ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

みんなのFXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2019年05月08日(水)のFXニュース(5)

  • 2019年05月08日(水)15時54分
    ドル・円は戻りが鈍い展開か、世界的株安で円買い基調は継続

    [今日の海外市場]

     8日の欧米外為市場では、ドル・円は戻りの鈍い展開を予想したい。米中貿易交渉の不透明感に伴い世界的に株価が下押しされ、リスク回避的な円買い基調が継続。安全通貨のドルも選好されるが、明日からの米中協議を見極めようとドルの買い戻しは限定的となろう。

     市場の最大のテーマである米中貿易交渉は引き続き不透明感が広がり、9-10日の両国の協議が決裂すればトランプ政権は対中制裁関税に踏み切る公算。足元では同協議の行方を見極める展開で、警戒感から円買い方向に振れやすい。前日の取引では米国株が大幅続落となり、本日のアジア市場でも日経平均株価や上海総合指数が弱含み、リスク回避的な円買いの流れ。ドル・円は本日午前中に心理的節目の110円を下抜け、109円台に下げた。こうしたなか、正午に発表された中国の貿易統計では輸出が落ち込み、同国を起点とした世界的な景気減速が再び不安視される。

     この後の海外市場でも、引き続き米中交渉をにらみ円買い基調が続くだろう。欧州委員会が7日に公表した四半期経済見通しでインフレの鈍化は続くと指摘しており、当局者からはハト派よりの見解が見込まれるためユーロはドルの受け皿にはなりにくい。このため、ドルには逃避マネーが流入しやすく、ドル・円は下落局面でも底堅い値動きとなりそうだ。また、米株式先物はプラス圏での推移もみられ、今晩は米株の自律反発が見込まれるためドルの買い戻しが入る可能性もある。ただし、市場センチメントの悪化で円買いに押されるとみられ、ドル・円の回復ペースは緩慢になるだろう。(吉池 威)

    【今日の欧米市場の予定】
    ・20:30 ドラギ欧州中央銀行(ECB)総裁講演
    ・21:30 ブラード米セントルイス連銀総裁あいさつ(リッチモンド連銀主催会合)
    ・02:00 米財務省10年債入札(270億ドル)
    ・南ア総選挙

    Powered by フィスコ
  • 2019年05月08日(水)15時18分
    豪ドル・円:下げ渋り、中国株安は想定内との見方も

    8日のアジア市場で豪ドル・円は下げ渋り。一時77円05銭まで下げたが、株安を意識した豪ドル売りは一巡しつつある。中国本土株式は反落しているが、下げ幅は想定内であることや、日経平均株価の下げ幅がわずかに縮小していることから、アジア市場における豪ドル売りのフローは一服しつつある。なお、ユーロ・円は123円13銭まで下げたが、現時点では123円37銭近辺で推移している。

    ・豪ドル・円の取引レンジ:77円05銭−77円36銭

    Powered by フィスコ
  • 2019年05月08日(水)15時10分
    東京外国為替市場概況・15時 ドル円、売り一服

     8日午後の東京外国為替市場でドル円は売り一服。15時時点では110.05円と12時時点(110.02円)と比べて3銭程度のドル高水準だった。日経平均株価が400円超安まで下げ幅を広げるなど軟調に推移するなか、リスク回避の売りに押されて一時109.90円まで値を下げた。もっとも、市場では「安値圏では海外短期勢から利益確定目的の買い戻しが観測された」との指摘もあり、その後は売りも一服した。

     ユーロドルは小高い。15時時点では1.1204ドルと12時時点(1.1200ドル)と比べて0.0004ドル程度のユーロ高水準だった。1.1200ドル台での底堅い動きが続いていたが、3月独鉱工業生産が予想より強い結果となったことを受けて、一時1.1213ドルと日通し高値をつけた。

     ユーロ円は15時時点では123.30円と12時時点(123.23円)と比べて7銭程度のユーロ高水準。13時前に123.13円まで下げる場面があったものの、一巡後は良好な経済指標などを背景に123.40円台まで買い戻された。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:109.90円 - 110.29円
    ユーロドル:1.1189ドル - 1.1213ドル
    ユーロ円:123.13円 - 123.46円

  • 2019年05月08日(水)15時08分
    NZSX-50指数は10063.05で取引終了

    5月8日のNZ株式市場ではNZSX-50指数は、前日末比+35.66、10063.05で取引終了。

    Powered by フィスコ
  • 2019年05月08日(水)15時08分
    NZドル10年債利回りは下落、1.86%近辺で推移

    5月8日のNZ国債市場では、10年債利回りが1.86%近辺で大方の取引を終了した。

    Powered by フィスコ
  • 2019年05月08日(水)15時06分
    日経平均大引け:前日比321.13円安の21602.59円

    日経平均株価指数は、前日比321.13円安の21602.59円で引けた。
    東京外国為替市場、ドル・円は15時00分現在、110.06円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2019年05月08日(水)15時06分
    NZドルTWI=72.1

    NZ準備銀行公表(5月8日)のNZドルTWI(1979年=100)は72.1となった。

    Powered by フィスコ
  • 2019年05月08日(水)15時04分
    ユーロドル1.1213ドル、3月独鉱工業生産は予想を上回る

     ユーロドルは1.1213ドル、ユーロ円は123.40円前後まで強含み。3月独鉱工業生産は、前月比(予想:-0.5%)は+0.5%、前年同月比(予想:-2.6%)は-0.9%となり、予想を上回った。

  • 2019年05月08日(水)15時01分
    【速報】独・3月鉱工業生産は予想を上回り+0.5%

     日本時間8日午後3時に発表された独・3月鉱工業生産は予想を上回り、前月比+0.5%となった。

    【経済指標】
    ・独・3月鉱工業生産:前月比+0.5%(予想:-0.5%、2月:+0.4%←+0.7%)

    Powered by フィスコ
  • 2019年05月08日(水)14時48分
    ドル・円:ドル・円は下げ渋り、ユーロ・ドルはじり高

     8日午後の東京市場でドル・円は下げ渋り、足元は109円90銭台での値動き。日経平均株価は前日比400円近く下げ、引き続きリスク回避の円買いに振れやすい。ユーロ・ドルのじり高も、ドルの下押し要因。ただ、米株式先物はプラス圏を維持しており、目先は米株高を期待したドルの買い戻しも見込まれる。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は109円90銭から110円29銭。ユーロ・円は123円13銭から123円46銭、ユーロ・ドルは1.1189ドルから1.1207ドルで推移。

    Powered by フィスコ
  • 2019年05月08日(水)14時46分
    【速報】スイス・4月失業率は予想通り2.4%

     日本時間8日午後2時45分に発表されたスイス・4月失業率(季調前)は予想通り、2.4%となった。

    【経済指標】
    ・スイス・4月失業率:2.4%(予想:2.4%、3月:2.5%)

    Powered by フィスコ
  • 2019年05月08日(水)14時09分
    ドル円109.96円前後、日経平均株価は400円安

     ドル円は、日経平均株価が400円安まで下落してことで、109.96円前後で弱含み。テクニカル分析では、ドル円は、200日移動平均線を割り込んで、3-6日に窓を空けて下落したが、日経平均株価も7-8日に窓を空けて200日移動平均線を割り込んで下落しており、株安・円高トレンドが強まりつつある。

  • 2019年05月08日(水)13時53分
    【ディーラー発】ドル円110円割れ(東京午後)

    ドル円は引き続き軟調な日経平均が重石となり110円を割り込むと109円90銭付近まで下値を拡大。また、ユーロ円が123円12銭付近まで、ポンド円が143円64銭付近まで続落するなどクロス円も弱含み。新興国通貨はメキシコペソ円が5円76銭付近まで値を崩したほか、トルコ円も17円80銭前後の本日安値圏で揉み合い。一方、ユーロドルは1.1206付近まで下値を切り上げ底堅く推移している。13時53分現在、ドル円109.983-986、ユーロ円123.231-235、ユーロドル1.12045-048で推移している。

  • 2019年05月08日(水)13時11分
    ドル円 下値模索が継続、後場の日経平均は下げ幅拡大

     後場の日経平均が下げ幅を380円超に拡大し、ドル円は下値模索の動きが継続。109.90円まで下押し、3月25日以来の安値をつけた。

  • 2019年05月08日(水)13時03分
    日経平均後場寄り付き:前日比324.29円安の21599.43円

    日経平均株価指数後場は、前日比324.29円安の21599.43円でスタート。
    東京外国為替市場、ドル・円は5月8日13時02分現在、109.93円付近。

    Powered by フィスコ

2024年10月03日(木)の最新FX・為替ニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
GMOクリック証券[FXネオ]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
CFD口座おすすめ比較 キャンペーンおすすめ10 MT4比較
CFD口座おすすめ比較 キャンペーンおすすめ10 MT4比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム