ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

今井雅人_投資戦略メルマガ
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

GMO外貨「外貨ex」はザイFX!経由の口座開設者限定キャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2023年04月14日(金)のFXニュース(4)

  • 2023年04月14日(金)16時33分
    豪10年債利回りは上昇、3.321%近辺で推移

    4月14日のオーストラリア国債市場では、10年債利回りが前日末比+0.047%の3.321%近辺で大方の取引を終了した。

    Powered by フィスコ
  • 2023年04月14日(金)16時33分
    豪ドルTWI=60.7(+0.4)

    豪準備銀行公表(4月14日)の豪ドルTWIは60.7となった。
    (前日末比+0.4)

    Powered by フィスコ
  • 2023年04月14日(金)16時06分
    上海総合指数0.60%高の3338.153(前日比+19.789)で取引終了

    上海総合指数は、0.60%高の3338.153(前日比+19.789)で取引を終えた。
    16時05分現在、ドル円は132.57円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2023年04月14日(金)15時55分
    豪ドル米ドル、0.6772米ドルまでじり安 対ユーロ・対NZドルでも弱い

     豪ドル米ドルはじり安。昨日の海外市場で大きく上昇した反動もあり、一時0.6772米ドルまで値を下げている。また、対ユーロで1.6340豪ドル、対NZドルで1.0738NZドルを付けるなど、その他通貨に対しても豪ドル売りが目立つ。

  • 2023年04月14日(金)15時34分
    ドル・円は下げ渋りか、米国の経済指標や銀行決算にらみも買戻し

    [今日の海外市場]

     14日の欧米外為市場では、ドル・円は下げ渋る展開を予想する。今晩発表される米国の経済指標や銀行決算も悪化が見込まれ、引き締め後退の思惑からドル売り先行の見通し。ただ週末を控え、ドルは安値圏で買戻しが入る可能性もあろう。

     前日の取引で欧州中銀(ECB)当局者が利上げ継続の可能性に言及し、ユーロ買いが先行。また、この日発表された米国の生産者物価指数(PPI)は伸びが大幅に鈍化し、年内利下げ観測によりドル売りが強まった。ユーロ・ドルは1.10ドル台に浮上、ドル・円は132円付近に軟化している。ただ、本日アジア市場で米2年債利回りの下げ渋りでドル売りはいったん収束し、ドル・円は132円前半から小幅に値を戻した。

     この後の海外市場は米国の経済指標や銀行決算が材料視される。今晩の小売売上高は前回同様にマイナスとみられ、消費の減退が示される見通し。また、ミシガン大学消費者信頼感は期待インフレの低下が予想され、物価高の沈静化を想定したドル売りに振れやすい。一方、先月の中堅行の経営破たんで金融機関の業績低迷が警戒される。ただ、ドルはリスクオフのムードで選好されるほか、週末に向けた調整の買戻しが見込まれる。

    【今日の欧米市場の予定】
    ・21:30 米・3月小売売上高(前月比予想:-0.4%、2月:-0.4%)
    ・21:30 米・3月輸入物価指数(前月比予想:-0.1%、2月:-0.1%)
    ・21:45 ウォラー米FRB理事討論会参加(経済見通し)
    ・22:15 米・3月鉱工業生産(前月比予想:+0.2%、2月:0.0%)
    ・22:15 米・3月設備稼働率(予想:79.1%、2月:79.1%←78.0%)
    ・23:00 米・4月ミシガン大学消費者信頼感指数速報値(予想:62.0、3月:62.0)
    ・23:00 米・2月企業在庫(前月比予想:+0.3%、1月:-0.1%)

    Powered by フィスコ
  • 2023年04月14日(金)15時27分
    東京マーケットダイジェスト・14日 ユーロ高・株高

    (14日終値:15時時点)
    ドル円:1ドル=132.45円(前営業日NY終値比▲0.13円)
    ユーロ円:1ユーロ=146.69円(△0.23円)
    ユーロドル:1ユーロ=1.1075ドル(△0.0029ドル)
    日経平均株価:28493.47円(前営業日比△336.50円)
    東証株価指数(TOPIX):2018.72(△10.79)
    債券先物6月物:147.68円(横ばい)
    新発10年物国債利回り:0.455%(横ばい)
    ユーロ円TIBOR3カ月物:▲0.00800%(横ばい)

    ※△はプラス、▲はマイナスを表す。

    (主な国内経済指標) 
    特になし

    (各市場の動き)
    ・ユーロドルは強含み。昨日のNY市場で上昇した流れを引き継ぐ形で東京市場でも上値を試す展開となった。昨日高値の1.1068ドルを上抜けて1.1076ドルと昨年4月1日高値に面合わせした。直近で欧州中央銀行(ECB)メンバーからタカ派的な発言が相次いでいることで、利上げ期待が再燃していることもユーロ買いにつながった模様。

    ・ドル円はもみ合い。対ユーロ主導でドル売りが進むにつれて132.27円まで下押しした。ただ、昨日安値の132.02円を試す動きにもならず、その後は132円台半ばまで下げ渋った。

    ・ユーロ円は強含み。ユーロドルの上昇につれたほか、堅調な日経平均株価も追い風となり、一時146.71円まで値を上げた。

    ・日経平均株価は6日続伸。昨日の米国株が上昇した影響から買いが優勢となった。昨日に決算を発表したファーストリテイリングが大幅高となり、指数を大きく押し上げた。

    ・債券先物相場は横ばい。米インフレ鈍化や金利先高観の後退を背景にした買いと、日本株高を受けた売りが拮抗したため、前日終値を挟んで方向感がなかった。

  • 2023年04月14日(金)15時16分
    東京外国為替市場概況・15時 ドル円、伸び悩み

     14日午後の東京外国為替市場でドル円は伸び悩み。15時時点では132.45円と12時時点(132.41円)と比べて4銭程度のドル高水準だった。米金利が低下幅を縮小したことを眺め132.58円付近まで持ち直した。もっとも一巡後は再び132.40円台まで下押すなど、上値は重いままだった。

     ユーロドルは小幅高。15時時点では1.1075ドルと12時時点(1.1070ドル)と比べて0.0005ドル程度のユーロ高水準だった。底堅い動きが継続され、1.1076ドルまで上値を伸ばした。また、ポンドドルも1.2547ドルまで僅かながらレンジの上限を広げた。

     ユーロ円はじり高。15時時点では146.69円と12時時点(146.58円)と比べて11銭程度のユーロ高水準だった。日経平均株価が300円超上昇していることでリスクオンのユーロ買い円売りが進み、一時146.71円まで日通し高値を更新した。

     豪ドル/NZドルは1.0743NZドルまで下押し。昨日1.08NZドル前半まで上げた反動で調整売りがでた。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:132.27円 - 132.64円
    ユーロドル:1.1046ドル - 1.1076ドル
    ユーロ円:146.38円- 146.71円

  • 2023年04月14日(金)15時00分
    日経平均大引け:前日比336.50円高の28493.47円

    日経平均株価指数は、前日比336.50円高の28493.47円で引けた。
    東京外国為替市場、ドル・円は15時00分現在、132.44円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2023年04月14日(金)14時57分
    ドル・円は底堅い、下値で買戻しも

     14日午後の東京市場でドル・円は底堅く推移し、132円50銭付近に値を戻した。米10年債利回りと米2年債利回りは下げ渋り、ドルは下値で買戻しが観測される。また、日経平均株価や上海総合指数などが堅調で株高を好感した円売りに振れやすい。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は132円27銭から132円64銭、ユーロ・円は146円35銭から146円65銭、ユーロ・ドルは1.1046ドルから1.1075ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2023年04月14日(金)14時54分
    NZSX-50指数は11880.56で取引終了

    4月14日のNZ株式市場ではNZSX-50指数は、前日末比-50.30、11880.56で取引終了。

    Powered by フィスコ
  • 2023年04月14日(金)14時54分
    NZドル10年債利回りは上昇、4.10%近辺で推移

    4月14日のNZ国債市場では、10年債利回りが4.10%近辺で大方の取引を終了した。

    Powered by フィスコ
  • 2023年04月14日(金)14時53分
    NZドルTWI=71.3

    NZ準備銀行公表(4月14日)のNZドルTWI(1979年=100)は71.3となった。

    Powered by フィスコ
  • 2023年04月14日(金)14時46分
    ドル円 132.50円台まで持ち直し、ユーロ円も底堅い

     ドル円は132円前半の底堅さを確認し、132.56円付近まで持ち直している。また堅調な日本株も支えに、ユーロ円が146.70円まで強含み。大引けを控え、日経平均は330円超高で推移している。

  • 2023年04月14日(金)12時52分
    ユーロドル 1.1090ドル前後の損切りが目立つ

     ユーロドルは1.10ドル後半で昨年4月以来の高値を更新。週半ば以降からの地合いの強さが継続している。オーダーは1.1090ドル前後の損切りが目立つ。1.1100ドルに売りはあるものの同水準にも損切りが集まり始めており、上方向へのリスクが意識されそうだ。下サイドは、短期の投機筋の損切りが1.1010ドル前後に見受けられる。

  • 2023年04月14日(金)12時32分
    日経平均後場寄り付き:前日比278.85円高の28435.82円

    日経平均株価指数後場は、前日比278.85円高の28435.82円でスタート。
    東京外国為替市場、ドル・円は4月14日12時32分現在、132.37円付近。

    Powered by フィスコ

2024年11月25日(月)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
GMOクリック証券[FXネオ]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
人気FX会社ランキング ザイ投資戦略メルマガ バイナリーオプション比較
人気FX会社ランキング ザイ投資戦略メルマガ バイナリーオプション比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム