ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

ヒロセ通商[LION FX]ではザイFX!からの口座開設者限定キャンペーンを実施中!

FX・為替ニュース
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2023年04月14日(金)のFXニュース(5)

  • 2023年04月14日(金)19時19分
    来週のユーロ「もみ合いか、日銀緩和継続予想は支援材料に」

    [ユーロ]

    「底堅い値動きか、米景気減速懸念で1.10ドル台定着も
     来週のユーロ・ドルは底堅い値動きか。米国経済の先行き不透明感が広がるなか、連邦準備制度理事会(FRB)による年内利下げ開始への思惑からドル売りに振れやすい。一方、欧州中央銀行(ECB)当局者は5月の次回理事会で大幅利上げの方針を崩しておらず、ユーロ買いの地合いが続くとみられる。
    ・予想レンジ:1.0950ドル-1.1150ドル


    「もみ合いか、日銀緩和継続予想は支援材料に」
     来週のユーロ・円はもみ合いか。欧州中央銀行(ECB)当局者から0.50ポイントの利上げ継続の見解が相次ぎ、ユーロは売りづらい。また、ユーロ圏の経済指標に堅調な内容が引き締め政策を後押ししよう。新体制の日銀は緩和政策を堅持する方針のため、円売りがユーロを支えるだろう。
    ○発表予定のユーロ圏主要経済指標・注目イベント
    ・21日:S&Pグローバル4月製造業PMI(3月:47.3)
    ・21日:S&Pグローバル4月サービス業PMI(3月:55.0)
    ・予想レンジ:144円00銭-148円00銭

    Powered by フィスコ
  • 2023年04月14日(金)19時16分
    来週の豪ドル「底堅い展開か、利上げ再開検討余地への思惑浮上」

    [豪ドル]
     来週の豪ドル・円は底堅い展開か。3月雇用統計で、失業率は上昇予想も横ばいとなり、雇用者数は正規雇用を中心に予想を大きく上回る増加となったことから、豪準備銀行(中央銀行)の利上げ再開検討余地への思惑が浮上し、豪ドル買いに振れやすくなるとみられる。中銀の4月理事会議事要旨の発表があり、利上げ停止決定をめぐるさらに詳しい状況に注目が集まる。一方、当面は日銀の早期政策修正観測の後退により、円には売り圧力がかかりやすくなる。
    ○発表予定の豪主要経済指標・注目イベント
    ・18日:豪準備銀行4月理事会議事要旨
    ・予想レンジ:88円00銭-91円00銭

    Powered by フィスコ
  • 2023年04月14日(金)19時15分
    来週のNZドル「上げ渋りか、消費者物価に注目」

    [NZドル]

     来週のNZドル・円は上げ渋りか。NZ準備銀行(中央銀行)がインフレ抑制に強い姿勢を維持し、追加利上げ観測が続くなか、1-3月期消費者物価指数の発表が注目される。昨年1-3月期以来の前年比6%台への低下がみられれば、インフレピークアウトの見方浮上の可能性もあるが、7%台にとどまる場合は根強いインフレ継続が再認識されそうだ。また、中国の早期景気回復期待は残り、1-3月期国内総生産(GDP)、3月の鉱工業生産や小売売上高の発表も材料視される。
    ○発表予定のNZ主要経済指標・注目イベント
    ・20日:1-3月期消費者物価指数(10-12月期:前年比+7.2%)
    ・予想レンジ:82円00銭-85円00銭

    Powered by フィスコ
  • 2023年04月14日(金)19時14分
    来週の英ポンド「もみ合いか、国内経済の不透明感残る」

    [英ポンド]
     来週のポンド・円はもみ合いか。英インフレ指標の高止まりを受け、英中央銀行による引き締め継続を期待したポンド買いが先行しそうだ。ただ、その後発表される小売売上高で消費の減退が示された場合、国内経済の不透明感からポンドは売りが強まる可能性があろう。
    ○発表予定の英主要経済指標・注目イベント
    ・19日:3月消費者物価コア指数(2月:前年比+6.2%)
    ・21日:3月小売売高(2月:前月比+1.2%)
    ・予想レンジ:163円00銭-168円00銭

    Powered by フィスコ
  • 2023年04月14日(金)19時13分
    来週のカナダドル「上げ渋りか、消費者物価や小売売上高に注目」

    [カナダドル]
     来週のカナダドル・円は上げ渋りか。カナダ中央銀行は、3月に続いて政策金利(4.50%)の据え置きを決定。今後の経済成長に関する過度の懸念は後退させたが、インフレ鈍化は続くとの見通しを示しており、市場における金利据え置きは当面継続との観測は変わらないとみられる。3月消費者物価指数や2月小売売上高の発表があり、インフレ・成長の動向をめぐり注目が集まりそうだ。一方、日銀の早期政策修正観測の後退により、円に売り圧力がかかりやすい。
    ○発表予定の加主要経済指標・注目イベント
    ・18日:3月消費者物価指数(2月:前年比+5.2%)
    ・21日:2月小売売上高(1月:前月比+1.4%)
    ・予想レンジ:97円00銭-101円00銭

    Powered by フィスコ
  • 2023年04月14日(金)19時12分
    来週のスイスフラン「下げ渋りか、日銀緩和継続でフラン売り拡大の可能性低い」

    [スイスフラン]
     来週のスイスフラン・円は下げ渋りか。日欧金利差の拡大を意識したユーロ買い・円売りは一巡する可能性はあるが、スイス中央銀行はインフレ抑制の方針を堅持しており、金融引き締め策を長期間維持する可能性がある。少なくとも日本銀行は現行の金融緩和策を当面維持する方針を固めており、米ドル・スイスフラン相場に大きな動きがない場合、リスク回避的なスイスフラン売り・円買いがただちに拡大する可能性は低いとみられる。
    〇発表予定のスイス経済指標・注目イベント
    ・特になし
    ・予想レンジ:147円00銭-151円00銭

    Powered by フィスコ
  • 2023年04月14日(金)18時31分
    ドル・円は下げ渋り、下値で買戻し

    [欧米市場の為替相場動向]

     欧州市場でドル・円は下げ渋り、132円10銭台に下落後は132円半ばに戻した。米長期金利は底堅く推移するなか、前日売られたドルが買い戻され、主要通貨は対ドルでやや下押しされている。一方、欧州株高で円買いは後退し、クロス円は下げづらい。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は132円14銭から132円51銭、ユーロ・円は146円24銭から146円54銭、ユーロ・ドルは1.1053ドルから1.1066ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2023年04月14日(金)17時54分
    ドル円 132.45円近辺、オセアニア通貨に対するドル買いに連れ下げ渋り

     ドル円は132.45円近辺で推移。17時過ぎには132.17円まで弱含んだが、オセアニア通貨を中心にドル買いが優勢となっていることで、ドル円も下げ渋っている。
     なお、豪ドル/ドルは0.6766ドル、NZドル/ドルは0.6290ドルまでじり安。

  • 2023年04月14日(金)17時53分
    東京為替概況:ドル・円は軟調、ユーロの失速に追随

     14日の東京市場でドル・円は軟調地合い。米インフレ指標の大幅鈍化により年内利下げへの思惑でドル売りが先行し、午前中に132円71銭から下落基調に。米長期金利が持ち直すとドルはやや戻したが、ユーロ・円の失速に追随し132円16銭まで値を下げた。

    ・ユーロ・円は146円71銭から146円24銭まで下落。
    ・ユーロ・ドルは1.1046ドルから1.1075ドルまで値を上げた。

    ・17時時点:ドル・円132円20-30銭、ユーロ・円146円20-30銭
    ・日経平均株価:始値28,321.54円、高値28,515.51円、安値28,282.82円、終値28,493.47円(前日比336.50円高)

    Powered by フィスコ
  • 2023年04月14日(金)17時28分
    欧州主要株価指数一覧

    イギリス FT100
     終値 :7859.22
     前日比:+15.84
     変化率:+0.20%

    フランス CAC40
     終値 :7501.57
     前日比:+20.74
     変化率:+0.28%

    ドイツ DAX
     終値 :15798.15
     前日比:+68.69
     変化率:+0.44%

    スペイン IBEX35
     終値 :9328.80
     前日比:+18.80
     変化率:+0.20%

    イタリア FTSE MIB
     終値 :27720.27
     前日比:+93.66
     変化率:+0.34%

    アムステルダム AEX
     終値 :759.33
     前日比:-1.24
     変化率:-0.16%

    ストックホルム OMX
     終値 :2239.43
     前日比:+14.29
     変化率:+0.64%

    スイス SMI
     終値 :11299.73
     前日比:+40.78
     変化率:+0.36%

    ロシア RTS
     終値 :979.37
     前日比:-3.57
     変化率:-0.36%

    イスタンブール・XU100
     終値 :5169.69
     前日比:+34.14
     変化率:+0.66%

    Powered by フィスコ
  • 2023年04月14日(金)17時20分
    ドル・円は軟調、ユーロの失速に追随

     14日の東京市場でドル・円は軟調地合い。米インフレ指標の大幅鈍化により年内利下げへの思惑でドル売りが先行し、午前中に132円71銭から下落基調に。米長期金利が持ち直すとドルはやや戻したが、ユーロ・円の失速に追随し132円16銭まで値を下げた。

    ・ユーロ・円は146円71銭から146円24銭まで下落。
    ・ユーロ・ドルは1.1046ドルから1.1075ドルまで値を上げた。

    ・17時時点:ドル・円132円20-30銭、ユーロ・円146円20-30銭
    ・日経平均株価:始値28,321.54円、高値28,515.51円、安値28,282.82円、終値28,493.47円(前日比336.50円高)

    【要人発言】
    ・ウンシュ・ベルギー中銀総裁
    「5月の理事会では0.25%か0.50%程度の利上げの見通し」
    ・易綱中国人民銀行総裁
    「今年の中国GDP伸び率は5%程度と予想」
    「中国経済は安定しつつ回復。インフレは低水準」
    ・鈴木財務相
    「G20では、一連の金融危機への議論が有意義に行われた」
    ・植田日銀総裁
    「コアCPIは今年度後半に向けて2%以下に低下する見通し」
    「物価目標の実現に向け現在の金融緩和を維持する姿勢とG20で説明した」

    【経済指標】
    ・特になし

    Powered by フィスコ
  • 2023年04月14日(金)17時17分
    ハンセン指数取引終了、0.46%高の20438.81(前日比+94.33)

    香港・ハンセン指数は、0.46%高の20438.81(前日比+94.33)で取引を終えた。
    17時14分現在、ドル円は132.33円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2023年04月14日(金)17時06分
    東京外国為替市場概況・17時 ドル円、弱含み

     14日午後の東京外国為替市場でドル円は弱含み。17時時点では132.22円と15時時点(132.45円)と比べて23銭程度のドル安水準だった。欧州参入後の16時過ぎには、132.59円前後まで買い戻しが入ったが、東京午前に付けた日通し高値132.64円を超えることが出来なかった。上値の重さを確認すると、クロス円の売り圧力も加わり17時過ぎには132.17円まで弱含み、日通し安値を更新している。

     ユーロドルはもみ合い。17時時点では1.1065ドルと15時時点(1.1075ドル)と比べて0.0010ドル程度のユーロ安水準だった。クロス円の売りに上値が抑えられているが、昨日の米PPI以後は下押しが限られていることもあり、1.10ドル後半を中心にもみ合い。

     ユーロ円はじり安。17時時点では146.31円と15時時点(146.69円)と比べて38銭程度のユーロ安水準だった。ユーロ円は方向感のない動きを繰り返していたが、欧州入り後にドル円の上値トライが失敗すると、17時過ぎには146.24円までじり安となった。また、豪ドル円は89.57円、NZドル円は83.32円、ポンド円は165.53円と、クロス円は小幅ながら全面安になっている。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:132.17円 - 132.64円
    ユーロドル:1.1046ドル - 1.1076ドル
    ユーロ円:146.24円- 146.71円

  • 2023年04月14日(金)16時46分
    ドル円 132.32円前後、欧州参入後も上値が重い

     欧州参入後、ドル円は132.59円前後まで買い戻しが入ったが、日通し高値132.64円を超えることが出来ず再び上値が重くなっている。
     16時43分時点で、ドル円は132.32円前後で推移。ユーロ円は146.46円付近で取引され、ポンド円は165.75円までじり安。

  • 2023年04月14日(金)16時34分
    豪S&P/ASX200指数は7361.60で取引終了

    4月14日の豪株式市場ではS&P/ASX200指数が、前日末比+37.49、7361.60で取引終了。

    Powered by フィスコ

2024年11月25日(月)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
外為どっとコム
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
CFD口座おすすめ比較 キャンペーンおすすめ10 バイナリーオプション比較
CFD口座おすすめ比較 キャンペーンおすすめ10 バイナリーオプション比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム