【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]
2020年09月29日(火)のFXニュース(1)
-
2020年09月29日(火)01時49分
NY外為:リスクオン、米追加経済救済策に期待
NY外為市場では米追加経済救済策への期待が再燃し株高に連れたリスク選好の動きが優勢となった。ドル・円は105円40銭から105円66銭まで上昇。ユーロ・円は122円95銭から123円21銭まで上昇し22日来の高値を更新した。
ペロシ下院議長と、ムニューシン米財務長官は追加経済救済策を巡り交渉を再開。議長は合意点も見られるとしており、11月選挙前の合意の可能性も指摘している。
Powered by フィスコ -
2020年09月29日(火)01時36分
NY市場動向(午後0時台):ダウ472ドル高、原油先物0.26ドル高
【 米国株式 】 前日比 高値 安値 ↑ / ↓
*ダウ30種平均 27645.66 +471.70 +1.74% 27698.13 27362.14 30 5
*ナスダック 11030.78 +117.22 +1.07% 11094.41 11027.05 1882 682
*S&P500 3349.80 +51.34 +1.56% 3357.05 3332.91 474 31
*SOX指数 2212.70 +34.86 +1.60%
*225先物 23360 大証比 +70 +0.30%
【 為替 】 前日比 高値 安値
*ドル・円 105.54 -0.04 -0.04% 105.67 105.29
*ユーロ・ドル 1.1657 +0.0026 +0.22% 1.1680 1.1626
*ユーロ・円 123.03 +0.15 +0.12% 123.21 122.48
*ドル指数 94.30 -0.34 -0.36% 94.64 94.15
【 債券 】 前日比 高値 安値
* 2年債利回り 0.13 +0.00 0.00 0.00
*10年債利回り 0.66 +0.01 0.00 0.00
*30年債利回り 1.42 +0.02 0.00 0.00
*日米金利差 0.64 -0.00
【 商品/先物 】 前日比 高値 安値
*原油先物 40.51 +0.26 +0.67% 40.79 39.78
*金先物 1878.40 +12.10 +0.65% 1881.60 1851.10
【 欧州株式 】 前日比 高値 安値 ↑ / ↓
*英FT100 5927.93 +85.26 +1.46% 5954.42 5842.67 73 28
*独DAX 12870.87 +401.67 +3.22% 12873.40 12660.15 29 1
*仏CAC40 4843.27 +113.61 +2.40% 4849.97 4788.18 39 1Powered by フィスコ -
2020年09月29日(火)01時11分
スイスフラン、全面高 対ユーロでは一時1.0779スイスフランまで上昇
スイスフランは全面高。対ユーロでは一時1.0779スイスフラン、対ドルでは0.9246スイスフラン、対円では114.16円まで上昇した。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2020年09月29日(火)00時37分
NY外為:ユーロ高値から反落、ラガルドECB総裁のユーロ高けん制で
欧州中央銀行(ECB)のラガルド総裁は欧州議会公聴会に出席し、「ECBは依然インフレ目標達成には程遠く、必要とあれば全手段を修正する用意がある」とした。また、為替はECBの政策目標ではないが、ユーロ高が「インフレの圧力になる」とし、相場動向を綿密に監視していく方針を表明した。
ユーロ・ドルは1.1680ドルの高値から1.1643ドルまで反落。ユーロ・円は123円21銭の高値から122円97銭まで反落した。ユーロ・スイスは1.083フランの高値から1.0796フランへ急落した。
Powered by フィスコ -
2020年09月29日(火)00時13分
【発言】ラガルドECB総裁「ECBはユーロ相場の動向を非常に綿密に監視」
ラガルドECB総裁は欧州議会公聴会で「ECBはユーロ相場の動向を非常に綿密に監視している」と言及。
Powered by フィスコ -
2020年09月29日(火)00時07分
ニューヨーク外国為替市場概況・24時 ユーロドル、上値重い
28日のニューヨーク外国為替市場でユーロドルは上値が重い。24時時点では1.1644ドルと22時時点(1.1664ドル)と比べて0.0020ドル程度のユーロ安水準だった。欧米株価の上昇を背景にリスク・オンのドル売りが優勢となり、一時1.1680ドルと日通し高値を付けたものの、前週末の高値1.1685ドルが目先レジスタンスとして意識されると失速した。24時過ぎに一時1.1643ドル付近まで下押しした。
なお、ラガルド欧州中央銀行(ECB)総裁は「インフレは今後数カ月、マイナスが続くだろう」「ユーロ上昇はインフレ率を押し下げるだろう」「ECBは必要に応じて手段を調整する用意」などと述べたと伝わった。ドル円はじり高。24時時点では105.62円と22時時点(105.49円)と比べて13銭程度のドル高水準だった。欧米株高を背景に投資家のリスク志向が改善し円売りが優勢に。24時過ぎに一時105.66円付近まで上昇し、アジア時間早朝に付けた日通し高値105.69円に迫った。
ユーロ円は伸び悩み。24時時点では122.98円と22時時点(123.04円)と比べて6銭程度のユーロ安水準。ユーロドルの上昇につれた円売り・ユーロ買いが先行し一時123.21円と日通し高値を付けたものの、ユーロドルが失速すると上値が重くなった。
本日これまでの参考レンジ
ドル円:105.27円 - 105.69円
ユーロドル:1.1615ドル - 1.1680ドル
ユーロ円:122.38円 - 123.21円Powered by DZHフィナンシャルリサーチ
2024年12月10日(火)の最新FX・為替ニュース
- [NEW!]豪ドル・円:弱含み、リスク選好的な豪ドル買いは縮小気味(12/10(火) 17:14)
- [NEW!]東京外国為替市場概況・17時 ドル円、底堅い(12/10(火) 17:08)
- [NEW!]ドル円、151.40円付近まで再び上昇 欧州勢参入で全般円売り強まる(12/10(火) 16:36)
- 【速報】独・11月消費者物価指数改定値は+2.2%(12/10(火) 16:03)
- 上海総合指数0.59%高の3422.661(前日比+20.126)で取引終了(12/10(火) 16:03)
- 「ドル・円は底堅い値動きか、米インフレ再加速にらみドル売り後退」(12/10(火) 15:59)
- 豪S&P/ASX200指数は8393.00で取引終了(12/10(火) 15:40)
- 豪10年債利回りは上昇、4.154%近辺で推移(12/10(火) 15:39)
- 豪ドルTWI=60.5(+0.0)(12/10(火) 15:38)
- 日経平均大引け:前日比207.08円高の39367.58円(12/10(火) 15:33)
- ドル・円は下げ渋り、日本株は上げ幅拡大(12/10(火) 15:15)
- 豪準備銀行政策金利:4.35%(12/10(火) 14:37)
- NZSX-50指数は12723.37で取引終了(12/10(火) 14:12)
- NZドル10年債利回りは上昇、4.43%近辺で推移(12/10(火) 14:11)
- NZドルTWI=69.0(12/10(火) 14:10)
- ドル円 一時151円割れ、中国景気対策への期待による上昇に対する調整が進む(12/10(火) 13:41)
- ドル・円:ドル・円は軟調、利益確定売りで(12/10(火) 12:48)
- ドル円 151.60円OP目前に伸び悩んで反落(12/10(火) 12:44)
過去のFXニュース
今週
1週間前
2週間前
- 2024年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2023年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2022年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2021年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2020年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2019年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2018年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2017年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2016年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2015年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2014年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2013年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2012年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2011年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2010年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2009年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2008年
- 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 波乱の「日経平均」や「NYダウ」の下落局面も収益チャンスに! 話題の「VIX指数」も取引できる【CFD口座】を比較!
- MT4が使えるおすすめFX口座を比較! インジケーターを使った高度なチャート分析やEAによる自動売買も!
- ヒロセ通商「LION FX」で実施中のキャンペーンを紹介。 口座開設と1万通貨の取引で5000円キャッシュバック! さらに最大で100万円に加え、豪華な食品プレゼントも!
- 圧倒的人気のFX口座! トレーダー満足度No1、初心者にもおすすめのGMOクリック証券「FXネオ」を徹底解説!
- 今すぐFX取引したい!儲けるチャンスを絶対に逃したくない方必見。 FX取引が可能になる最短日数を一覧で掲載。中には申し込み完了から最短30分後に取引できるFX口座も!?
- 目標価格を上回るか?下回るか?などを予測する「バイナリーオプション」。国内全7サービスを記事でわかりやすく紹介!
- 【2024年12月版】ザイFX!編集部が注目する「FXのキャンペーンおすすめ10選」を、記事で詳しく紹介!
ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2024年12月10日(火)16時43分公開
米ドル相場は週足ダウ理論で米ドル買い方向だが、積極的に仕掛けるタイミングでない。クリスマス休暇とトランプ大統領就任を前… -
2024年12月10日(火)16時18分公開
材料薄のなかクロス円の買い戻し進みドル円も上昇、予想通りに利下げなしだがオージーは下落へ -
2024年12月10日(火)16時13分公開
主要各国の政策金利の推移をグラフでチェック! -
2024年12月10日(火)15時20分公開
CFD比較!【2024年最新】おすすめのCFD口座&国内の全CFD口座を紹介 -
2024年12月10日(火)15時10分公開
IG証券(CFD)の特徴やおすすめポイントを解説! - おすすめ!スプレッドが狭いおすすめFX口座が見つかる! 【人気10通貨ペアのスプレッド比較表】
- 人気!【毎月更新】ザイFX!読者が選んだ人気FX会社ランキング!
- ヒロセ通商「LION FX」 キャッシュバック増額 NEW!
【最大100万7000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、英ポンド/円1万通貨以上の取引で5000円がもらえる! さらに他社からのりかえなら2000円! 取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」 NEW!
【最大101万1000円+1000FXポイント】ザイFX!から口座開設後、FX口座で1万通貨以上の取引1回で5000円+FX積立口座で定期買付1回で3000円がもらえる! さらにアンケート回答で1000円&スクール受講と理解度テスト合格などで1000円に加え、100万1000円+1000FXポイントのチャンス! - GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、FXネオで1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、FX口座で5万通貨以上の取引で5000円+シストレ口座で5万通貨以上の取引で5000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】ザイFX!から口座開設後、1万通貨以上の取引で5000円+元インターバンクディーラー「小林芳彦オリジナルレポート」をプレゼント! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」
【最大100万3000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、LIGHT FXで5万通貨以上の取引で3000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも!
- 12月9日(月)■『先週末に米国の雇用統計の発表を受けての各市場の反応』と『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』、そして『来週に控える日本と米国の金融政策への思惑』に注目!(羊飼い)
- 12月10日(火)■『週明けに強まった日本円売りの流れの行方』と『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』、そして『来週に控える日本と米国の金融政策への思惑』に注目!(羊飼い)
- 豪ドル/円、ユーロ/円を筆頭にクロス円が重い展開に。主要中銀が今週、軒並み利下げ予想で日本との金利差縮小。連続利下げ見込みのECBは0.50%利下げ予想もあり注目!(西原宏一&叶内文子)
- 12月FOMCに向け最後の雇用統計はノーサプライズ、ドル金利の低下でドル売りも出たが限定的(持田有紀子)
- 米ドル/円は140円を割り込んで、下値余地を一段と広げる可能性が高い!利下げを継続する主要国とは対照的に日本は利上げを継続、2025年の円は買われやすい(陳満咲杜)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)