ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

当サイト口座開設申込限定キャンペーン中!条件クリアで現金3000円がもらえる!

FX・為替ニュース
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2023年04月13日(木)のFXニュース(5)

  • 2023年04月13日(木)17時17分
    ハンセン指数取引終了、0.17%高の20344.48(前日比+34.62)

    香港・ハンセン指数は、0.17%高の20344.48(前日比+34.62)で取引を終えた。
    17時15分現在、ドル円は132.94円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2023年04月13日(木)17時15分
    ドル円、132.90円と本日安値 昨日安値が下値目処か

     ドル円はじり安。対ユーロなどを主導にドル売りが継続するなかで一時132.90円と本日安値を付けた。目先は昨日安値の132.74円がサポートとして意識される。

  • 2023年04月13日(木)17時11分
    ユーロ円、146.70円まで上昇 ストレート通貨の上昇につれ高

     円は弱含み。欧州入り後はドル売りが目立ちストレート通貨が上昇していたが、遅れてクロス円もつれ高になるなどドル売りに加えて円売りも強まる展開となっている。ユーロ円は146.70円、ポンド円は166.57円、豪ドル円は89.61円、NZドル円は83.03円までそれぞれ本日高値を付けている。

  • 2023年04月13日(木)17時06分
    東京外国為替市場概況・17時 ドル円、上値が重い

     13日午後の東京外国為替市場でドル円は上値が重い。17時時点では133.02円と15時時点(133.29円)と比べて27銭程度のドル安水準だった。時間外の米・中長期金利が低下に転じたこともあり、徐々に上値が重くなった。17時前には133.00円近辺まで弱含んだ。

     ユーロドルは底堅い。17時時点では1.0999ドルと15時時点(1.0983ドル)と比べて0.0016ドル程度のユーロ高水準だった。一部関係筋の話として「5月欧州中央銀行(ECB)理事会では0.25%利上げが議論の中心」と伝わったことで一時1.0977ドルまで下げ幅を僅かに広げた。しかし、米金利の低下が支えになり、17時過ぎには一時1.1020ドルまで強含み、底堅い動き。なお、豪ドル/ドルは0.6729ドル、NZドル/ドルは0.6237ドル、ポンドドルは1.2515ドルまでじり高になった。

     ユーロ円はもみ合い。17時時点では146.31円と15時時点(146.40円)と比べて9銭程度のユーロ安水準だった。ドル相場となっていることで、ユーロ円は明確なトレンドがなく、もみ合いに終始。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:132.95円 - 133.35円
    ユーロドル:1.0983ドル - 1.1020ドル
    ユーロ円:146.18円- 146.60円

  • 2023年04月13日(木)16時37分
    豪S&P/ASX200指数は7324.10で取引終了

    4月13日の豪株式市場ではS&P/ASX200指数が、前日末比-19.77、7324.10で取引終了。

    Powered by フィスコ
  • 2023年04月13日(木)16時37分
    豪10年債利回りは上昇、3.274%近辺で推移

    4月13日のオーストラリア国債市場では、10年債利回りが前日末比+0.030%の3.274%近辺で大方の取引を終了した。

    Powered by フィスコ
  • 2023年04月13日(木)16時36分
    豪ドルTWI=60.3(+0.1)

    豪準備銀行公表(4月13日)の豪ドルTWIは60.3となった。
    (前日末比+0.1)

    Powered by フィスコ
  • 2023年04月13日(木)16時12分
    ユーロドル、下値堅い ECB絡みの報道で下押しするも一時的

     ユーロドルは下値が堅い。一部関係筋の話として「5月欧州中央銀行(ECB)理事会では0.25%利上げが議論の中心」と伝わったことで、前回から利上げペースを緩めるのではとの思惑から一時1.0977ドルまで値を下げた。ただ、あくまでも観測記事であることもあり売りは一時的で1.0990ドル台まで反発している。

  • 2023年04月13日(木)16時06分
    上海総合指数0.27%安の3318.364(前日比-8.818)で取引終了

    上海総合指数は、0.27%安の3318.364(前日比-8.818)で取引を終えた。
    16時04分現在、ドル円は133.09円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2023年04月13日(木)15時55分
    ドル円、133.15円付近まで伸び悩み 昨日安値からの戻り高値手前で抑えられる

     ドル円は伸び悩み。15時過ぎに133.37円まで上昇したものの、昨日安値からの戻り高値である133.40円を前に頭を抑えられると、米・中長期金利が上昇幅を縮めたことも重なって133.15円付近まで下押ししている。

  • 2023年04月13日(木)15時38分
    ドル・円は下げ渋りか、米インフレ鎮静化も円売りがドルを下支え

    [今日の海外市場]

