ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

今井雅人_投資戦略メルマガ
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

読者の皆様へのお願い!簡単なアンケートにご協力をお願いいたします!

FX・為替ニュース
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2023年01月11日(水)のFXニュース(5)

  • 2023年01月11日(水)17時37分
    東京為替概況:ドル・円は上げ渋り、午後は失速

     11日の東京市場でドル・円は上げ渋り。日経平均株価の強含みを好感した円売りが先行し、132円07銭から132円58銭まで値を上げた。ただ、米10年債利回りの低下でドル売りに振れ、その後は失速。一方で、豪ドル・円などクロス円にサポートされた。

    ・ユーロ・円は141円83銭から142円32銭まで上昇。
    ・ユーロ・ドルは1.0726ドルから1.0757ドルまで値を上げた。

    ・17時時点:ドル・円132円40-50銭、ユーロ・円142円20-30銭
    ・日経平均株価:始値26,362.21円、高値26,479.99円、安値26,332.05円、終値26,446.00円(前日比270.44円高)

    Powered by フィスコ
  • 2023年01月11日(水)17時26分
    ドル円・クロス円、しっかり 全般に円売り進む

     ドル円・クロス円はしっかり。ドル円が132.69円まで本日高値を更新したほか、ユーロ円が142.49円、ポンド円が161.17円まで上値を伸ばすなど全般に円売りの動きが強まった。
     なお、17時24分時点でダウ先物は10ドル安で推移、欧州株株式相場は小高く始まった。

  • 2023年01月11日(水)17時17分
    ドル・円は上げ渋り、午後は失速

     11日の東京市場でドル・円は上げ渋り。日経平均株価の強含みを好感した円売りが先行し、132円07銭から132円58銭まで値を上げた。ただ、米10年債利回りの低下でドル売りに振れ、その後は失速。一方で、豪ドル・円などクロス円にサポートされた。

    ・ユーロ・円は141円83銭から142円32銭まで上昇。
    ・ユーロ・ドルは1.0726ドルから1.0757ドルまで値を上げた。

    ・17時時点:ドル・円132円40-50銭、ユーロ・円142円20-30銭
    ・日経平均株価:始値26,362.21円、高値26,479.99円、安値26,332.05円、終値26,446.00円(前日比270.44円高)

    【経済指標】
    ・日・11月景気動向指数・先行速報値:97.6(予想:97.6、10月:98.6)

    【要人発言】
    ・ビルロワドガロー仏中銀総裁
    「ECBは今後数カ月、さらに利上げを行う必要がある」
    「夏までにターミナル・レート到達を目指すべき」
    ・白井さゆり元日銀審議委員
    「よりシンプルでわかりやすい枠組みに変えられたらいいのではないか」

    Powered by フィスコ
  • 2023年01月11日(水)17時15分
    ハンセン指数取引終了、0.49%高の21436.05(前日比+104.59)

    香港・ハンセン指数は、0.49%高の21436.05(前日比+104.59)で取引を終えた。
    17時14分現在、ドル円は132.49円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2023年01月11日(水)17時09分
    東京外国為替市場概況・17時 ドル円、じり高

     11日午後の東京外国為替市場でドル円はじり高。17時時点では132.41円と17時時点(132.26円)と比べて15銭程度のドル高水準だった。時間外の米10年債利回りの低下を眺めながら伸び悩む場面はあったものの、132円前半の底堅さは変わらず。一巡後は再び132.40円台まで下値を切り上げた。

     ユーロドルはやや伸び悩み。17時時点では1.0747ドルと15時時点(1.0747ドル)とほぼ同水準だった。ビルロワドガロー仏中銀総裁の発言「ECBは今後数カ月さらに利上げを行う必要がある」などが伝わると上値を試したものの、日通し高値に並ぶ1.0757ドルまでだった。9日高値1.0761ドルが目先の抵抗水準として意識されているもよう。

     ユーロ円は底堅い。17時時点では142.30円と15時時点(142.14円)と比べて16銭程度のユーロ高水準だった。15時過ぎから再び買いが強まり、142.33円まで日通し高値を更新した。一時142.10円付近まで失速する場面はあったものの、ドル円の持ち直しにつれて142.30円台を回復した。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:132.07円 - 132.58円
    ユーロドル:1.0726ドル - 1.0757ドル
    ユーロ円:141.83円 - 142.33円

  • 2023年01月11日(水)16時33分
    欧州主要株価指数一覧

    イギリス FT100
     終値 :7694.49
     前日比:-30.45
     変化率:-0.39%

    フランス CAC40
     終値 :6869.14
     前日比:-38.22
     変化率:-0.55%

    ドイツ DAX
     終値 :14774.60
     前日比:-18.23
     変化率:-0.12%

    スペイン IBEX35
     終値 :8712.70
     前日比:+17.80
     変化率:+0.20%

    イタリア FTSE MIB
     終値 :25364.61
     前日比:-20.48
     変化率:-0.08%

    アムステルダム AEX
     終値 :733.03
     前日比:-3.15
     変化率:-0.43%

    ストックホルム OMX
     終値 :2180.70
     前日比:-11.12
     変化率:-0.51%

    スイス SMI
     終値 :11162.15
     前日比:-50.42
     変化率:-0.45%

    ロシア RTS
     終値 :977.42
     前日比:+2.91
     変化率:+0.30%

    イスタンブール・XU100
     終値 :5020.28
     前日比:+32.29
     変化率:+0.65%

    Powered by フィスコ
  • 2023年01月11日(水)16時14分
    ドル円、戻り鈍い 132.23円付近で推移

     ドル円は戻りが鈍い。14時30分過ぎに132.14円付近まで下落した後、いったんは132.30円台まで下げ渋る場面も見られたが、米長期金利が低下する中で戻りは限られた。
     16時12分時点でドル円は132.23円、米10年債利回りは3.58%台で推移している。

  • 2023年01月11日(水)16時07分
    上海総合指数0.24%安の3161.838(前日比-7.669)で取引終了

    上海総合指数は、0.24%安の3161.838(前日比-7.669)で取引を終えた。
    16時05分現在、ドル円は132.33円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2023年01月11日(水)15時48分
    ドル・円は上げ渋りか、米引き締め継続期待も明日のCPIを見極め

    [今日の海外市場]

     11日の欧米外為市場では、ドル・円は上げ渋る展開を予想する。米金融引き締め方針の継続を背景に、ドル買い基調に振れやすい。ただ、明日発表の米消費者物価指数(CPI)で伸びの鈍化を見極めようと、米金利高・ドル高は後退しそうだ。

     パウエル米連邦準備制度理事会(FRB)議長は前日の討論会で金融政策に言及したものの、想定内の内容にとどめた。それを受け米10年債利回りの大幅上昇は抑制され、ユーロ・ドルは1.07ドル半ばに浮上、ドル・円は131円70銭台に軟化。ただ、本日アジア市場はドルの買戻しにより、ユーロ・ドルは1.07ドル前半に失速し、ドル・円は132円半ばに上昇。全般的に方向感は乏しいものの、円売りが主要通貨を押し上げる展開に。

     この後の海外市場は米インフレが意識される。パウエルFRB議長の前日の見解に対し市場の反応は限定的となったが、引き締め継続の方針に変わりはなく、金利高・ドル高に振れやすい。一方、明日発表の消費者物価指数(CPI)が注目されるなか、前年比+6.5%、コア指数は+5.7%と予想されており、インフレ鈍化を見極める展開でドル買いは入りづらい。また、世界銀行による2023年の成長率の大幅下方修正もドル買いを弱めそうだ。

    【今日の欧米市場の予定】
    ・03:00 米・財務省10年債入札

    Powered by フィスコ
  • 2023年01月11日(水)15時36分
    東京マーケットダイジェスト・11日 ユーロ小幅高・株高

    (11日終値:15時時点)
    ドル円:1ドル=132.26円(前営業日NY終値比横ばい)
    ユーロ円:1ユーロ=142.14円(△0.18円)
    ユーロドル:1ユーロ=1.0747ドル(△0.0014ドル)
    日経平均株価:26446.00円(前営業日比△270.44円)
    東証株価指数(TOPIX):1901.25(△20.37)
    債券先物3月物:145.60円(▲0.11円)
    新発10年物国債利回り:0.500%(横ばい)
    ユーロ円TIBOR3カ月物:▲0.00500%(△0.01000%)

    ※△はプラス、▲はマイナスを表す。

    (主な国内経済指標)        <発表値>   <前回発表値>
    12月外貨準備高           1兆2276億ドル  1兆2263億ドル
    11月景気一致指数(CI)・速報値     99.1      99.6
    11月景気先行指数(CI)・速報値     97.6      98.6

    ※改は改定値を表す。▲はマイナス。

    (各市場の動き)
    ・ドル円は伸び悩み。本邦勢の本格参入後は買い先行となった。日経平均株価の堅調推移なども支えとなり、昨日高値の132.48円を上抜けて一時132.58円まで上昇。一方で、米長期金利が低下するなかで積極的に買いを進めていく展開とはならず、9日高値の132.66円手前で頭を抑えられると132.10円台まで軟化した。

    ・ユーロドルは小高い。しばらくは1.07ドル台前半でのもみ合いとなっていたが、米金利が低下した影響もあって次第に下値が堅くなり、一時1.0757ドルまで値を上げた。

    ・ユーロ円は底堅い。ユーロドルや株価の上昇などを背景にした円売り・ユーロ買いが進み、一時142.30円まで本日高値を更新した。

    ・日経平均株価は4日続伸。昨日の米国株式相場が上昇したことを受け、投資家心理の改善を意識した買いが先行した。景気敏感株などを中心に買いが進み、指数は一時300円超上昇。その後は利益確定売りなどに押される場面もあったが、総じて底堅く推移した。

    ・債券先物相場は続落。前日の米国債券相場が下落した流れを引き継いだほか、日銀の金融政策修正への警戒感も引き続き相場の重しになった。寄り付き直後には一時145円43銭まで下落する場面も見られた。

  • 2023年01月11日(水)15時32分
    豪S&P/ASX200指数は7195.34で取引終了

    1月11日の豪株式市場ではS&P/ASX200指数が、前日末比+64.34、7195.34で取引終了。

    Powered by フィスコ
  • 2023年01月11日(水)15時32分
    豪10年債利回りは変わらず、3.717%近辺で推移

    1月11日のオーストラリア国債市場では、10年債利回りが前日末比0.000%の3.717%近辺で大方の取引を終了した。

    Powered by フィスコ
  • 2023年01月11日(水)15時31分
    豪ドルTWI=61.7(0.0)

    豪準備銀行公表(1月11日)の豪ドルTWIは61.7となった。
    (前日末比0.0)

    Powered by フィスコ
  • 2023年01月11日(水)15時07分
    東京外国為替市場概況・15時 ドル円 伸び悩む

     11日午後の東京外国為替市場でドル円は伸び悩む。15時時点では132.26円と12時時点(132.55円)と比べて29銭程度のドル安水準だった。午前は132.58円までやや買いが優勢となったが、9日の高値132.66円を試す動きには持ち込めず、時間外の米10年債利回りが3.58%近辺まで低下幅を拡大したことも重しに132円前半に押し戻された。

     ユーロドルは小高い。15時時点では1.0747ドルと12時時点(1.0727ドル)と比べて0.0020ドル程度のユーロ高水準だった。市場の目線は明日の米12月消費者物価指数(CPI)に向けられており、様子見ムードが強く値動きが限られるも、米長期金利の低下がドルの重しとなり、1.0757ドルまでじり高となった。

     ユーロ円は小動き。15時時点では142.14円と12時時点(142.19円)と比べて5銭程度のユーロ安水準だった。ドル円が失速し142.27円を頭に伸び悩むも、ユーロドルのじり高も支えに142円前半で底堅く推移している。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:132.07円 - 132.58円
    ユーロドル:1.0726ドル - 1.0757ドル
    ユーロ円:141.83円 - 142.27円

  • 2023年01月11日(水)15時01分
    日経平均大引け:前日比270.44円高の26446.00円

    日経平均株価指数は、前日比270.44円高の26446.00円で引けた。
    東京外国為替市場、ドル・円は15時00分現在、132.25円付近。

    Powered by フィスコ

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
GMOクリック証券[FXネオ]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
MT4比較 トレーディングビュー記事 トルコリラスワップポイントランキング
MT4比較 トレーディングビュー記事 トルコリラスワップポイントランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム