ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

今井雅人_投資戦略メルマガ
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

読者の皆様へのお願い!簡単なアンケートにご協力をお願いいたします!

FX・為替ニュース
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2019年03月11日(月)のFXニュース(3)

  • 2019年03月11日(月)13時56分
    NZドル10年債利回りは上昇、2.08%近辺で推移

    3月11日のNZ国債市場では、10年債利回りが2.08%近辺で大方の取引を終了した。

    Powered by フィスコ
  • 2019年03月11日(月)13時56分
    NZドルTWI=74.2

    NZ準備銀行公表(3月11日)のNZドルTWI(1979年=100)は74.2となった。

    Powered by フィスコ
  • 2019年03月11日(月)13時05分
    ドル・円:ドル・円は底堅い、日本株高継続でドル買戻し

     11日午前の東京市場でドル・円は底堅い値動き。前週の米国株続落の影響は限定的となり、日本株の切り返しを背景としたドルの買戻しが観測された。

     ドル・円は、日経平均の軟調推移の場面で110円80銭台に弱含んだ。ただ、その後は上海総合指数のプラス圏スタートなど中国株高で円買いは後退。また、米長期金利も持ち直し、ドル買い方向で111円台を回復した。

     ランチタイムの日経平均先物は堅調地合いが続いており、日本株高継続を見込んだ円売りが観測される。また、上海総合指数のプラス圏を維持し、円売りを支援。目先も米10年債利回りの持ち直しが続けばドルは111円台で推移しそうだ。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は110円88銭から111円16銭、ユーロ・円は124円48銭から124円90銭、ユーロ・ドルは1.1223ドルから1.1238ドルで推移した。

    Powered by フィスコ
  • 2019年03月11日(月)12時49分
    ユーロ円 先週末安値を下回る水準に買いオーダーも、その下に大きめなストップ売り

     ユーロ円は124円台での上下となっている。先週末の安値124.28円のやや下、124.20円に買いオーダーが置かれているものの、そこを割り込んだ124.10円水準に大きめなストップロスの売りも見えており、警戒が必要か。上値は125.40円、125.60円に売りが並んでいる。

  • 2019年03月11日(月)12時46分
    日経平均後場寄り付き:前週末比80.64円高の21106.20円

    日経平均株価指数後場は、前週末比80.64円高の21106.20円でスタート。
    東京外国為替市場、ドル・円は3月11日12時45分現在、111.11円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2019年03月11日(月)12時38分
    上海総合指数1.22%高の3006.187(前日比+36.326)で午前の取引終了

    上海総合指数は、1.22%高の3006.187(前日比+36.326)で午前の取引を終えた。
    ドル円は111.13円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2019年03月11日(月)12時34分
    ドル円 複数OP置かれた111円の節目を下回るゾーンが底堅い

     ドル円は111円台で推移している。先週末は2月の米非農業部門雇用者数がわずか2万人の増加にとどまる弱い結果となったことで、買いオーダーが控えていた110.80円前後のまで下振れた。
     しかし同水準で下げ渋ると同日や12日、14日NYカットのオプション(OP)が置かれた111円を上回った。本日も110.88円まで下落しつつも、111円台へ戻している。
     同節目を下回るゾーンが本日も底堅い。その下は現時点で、週末の安値をやや下回る110.70円に押し目買いのオーダーが見えている。
     一方、上値は112.00円に売りオーダーがあり、その手前にこれから戻り売りが置かれ始めてくる可能性がある。

  • 2019年03月11日(月)12時12分
    ドル・円は底堅い、日本株高継続でドル買戻し

    11日午前の東京市場でドル・円は底堅い値動き。前週の米国株続落の影響は限定的となり、日本株の切り返しを背景としたドルの買戻しが観測された。

    ドル・円は、日経平均の軟調推移の場面で110円80銭台に弱含んだ。ただ、その後は上海総合指数のプラス圏スタートなど中国株高で円買いは後退。また、米長期金利も持ち直し、ドル買い方向で111円台を回復した。

    ランチタイムの日経平均先物は堅調地合いが続いており、日本株高継続を見込んだ円売りが観測される。また、上海総合指数のプラス圏を維持し、円売りを支援。目先も米
    10年債利回りの持ち直しが続けばドルは111円台で推移しそうだ。

    ここまでの取引レンジは、ドル・円は110円88銭から111円16銭、ユーロ・円は124円48銭から124円90銭、ユーロ・ドルは1.1223ドルから1.1238ドルで推移した。

    【要人発言】

    ・パウエル連邦準備制度理事会(FRB)

    「辛抱強さとは、金利変更を急がないこと」

    「米国経済の見通しは良好」

    【経済指標】

    ・日・2月マネーストックM3:前年比+2.1%(予想:+2.1%、1月:+2.1%)

    Powered by フィスコ
  • 2019年03月11日(月)12時05分
    東京外国為替市場概況・12時 ドル円、買い戻し

     11日の東京外国為替市場でドル円は買い戻し。12時時点では111.09円とニューヨーク市場の終値(111.17円)と比べて8銭程度のドル安水準だった。10時前に110.88円まで下落する場面があったものの、その後は次第に買い戻しが優勢に。日経平均株価が上海総合指数の上昇につれてプラス圏に浮上すると、111.13円付近まで下値を切り上げた。

     ユーロ円も買い戻し。12時時点では124.78円とニューヨーク市場の終値(124.88円)と比べて10銭程度のユーロ安水準だった。10時前に124.48円まで下落したが、売り一巡後は124.80円付近まで買い戻されるなど、総じて株価やドル円の動向につれた動きとなった。

     ユーロドルはもみ合い。12時時点では1.1232ドルとニューヨーク市場の終値(1.1235ドル)と比べて0.0003ドルのユーロ安準だった。1.1230ドルを挟んだ水準でのもみ合いとなった。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:110.88円 - 111.20円
    ユーロドル:1.1223ドル - 1.1245ドル
    ユーロ円:124.48円 - 125.00円

  • 2019年03月11日(月)11時33分
    日経平均前場引け:前週末比44.37円高の21069.93円

    日経平均株価指数は、前週末比44.37円高の21069.93円で前場引け。
    東京外国為替市場、ドル・円は11時32分現在、111.04円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2019年03月11日(月)11時00分
    ハンセン指数スタート0.13%高の28265.85(前日比+37.43)

    香港・ハンセン指数は、0.13%高の28265.85(前日比+37.43)でスタート。
    日経平均株価指数、10時59分現在は前日比76.27円高の21101.83円。
    東京外国為替市場、ドル・円は111.09円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2019年03月11日(月)10時58分
    ドル円 111.10円前後まで反発、日経平均株価は80円程度の上昇

     ドル円は、日経平均株価が先週末比マイナス圏から80円程度の上昇まで切り返していることで、110.88円の安値から111.10円前後まで反発。米10年債利回りは2.63%台、ダウ先物も100ドル超の下落から80ドル程度の下落と下げ幅を縮小している。

  • 2019年03月11日(月)10時54分
    ハンセン指数スタート0.13%高の28265.85(前日比+37.43)

    香港・ハンセン指数は、0.13%高の28265.85(前日比+37.43)でスタート。
    日経平均株価指数、10時53分現在は前日比97.26円高の21122.82円。
    東京外国為替市場、ドル・円は111.11円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2019年03月11日(月)10時45分
    【ディーラー発】円買い先行(東京午前)

    日経平均やダウ先物の軟調地合いを受けリスク回避の円買いが先行。ドル円は徐々に値を下げ一時110円87銭付近まで下落。また、ユーロ円が124円48銭付近まで、ポンド円が143円72銭付近まで値を落としたほか、豪ドル円も77円90銭付近まで軟化。しかし、その後株価が持ち直す動きにつれ、ドル円は111円台を回復し、クロス円も小幅に反発するなど下げ渋る状況となっている。10時45分現在、ドル円111.050-053、ユーロ円124.695-699、ユーロドル1.12285-288で推移している。

  • 2019年03月11日(月)10時36分
    人民元対ドル基準値6.7202元

    中国人民元対ドル基準値 6.7202元(前日 6.7235元)

    Powered by フィスコ

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
GMO外貨[外貨ex]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
メキシコペソ比較 トレーディングビュー記事 人気FX会社ランキング
メキシコペソ比較 トレーディングビュー記事 人気FX会社ランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム