と比べて0.0006ドル程度のユーロ高水準だった。NY勢の参入後もユーロが買われる流れが続き、一時1.1257ドルと日通し高値を付けた。3月米中古住宅販売件数が年率換算で521万件と予想の531万件を下回ったこともユーロ買い・ドル売りを誘った。
ドル円はこう着。24時時点では111.92円と22時時点(111.91円)と比べて1銭程度のドル高水準だった。欧州各国がイースターマンデーの祝日で取引参加者が激減しているため、111.90円台での小動きが続いた。なお、予想より弱い米住宅指標への反応は限定的だった。
ユーロ円は小高い。24時時点では125.96円と22時時点(125.89円)と比べて7銭程度のユーロ高水準。ユーロドルの上昇につれた買いが入り、一時125.98円と日通し高値を付けた。
本日これまでの参考レンジ
ドル円:111.85円 - 111.99円
ユーロドル:1.1236ドル - 1.1257ドル
ユーロ円:125.74円 - 125.98円Powered by DZHフィナンシャルリサーチ
2019年04月23日(火)公開のおすすめ記事はこちら!
-
2019年04月23日(火)16:23公開相場の混迷期をどう切り抜ける!?バカラ村氏の最新セミナー報告!
ザイFX!投資戦略&勝ち方研究! -
2019年04月23日(火)15:10公開中国株の下落でリスクテーク一服、動かない為替相場は警戒感の裏返しか
持田有紀子の「戦うオンナのマーケット日記」 -
2019年04月23日(火)12:42公開10連休中に一時的な下げがあれば買い!米ドル/円は2018年のような動きを想定
バカラ村の「FX専業トレーダーの相場観」 -
2019年04月23日(火)09:37公開イースターマンデー閑散、米決算注目!東証一部売買代金が今年最低を記録。
FXデイトレーダーZEROの「なんで動いた? 昨日の相場」 -
2019年04月23日(火)07:20公開4月23日(火)■『イースター休暇明けでの各市場の反応』と『米ドル・ユーロ・日本円の方向性』、そして『主要な株式市場及び米国の長…
FX・羊飼いの「今日の為替はこれで動く!」
過去のFXニュース

- 約40口座を調査して比較!高金利通貨を含む人気9通貨ペアのスワップポイントを紹介!
- 高金利で人気のトルコリラ。 約30のFX口座の「トルコリラ/円」のスワップポイントを調査して比較!
- ザイFX!では簡単なアンケート調査を行なっております。お手数おかけしますがご協力をお願いいたします!
- 読者が選んだFX口座ランキングで1位のGMOクリック証券「FXネオ」のメリット・デメリットを解説!
- 毎月更新中!人気FX口座ランキング。 ランクインしたFX口座のキャンペーン情報、おすすめポイントなどを初心者にもわかりやすく解説。
- MT4おすすめFX口座比較!「スプレッド」や「スワップポイント」で比較して一覧表に!お得なキャンペーン情報も掲載中。
- 少額から取引可能で損失や取引時間が限定的なバイナリーオプションが取引できる国内全7口座を徹底比較。
ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2025年10月20日(月)09時50分公開
ドル円149円前半で下げ止まり!日足長い下髭陽線。米中貿易摩擦激化懸念が後退。リスクオン相場復活? -
2025年10月20日(月)08時25分公開
【今週の見通し】高市首相誕生で株高・円安期待はあるがマーケットはそれほど反応しなさそう!米ドル/円は150-152円程… -
2025年10月20日(月)06時54分公開
10月20日(月)■『米中貿易問題の行方』と『新首相の方針や政権への思惑(明日21日に首相指名選挙を実施予定)』、そし… -
2025年10月19日(日)17時39分公開
【10月20日~の週】為替相場の注目材料スケジュールと焦点 -
2025年10月17日(金)17時15分公開
チキン利食いする癖がつくと、相場はまだ落ちるのに次に入りにくくなる。田向「一番儲かる相場の中盤で利食わずポジションを増… - おすすめ!スプレッドが狭いおすすめFX口座が見つかる! 【人気10通貨ペアのスプレッド比較表】
- 人気!【毎月更新】ザイFX!読者が選んだ人気FX口座ランキング!

- ヒロセ通商「LION FX」 キャッシュバック増額 NEW!
【最大100万7000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、英ポンド/円1万通貨以上の取引で5000円がもらえる! さらに他社からのりかえなら2000円! 取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、FXネオで1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」 NEW!
【最大101万2000円+1200FXポイント】ザイFX!から口座開設後、FX口座で1万通貨以上の取引1回で5000円+FX積立口座で定期買付1回で3000円がもらえる!さらに取引量に応じて最大100万円に加え、スクール受講と理解度テスト合格などで1000円、FX積立口座開設&定期買付で1200FXポイント&CFD取引で3000円! - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、FX口座で5万通貨以上の取引で5000円+シストレ口座で5万通貨以上の取引で5000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】ザイFX!から口座開設後、1万通貨以上の取引で5000円+元インターバンクディーラー「小林芳彦オリジナルレポート」をプレゼント! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」 NEW!
【最大100万3000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、LIGHT FXで5万通貨以上の取引で3000円がもらえる!さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも!
- FXキャンペーンを比較!
- スプレッド(取引コスト)比較!
- スワップポイント比較!
- トルコリラが取引できる口座を比較!
- メキシコペソが取引できる口座を比較!
- 羊飼いが選んだ初心者にやさしいFX口座
- 少額で取引できるFX口座を比較!
- 取り扱い通貨ペア数や取引量を比較!
- 会社の信頼性を比較!
- FX・為替ニュースを比較!
- スマホアプリを比較!
- 注文機能・システムを比較!
- コツコツ積立ができるFX口座を比較!
- TradingViewが使える口座を比較!
- MT4が使える口座を比較!
- FX自動売買(シストレ)口座を比較!
- CFD口座を比較!
- バイナリーオプション口座を比較!
- 読者が選んだFX口座人気ランキング!

- 10月20日(月)■『米中貿易問題の行方』と『新首相の方針や政権への思惑(明日21日に首相指名選挙を実施予定)』、そして『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』に注目!(羊飼い)
- 【10月20日~の週】為替相場の注目材料スケジュールと焦点(羊飼い)
- 10月17日(金)■『米中貿易問題の行方』と『トランプ米大統領の発言』、そして『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』に注目!(羊飼い)
- ドル円149円前半で下げ止まり!日足長い下髭陽線。米中貿易摩擦激化懸念が後退。リスクオン相場復活?(FXデイトレーダーZERO)
- 【今週の見通し】高市首相誕生で株高・円安期待はあるがマーケットはそれほど反応しなさそう!米ドル/円は150-152円程度の動きとなるか(マットキャピタル今井雅人のFX戦略メモ)(ザイ投資戦略メルマガ)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)