     13日の欧米外為市場では、ドル・円は下げ渋る展開を予想する。今晩発表の米生産者物価指数(PPI)は低調な内容と予想され、インフレ鎮静化を見込んだドル売り基調に振れやすい。ただ、日銀の緩和継続への思惑から、円売りがドルを支える。

     前日の取引で欧州中銀(ECB)当局者のタカ派的な見解で、ユーロ買いが先行。また、この日発表された米消費者物価指数(CPI)は総合が予想外に弱く、ドル売り優勢に。ユーロ・ドルは一時1.10ドルを回復し、ドル・円は132円70銭台に弱含んだ。ただ、堅調だった米CPIコア指数が見直され、ドル売りは後退した。本日アジア市場で米長期金利の持ち直しでその流れが続き、ドル・円は133円台に値を戻している。

     この後の海外市場は再び米インフレ指標が材料視される。今晩発表のPPIはコア指数も含め前年比で伸びが鈍化する見通しでインフレ鎮静化が顕著に示されれば、FRBによる年内利下げ観測からドル売り先行に振れやすい。ただ、明日の銀行決算を前に業績悪化が警戒されており、ドルは売りづらい面もある。また、新体制の日銀は大規模緩和政策を当面維持するとの見方が広がり、円売り地合いの継続でドルは下げづらいだろう。

    【今日の欧米市場の予定】
    ・18:00 ユーロ圏・2月鉱工業生産(前月比予想:+1.0%、1月:+0.7%)
    ・21:30 米・3月生産者物価指数(前月比予想:0.0%、2月:-0.1%)
    ・21:30 米・先週分新規失業保険申請件数(予想:23.5万件、前回:22.8万件)
    ・02:00 米財務省・30年債入札

    Powered by フィスコ
  • 2023年04月13日(木)15時14分
    東京外国為替市場概況・15時 ドル円、小幅高

     13日午後の東京外国為替市場でドル円は小幅高。15時時点では133.29円と12時時点(133.24円)と比べて5銭程度のドル高水準だった。米10年債利回りが本日の高値水準で推移していることで、133.35円まで上値を伸ばした。

     ユーロドルは小幅安。15時時点では1.0983ドルと12時時点(1.0992ドル)と比べて0.0009ドル程度のユーロ安水準だった。NYカットオプションが集中している1.1000ドルのマグネット効果で値動きが限定されつつある中、10年債利回りが3.40%台で推移していることで、一時1.0983ドルまでわずかに下値を広げた。

     ユーロ円は小幅安。15時時点では146.40円と12時時点(146.47円)と比べて7銭程度のユーロ安水準だった。ユーロドルが弱含みに推移したことで、146.40円台で伸び悩む展開となった。

     豪ドル/ドルは、10時30分に発表された堅調な3月豪雇用統計を受けて0.6721ドルまで上昇した後は、0.6700ドルの大きめのNYカットオプションが値動きを抑える展開となっている。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:132.95円 - 133.35円
    ユーロドル:1.0983ドル - 1.1005ドル
    ユーロ円:146.18円- 146.60円

  • 2023年04月13日(木)15時00分
    日経平均大引け:前日比74.27円高の28156.97円

    日経平均株価指数は、前日比74.27円高の28156.97円で引けた。
    東京外国為替市場、ドル・円は15時00分現在、133.29円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2023年04月13日(木)14時54分
    ドル・円は変わらず、材料難で様子見

     13日午後の東京市場でドル・円は133円20銭台と、ほぼ変わらずの値動き。全般的に材料難となり、様子見ムードで動きづらい。ただ、米長期金利は下げ渋っており、ドルは下げづらいもよう。また、日本株高で円売りが主要通貨を支える展開に。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は132円95銭から133円31銭、ユーロ・円は146円17銭から146円60銭、ユーロ・ドルは1.0984ドルから1.1005ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2023年04月13日(木)14時52分
    NZSX-50指数は11930.86で取引終了

    4月13日のNZ株式市場ではNZSX-50指数は、前日末比+13.36、11930.86で取引終了。

    Powered by フィスコ

2024年11月25日(月)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

ザイFX!限定で5000円!

セントラル短資FX[FXダイレクトプラス]

マーケット情報充実!今ならザイFX!限定5000円がもらえるキャンペーン中!

link

人気の1000通貨自動売買『iサイクル注文』

外為オンライン

当サイトからの口座申込者限定!条件達成で特別に3000円プレゼント!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
CFD口座おすすめ比較 トルコリラスワップポイントランキング メキシコペソ比較
CFD口座おすすめ比較 トルコリラスワップポイントランキング メキシコペソ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム