ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原宏一_メルマガ取材記事
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【外為どっとコム】ザイFX!限定で現金がもらえるキャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

100万口座達成!GMOクリック証券は最短即日取引可能!

2019年07月02日(火)のFXニュース(4)

  • 2019年07月02日(火)16時32分
    欧州主要株価指数一覧

    イギリス FT100
     終値 :7517.44
     前日比:+19.94
     変化率:+0.27%

    フランス CAC40
     終値 :5568.72
     前日比:+0.81
     変化率:+0.01%

    ドイツ DAX
     終値 :12518.13
     前日比:-3.25
     変化率:-0.03%

    スペイン IBEX35
     終値 :9257.00
     前日比:-7.60
     変化率:-0.08%

    イタリア FTSE MIB
     終値 :21301.37
     前日比:+47.33
     変化率:+0.22%

    アムステルダム AEX
     終値 :569.31
     前日比:+1.04
     変化率:+0.18%

    ストックホルム OMX
     終値 :1642.59
     前日比:+0.59
     変化率:+0.04%

    スイス SMI
     終値 :9991.08
     前日比:+21.08
     変化率:+0.21%

    ロシア RTS
     終値 :1397.62
     前日比:-4.02
     変化率:-0.29%

    イスタンブール・XU100
     終値 :99630.71
     前日比:-104.97
     変化率:-0.11%

    Powered by フィスコ
  • 2019年07月02日(火)16時24分
    ドル円108.28円へじり安、米10年債利回りが2.01%台割れ

     ドル円は、米10年債利回りが2.01%台を割り込み、ダウ先物が小幅安となっていることで108.28円までじり安。ユーロドルは1.1297ドル前後、ユーロ円は122.33円前後、ポンドドルは1.2623ドル前後、ポンド円は136.67円前後で推移。

  • 2019年07月02日(火)16時18分
    上海総合指数0.03%安の3043.943(前日比-0.960)で取引終了

    上海総合指数は、0.03%安の3043.943(前日比-0.960)で取引を終えた。
    16時17分現在、ドル円は108.32円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2019年07月02日(火)16時12分
    ・独・5月小売売上高:前月比−0.6%で予想を下回る

    2日発表された独・5月小売売上高は、前月比−0.6%で市場予想の同比+0.5%を大幅に下回った。なお、4月実績は-2.0%から-1.0%に修正されている。

    Powered by フィスコ
  • 2019年07月02日(火)16時02分
    ドル円、一目均衡表・転換線108.36円付近で動意に乏しい展開

     ドル円は、ダウ先物が小幅高、米10年債利回りが2.01%台で推移する中、3日のNYカットオプション(108.00円・108.50円)の狭間、一目均衡表・転換線108.36円付近で動意に乏しい展開が続いている。ユーロドルは1.1291ドル前後、ユーロ円は122.37円前後、ポンドドルは1.2636ドル前後、ポンド円は136.95円前後で小動き。

  • 2019年07月02日(火)15時52分
    豪ドル・円:対円レートは下げ渋り、利下げ実施も押し目買い興味が勝る

    豪準備銀行(中央銀行)は2日に開いた理事会で政策金利を1.25%から1.00%に引き下げる
    ことを決定した。豪準備銀行は声明で成長とインフレを支援するために必要なら政策調整
    を行なうと述べており、追加利下げの可能性があることを示唆した。市場関係者の間で
    は、「次回の理事会でも0.25ポイントの利下げを行なう可能性があるが、金利調整の余地
    がより小さくなるため、9月以降になる可能性がやや高い」との声が聞かれている。ここま
    での取引レンジは豪ドル・円は75円42銭−75円74銭、豪ドル・ドルは0.6959ドルから0.698
    7ドル。ユーロ・円は122円16銭−122円46銭。

    Powered by フィスコ
  • 2019年07月02日(火)15時44分
    ドル・円は底堅い値動きか、米当局者のタカ派姿勢に期待感も

    [今日の海外市場]

     2日の欧米外為市場では、ドル・円は底堅い値動きを予想する。米中貿易協議の継続を好感したドル買いは徐々に弱まる見通し。ただ、米連邦準備制度理事会(FRB)の当局者からタカ派寄りの見解が示された場合、次回の米連邦公開市場委員会(FOMC)での大幅利下げ(0.50ポイント)を想定したドル売りは後退しそうだ。

     前週末の米中首脳会談での通商協議継続に関する合意を受け、昨日1日の海外市場ではリスク選好的なムードが広がりやや円売りに振れやすい地合いとなった。同時に貿易戦争による米国経済の先行きへの懸念は弱まり、ISM製造業景況指数の予想外の堅調な内容を受けドル買い基調となった。本日アジア市場では、米通商代表部(USTR)が欧州連合(EU)に対し大型民間航空機への補助金をめぐる追加関税を発動する可能性が報じられ、ドル・円は朝方の取引で一時108円22銭まで軟化した。ただ、週明け以降のドル買いは根強く、その後は徐々に値を戻す展開となった。

     この後の欧米市場では、引き続きドル買い・円売り基調に振れやすいが、米中対立回避を好感した動きは消化される見通し。今夕発表の英6月建設業PMIやユーロ圏5月生産者物価指数などで景気の下振れが意識されれば欧州通貨売りが続き、ドル選好地合いが鮮明となろう。一方、今晩はウィリアムズNY連銀総裁とメスター米クリーブランド連銀総裁のタカ派寄りのメンバーによる講演が予定される。次回FOMCでの利下げが見込まれるなか、その前提である米中貿易摩擦が緩和に向かうなら大幅利下げ観測を弱める見解が示されても不自然ではなく、ドル買いを支援しそうだ。

    【今日の欧米市場の予定】
    ・17:30 英・6月建設業PMI(予想:49.2、5月:48.6)
    ・18:00 ユーロ圏・5月生産者物価指数(前年比予想:+1.7%、4月:+2.6%)
    ・19:35 ウィリアムズNY連銀総裁講演(世界経済と金融政策の見通し、チューリッヒ)
    ・24:00 メスター米クリーブランド連銀総裁講演(経済見通し、ロンドン)
    ・OPECプラス会合

    Powered by フィスコ
  • 2019年07月02日(火)15時30分
    日経平均大引け:前日比24.30円高の21754.27円

    日経平均株価指数は、前日比24.30円高の21754.27円で引けた。
    東京外国為替市場、ドル・円は15時00分現在、108.38円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2019年07月02日(火)15時16分
    NZSX-50指数は10531.94で取引終了

    7月2日のNZ株式市場ではNZSX-50指数は、前日末比+67.41、10531.94で取引終了。

    Powered by フィスコ
  • 2019年07月02日(火)15時16分
    NZドル10年債利回りは下落、1.56%近辺で推移

    7月2日のNZ国債市場では、10年債利回りが1.56%近辺で大方の取引を終了した。

    Powered by フィスコ
  • 2019年07月02日(火)15時16分
    NZドルTWI=73.1

    NZ準備銀行公表(7月2日)のNZドルTWI(1979年=100)は73.1となった。

    Powered by フィスコ
  • 2019年07月02日(火)15時07分
    東京外国為替市場概況・15時 ドル円、伸び悩み

     2日午後の東京外国為替市場でドル円は伸び悩み。15時時点では108.35円と12時時点(108.42円)と比べて7銭程度のドル安水準だった。昨日高値の108.53円手前で頭の重さを確認すると、米長期金利が低下した影響もあって108.31円付近まで押し戻された。

     ユーロドルは強含み。15時時点では1.1291ドルと12時時点(1.1280ドル)と比べて0.0011ドル程度のユーロ高水準だった。対円や対豪ドルなどでドル売りが進んだ流れに沿って、一時1.1292ドルと日通し高値をつけた。

     ユーロ円は小動き。15時時点では122.33円と12時時点(122.29円)と比べて4銭程度のユーロ高水準だった。122.30円を挟んだ小動きとなった。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:108.28円 - 108.47円
    ユーロドル:1.1275ドル - 1.1292ドル
    ユーロ円:122.17円 - 122.43円

  • 2019年07月02日(火)14時51分
    豪ドル円リアルタイムオーダー=75.58円 OP8日NYカット

    77.50円 売り
    76.80円 OP8日NYカット
    76.50円 売り

    75.68円 7/2 14:15現在(高値75.74円 - 安値75.42円)

    75.58円 OP8日NYカット
    75.30円 買い厚め
    74.00円 買い

    ※オプション(OP)設定水準の手前では防戦の売買が、抜けたところではストップロスの売買が活発化しやすい。また、期限(カットオフタイム)に向けて設定水準に収れんする動きを見せる場合もある。

  • 2019年07月02日(火)14時40分
    ドル・円:ドル・円はもみ合い継続、豪ドルの値動きの影響は限定的

     2日午後の東京市場でドル・円は108円40銭付近でのもみ合いが続く。豪準備銀は本日開催の定例会合で、予想通りに政策金利の引き上げを決定。それを受け、豪ドルはドルや円に対し下落後に切り返す値動きがみられたが、ドル・円やクロス円への影響は限定的。ドル・円は日本株高継続で、引き続き下値は堅そうだ。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は108円28銭から108円47銭、ユーロ・円は122円17銭から122円43銭、ユーロ・ドルは1.1280ドルから1.1290ドルで推移した。

    Powered by フィスコ
  • 2019年07月02日(火)14時20分
    【ディーラー発】豪ドル一時急落(東京午後)

    豪中銀による2会合連続の利下げにマーケットは豪ドル売りで反応。対ドルでは0.6955付近まで、対円では75円38銭付近まで一時急落。ただ、利下げを材料視した豪ドル安が一巡すると一転し対ドルで0.6986付近まで、対円で75円73銭付近まで急反発し行って来いの状況。また、豪ドルの乱高下につられNZドルも対ドルで0.6665付近から0.6680付近まで、対円で72円23銭付近から72円40銭付近まで振幅する場面が見られた。一方、ドル円は108円30銭前後で揉み合いとなっている。14時20分現在、ドル円108.329-332、ユーロ円122.304-308、ユーロドル1.12900-903で推移している。

2024年04月16日(火)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
FX会社徹底比較 キャンペーンで比べる 初心者にやさしい 1000通貨取引可能 10種類の項目で比較 取引コスト スワップポイント 通貨ペア レバレッジ 為替ニュース 入出金サービス 注文機能・システム モバイル対応 ロスカット・メール機能 会社の信頼性
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トレーディングビュー記事 jfx記事 CFD口座おすすめ比較
トレーディングビュー記事 jfx記事 CFD口座おすすめ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム