ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

今井雅人_投資戦略メルマガ
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

ヒロセ通商[LION FX]ではザイFX!からの口座開設者限定キャンペーンを実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2023年01月11日(水)のFXニュース(4)

  • 2023年01月11日(水)14時58分
    ドル・円は失速、ドル売りの流れ

     11日午後の東京市場でドル・円は失速し、132円20銭台に値を下げた。ややドル売りの流れとなり、ユーロや豪ドルなど主要通貨は対ドルで上昇基調を強めている。クロス円もそれに追随した値動きとなり、ドル・円は下押しされながらも下げづらい。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は132円07銭から132円58銭、ユーロ・円は141円83銭から142円26銭、ユーロ・ドルは1.0726ドルから1.0745ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2023年01月11日(水)13時53分
    NZSX-50指数は11636.99で取引終了

    1月11日のNZ株式市場ではNZSX-50指数は、前日末比-28.27、11636.99で取引終了。

    Powered by フィスコ
  • 2023年01月11日(水)13時52分
    NZドル10年債利回りは上昇、4.23%近辺で推移

    1月11日のNZ国債市場では、10年債利回りが4.23%近辺で大方の取引を終了した。

    Powered by フィスコ
  • 2023年01月11日(水)13時51分
    NZドルTWI=71.8

    NZ準備銀行公表(1月11日)のNZドルTWI(1979年=100)は71.8となった。

    Powered by フィスコ
  • 2023年01月11日(水)12時49分
    ドル円 本日カットオフに向け132円・132.50円OP絡みの動き想定

     ドル円は132円台にレンジを上げ、132.00円に観測される本日NYカットのオプション(OP)と、132.50円にあるやはり本日が期限の大きめなOPに挟まれたレンジを中心に上下している。

     本日NY時間10時(日本時間午前0時)のカットオフに向け、両OPどちらかの水準へ収れんする流れが予想され、昨日の動意からすれば132.50円OPが上値を抑え、132.00円OPに近づく展開が想定しやすかった。132.00円には、やや先の19日が期限だが、非常に大きなOPも置かれている。

     ただ、足もとでは132.50円絡みの動きになりつつあり、時間帯によって交互に両OP絡みの動きの動きを繰り返しつつ、カットオフを迎える展開も考えられる。

  • 2023年01月11日(水)12時43分
    ドル・円:ドル・円は小じっかり、アジア株高で

     11日午前の東京市場でドル・円は小じっかりとなり、132円07銭から132円51銭まで値を上げた。日経平均株価は前日比約300円高と強含み、日本株高を好感した円売りに振れた。また、上海総合指数も堅調地合いを維持し、アジア株高が円売りを支援した。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は132円07銭から132円51銭、ユーロ・円は141円83銭から142円21銭、ユーロ・ドルは1.0726ドルから1.0745ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2023年01月11日(水)12時35分
    日経平均後場寄り付き:前日比246.82円高の26422.38円

    日経平均株価指数後場は、前日比246.82円高の26422.38円でスタート。
    東京外国為替市場、ドル・円は1月11日12時34分現在、132.48円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2023年01月11日(水)12時33分
    上海総合指数0.20%高の3175.796(前日比+6.289)で午前の取引終了

    上海総合指数は、0.20%高の3175.796(前日比+6.289)で午前の取引を終えた。
    ドル円は132.51円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2023年01月11日(水)12時09分
    ドル・円は小じっかり、アジア株高で

     11日午前の東京市場でドル・円は小じっかりとなり、132円07銭から132円51銭まで値を上げた。日経平均株価は前日比約300円高と強含み、日本株高を好感した円売りに振れた。また、上海総合指数も堅調地合いを維持し、アジア株高が円売りを支援した。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は132円07銭から132円51銭、ユーロ・円は141円83銭から142円21銭、ユーロ・ドルは1.0726ドルから1.0745ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2023年01月11日(水)12時07分
    東京外国為替市場概況・12時 ドル円、小高い

     11日の東京外国為替市場でドル円は小高い。12時時点では132.55円とニューヨーク市場の終値(132.26円)と比べて29銭程度のドル高水準だった。明日12日に注目の米12月消費者物価指数(CPI)発表が近づくなか、年末・年始にインフレの伸び鈍化を想定した米金利低下が先行して強まったこともあり、昨日の欧米タイム付近から、時間帯によって動きはランダムだが、調整が巻き戻しの米債券売り(金利上昇)・ドル買い方向へ進みやすくなってきた。足もとで米金利はやや低下傾向ではあるものの、ドル円はアジア株が総じて上昇するなか円安推移で、132.58円までじり高となった。

     ユーロドルはもみ合い。12時時点では1.0727ドルとニューヨーク市場の終値(1.0733ドル)と比べて0.0006ドル程度のユーロ安水準だった。対円でのドル高が重しとなった感もあり、豪消費者物価指数(CPI)の上昇を受けた豪ドルに連れた上昇は頭打ち。1.0726ドルまで下押す場面もあった。ただ、強い方向感は出ず、昨日NY引けの水準を挟んだ上下にとどまっている。豪ドル/ドルは0.6914ドルを目先の上値に、本日安値圏0.6880ドル台へ一時下押した。

     ユーロ円は底堅い。12時時点では142.19円とニューヨーク市場の終値(141.96円)と比べて23銭程度のユーロ高水準だった。ユーロドルの下押しとともに伸び悩んだものの、ドル円と同様に円安推移を徐々に強めた。142.27円まで上値を伸ばした。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:132.07円 - 132.58円
    ユーロドル:1.0726ドル - 1.0745ドル
    ユーロ円:141.83円 - 142.27円

  • 2023年01月11日(水)11時33分
    日経平均前場引け:前日比282.00円高の26457.56円

    日経平均株価指数は、前日比282.00円高の26457.56円で前場引け。
    東京外国為替市場、ドル・円は11時31分現在、132.37円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2023年01月11日(水)10時52分
    ハンセン指数スタート0.62%高の21463.82(前日比+132.36)

    香港・ハンセン指数は、0.62%高の21463.82(前日比+132.36)でスタート。
    日経平均株価指数、10時50分現在は前日比279.81円高の26455.37円。
    東京外国為替市場、ドル・円は132.36円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2023年01月11日(水)10時36分
    ドル円 132.52円まで上昇、昨日高値を上抜ける

     ドル円は昨日高値132.48円を上抜け132.52円まで上昇している。時間外の米10年債利回りは3.59%まで低下するなど積極的にドル買いを促すようなものは無いが、需給的に買いが優勢になっている。

  • 2023年01月11日(水)10時06分
    東京外国為替市場概況・10時 ドル円、もみ合い

     11日の東京外国為替市場でドル円はもみ合い。10時時点では132.26円とニューヨーク市場の終値(132.26円)とほぼ同水準だった。連日下値トライに失敗していることで下値も限られ、欧州通貨やオセアニア通貨に対してのドル売りトレンドが継続していることで上値も攻められず132円前半でもみ合い。東京仲値にかけては一部金融機関でドル不足となったことで132.36円まで上昇したが、仲値が通過するとすぐに上値は抑えられた。

     豪ドルは堅調。11月の豪消費者物価指数(CPI)がヘッドラインと、豪準備銀行(RBA)が注目しているトリム平均値がともに上昇傾向だったことで豪ドルが買われた。対ドルで一時0.6914ドル、対円で91.41円まで上値を広げた。また、同時に発表された同月の小売売上高も市場予想を上回った。

     ユーロドルは底堅い。10時時点では1.0745ドルとニューヨーク市場の終値(1.0733ドル)と比べて0.0012ドル程度のユーロ高水準だった。豪ドル/ドルの上昇にも連れて底堅い動き。

     ユーロ円は強含み。10時時点では142.11円とニューヨーク市場の終値(141.96円)と比べて15銭程度のユーロ高水準だった。ドル円の動きが鈍い中でユーロドルが底堅い動きを見せたことで、東京仲値にかけては昨年12月29日以来となる142.19円まで強含んだ。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:132.07円 - 132.36円
    ユーロドル:1.0733ドル - 1.0745ドル
    ユーロ円:141.83円 - 142.19円

  • 2023年01月11日(水)10時01分
    ドル・円:新たなドル買い材料が提供されない場合、ドル・円は132円台前半で上げ渋る可能性

     11日午前の東京市場でドル・円は132円10銭台で推移。ドルは132円26銭まで買われた後、132円07銭まで反落。米長期金利の上昇を意識したドル買いは一巡しており、新たなドル買い材料が提供されない場合、ドル・円は132円台前半で上げ渋る可能性がある。こまでの取引レンジは、ドル・円は132円07銭から132円26銭、ユーロ・ドルは1.0733ドルから1.0742ドル、ユーロ・円は141円83銭から142円03銭。

    Powered by フィスコ

2024年04月27日(土)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
FX会社徹底比較 キャンペーンで比べる 初心者にやさしい 1000通貨取引可能 10種類の項目で比較 取引コスト スワップポイント 通貨ペア レバレッジ 為替ニュース 入出金サービス 注文機能・システム モバイル対応 ロスカット・メール機能 会社の信頼性
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
jfx記事 キャンペーンおすすめ10 ザイ投資戦略メルマガ
jfx記事 キャンペーンおすすめ10 ザイ投資戦略メルマガ
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)