ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

今井雅人_投資戦略メルマガ
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

当サイト口座開設申込限定キャンペーン中!条件クリアで現金5000円がもらえる!

FX・為替ニュース
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2022年05月10日(火)のFXニュース(5)

  • 2022年05月10日(火)16時31分
    豪10年債利回りは上昇、3.565%近辺で推移

    5月10日のオーストラリア国債市場では、10年債利回りが前日末比+0.002%の3.565%近辺で大方の取引を終了した。

    Powered by フィスコ
  • 2022年05月10日(火)16時30分
    豪ドルTWI=62.0(-0.4)

    豪準備銀行公表(5月10日)の豪ドルTWIは62.0となった。
    (前日末比-0.4)

    Powered by フィスコ
  • 2022年05月10日(火)16時07分
    上海総合指数1.06%高の3035.844(前日比+31.703)で取引終了

    上海総合指数は、1.06%高の3035.844(前日比+31.703)で取引を終えた。
    16時03分現在、ドル円は130.40円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2022年05月10日(火)15時27分
    ドル・円は底堅い値動きか、米インフレ一服に思惑も円買い後退

    [今日の海外市場]

     10日の欧米外為市場では、ドル・円は底堅い値動きを予想する。明日発表の米消費者物価指数(CPI)は伸びが鈍化すると予想され、金融正常化期待はいったん収束。ただ、米国株の自律反発や日銀の緩和継続で円売りに振れ、ドルを支えそうだ。

     前日のNY株式市場の大幅続落を受け、リスク回避の円買いが進行。また、米10年債利回りの急低下でドル売り優勢となり、ドル・円は130円付近まで値を下げる場面もあった。一方、プーチン・ロシア大統領は「戦争宣言」を見送り、ユーロ・ドルは1.06ドル付近に浮上している。本日アジア市場は米金利の持ち直しでややドル買いに振れたほか、日経平均株価の下げ幅縮小で円買いは弱まり、ドル・円は129円後半から値を戻した。

     この後の海外市場は米国のインフレ対応が注目される。コロナ禍からの回復に伴い物価の上昇が顕著になり、特に秋口以降はCPIの高水準が目立っている。今晩は複数の連邦準備制度理事会(FRB)当局者に発言機会があり、金融正常化に前向きな見解が示される見通し。ただ、明日の米CPIは総合、コアの伸びがいずれも前月を下回るとみられ、足元のドル買いはやや縮小しよう。ただ、米株高なら日銀の緩和政策による円売りが見込まれる。

    【今日の欧米市場の予定】
    ・18:00 独・5月ZEW景気期待指数(予想:-43.5、4月:-41.0)
    ・20:40 ウィリアムズNY連銀総裁講演(全米企業エコノミスト・独連銀シンポジウム)
    ・22:15 バーキン米リッチモンド連銀総裁討論会参加(インフレ関連)
    ・02:00 米財務省・3年債入札
    ・02:00 ウォラー米FRB理事、カシュカリ米ミネアポリス連銀総裁討論会参加
    ・04:00 メスター米クリーブランド連銀総裁討論会参加(アトランタ連銀主催)
    ・08:00 ボスティック米アトランタ連銀総裁討論会参加(アトランタ連銀主催)

    Powered by フィスコ
  • 2022年05月10日(火)15時11分
    東京外国為替市場概況・15時 ドル円、小幅安

     10日午後の東京外国為替市場でドル円は小幅安。15時時点では130.35円と12時時点(130.39円)と比べて4銭程度のドル安水準だった。日経平均株価が下げ幅を縮小したものの、152円安で大引けを迎えたことで、弱含みに推移した。しかし、今夜、米国東部時間午前11時30分(日本時間11日午前0時30分)から予定されているバイデン米大統領のインフレ対策への期待感から下値は限定的だった。
     日経平均株価は、前場に25773.83円まで売り込まれたものの、大引けは152.24円安の26167.10円だった。

     ユーロドルは小幅高。15時時点では1.0576ドルと12時時点(1.0572ドル)と比べて0.0004ドル程度のユーロ高水準だった。午前からの流れを引き継いで1.0585ドルまで本日高値を更新。ポンドドルも1.2376ドルまで上値を広げた。

     ユーロ円は小幅高。15時時点では137.86円と12時時点(137.85円)と比べて1銭程度のユーロ高水準だった。午後に入ってもリスクオフの巻き戻しが継続し、一時138.08円まで上昇。ポンド円は161.52円、豪ドル円は91.16円、NZドル円は82.84円までそれぞれ上値を伸ばした。

     豪ドル/ドルは0.6986ドル、NZドル/ドルは0.6348ドルまで上値を広げた。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:129.80円 - 130.58円
    ユーロドル:1.0553ドル - 1.0585ドル
    ユーロ円:137.10円 - 138.08円

  • 2022年05月10日(火)15時00分
    日経平均大引け:前日比152.24円安の26167.10円

    日経平均株価指数は、前日比152.24円安の26167.10円で引けた。
    東京外国為替市場、ドル・円は15時00分現在、130.34円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2022年05月10日(火)15時00分
    ドル・円:ドル・円はじり高、日本株の下げ幅縮小で

     10日午後の東京市場でドル・円はじり高となり、130円40銭台にやや値を上げている。米株式先物の堅調地合いで今晩の自律反発が予想されるほか、上海総合指数はプラスを維持。また、日経平均株価の下げ幅縮小で円買いは後退し、主要通貨は対円で下げづらい。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は129円80銭から130円58銭、ユーロ・円は137円10銭から138円02銭、ユーロ・ドルは1.0553ドルから1.0580ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2022年05月10日(火)14時54分
    NZSX-50指数は11229.45で取引終了

    5月10日のNZ株式市場ではNZSX-50指数は、前日末比-152.25、11229.45で取引終了。

    Powered by フィスコ
  • 2022年05月10日(火)14時53分
    NZドル10年債利回りは下落、3.81%近辺で推移

    5月10日のNZ国債市場では、10年債利回りが3.81%近辺で大方の取引を終了した。

    Powered by フィスコ
  • 2022年05月10日(火)14時52分
    NZドルTWI=71.2

    NZ準備銀行公表(5月10日)のNZドルTWI(1979年=100)は71.2となった。

    Powered by フィスコ
  • 2022年05月10日(火)14時40分
    トルコリラ円 8.63円前後、他クロス円と比べ戻り幅は限定

     トルコリラ円は8.63円前後で推移。8.59円に位置する日足一目均衡表・基準線では下げ止まったものの、他クロス円に比べると戻り幅は限られている。インフレ高騰を嫌気したリラ売りが対ドルを中心に続いてもよう。ドルリラは15リラをしっかりと超えて推移しており、本日も欧州勢参入後の動きには気を付けたい。

  • 2022年05月10日(火)14時02分
    クロス円、しっかり リスクオフの巻き戻しが継続

     クロス円はしっかり。後場の日経平均株価が下げ幅を縮小していることもあり、リスクオフの巻き戻しが進んでいる。ユーロ円は一時138.03円まで本日高値を更新。ポンド円は161.37円、豪ドル円は90.96円、NZドル円は82.66円までそれぞれ上値を伸ばした。

  • 2022年05月10日(火)13時00分
    ユーロ円 昨日高値付近にストップロス買いが集まり始める

     本日のユーロ円は137円前半まで売り先行も、リスク回避の巻き戻しで137.90円台まで反発した。オーダー状況は、安値の下137.00円に買いとストップロス売りが観測されるものの、それぞれやや小さめのアマウント。136円半ばまで行くと損切り優勢ではあるが、まだ警戒するほどのサイズではない。上サイドは、昨日高値138.32円前後にストップロス買いが集まり始めた。

  • 2022年05月10日(火)12時36分
    日経平均後場寄り付き:前日比323.98円安の25995.36円

    日経平均株価指数後場は、前日比323.98円安の25995.36円でスタート。
    東京外国為替市場、ドル・円は5月10日12時35分現在、130.17円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2022年05月10日(火)12時33分
    上海総合指数0.17%高の3009.219(前日比+5.078)で午前の取引終

    上海総合指数は、0.17%高の3009.219(前日比+5.078)で午前の取引を終えた。
    ドル円は130.19円付近。

    Powered by フィスコ

2024年04月19日(金)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
GMO外貨[外貨ex]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
キャンペーンおすすめ10 jfx記事 バイナリーオプション比較
キャンペーンおすすめ10 jfx記事 バイナリーオプション比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム