ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

CPおすすめ比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

低コストのスプレッド&大口トレーダー必見のポジション保有量に加え優待サービスまで備わったセントラル短資FXの魅力を一挙公開!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2023年11月01日(水)のFXニュース(7)

  • 2023年11月01日(水)23時45分
    【市場反応】米10月ISM製造業景況指数が予想外に悪化、ドル買い後退

    [欧米市場の為替相場動向]

    米供給管理協会(ISM)が発表した10月ISM製造業景況指数は46.7と、予想外に9月49.0から低下し、7月来で最低となった。

    同時刻に発表された米9月JOLT求人件数は955.3万件となった。8月分も961.0万件から949.7万件に下方修正された。米9月建設支出は前月比+0.4%と、予想通り8月+0.5%から伸びが鈍化し4月来で最低の伸びとなった。

    事前に発表された米10月製造業PMI改定値は50.0と、速報値50.0から修正なし。4月以来の50を回復し、活動の拡大域に転じた。

    米国債相場は続伸。10年債利回りは4.78%まで低下した。ドル売りも優勢となり、ドル・円は151円38銭から150円89銭まで下落。ユーロ・ドルは1.0522ドルから1.0561ドルまで上昇した。


    【経済指標】
    ・米・10月ISM製造業景況指数:46.7(予想:49.0、9月:49.0)
    ・米・9月建設支出:前月比+0.4%(予想:+0.4%、8月:+1.0%←+0.5%)
    ・米・9月JOLT求人件数:955.3万件(予想:940.0万件、8月:949.7万件←961.0万件)
    ・米・10月製造業PMI改定値:50.0(予想:50.0、速報値:50.0)

    Powered by フィスコ
  • 2023年11月01日(水)23時41分
    ユーロドル、下値堅い 1.0566ドル付近まで持ち直す

     ユーロドルは下値が堅い。ユーロ豪ドルやユーロNZドルなど一部ユーロクロスの下落につれた売りが先行すると一時1.0522ドルと日通し安値を付けたものの、売り一巡後は買い戻しが優勢に。米長期金利の大幅低下に伴うドル売りが優勢となり、1.0566ドル付近まで持ち直した。

  • 2023年11月01日(水)23時29分
    【速報】ドル・円151円割れ、ドル続落、米長期金利が低下

    ドル・円151円割れ、ドル続落、米長期金利が低下

    Powered by フィスコ
  • 2023年11月01日(水)23時25分
    ドル円、151円割れ 一時150.93円まで下げる

     ドル円は軟調。米財務省が発表した四半期定例入札の規模が予想を下回ったことや、10月米ISM製造業景況指数が予想より弱い内容となったことを受けて、米長期金利が大幅に低下すると円買い・ドル売りが優勢となった。23時20分頃に一時150.93円と日通し安値を更新した。

  • 2023年11月01日(水)23時12分
    【速報】ドル・円151.15円、ドル売り買い交錯、米10月ISM製造業景況指数やJOLTが強弱まちまち

    ドル・円151.15円、ドル売り買い交錯、米10月ISM製造業景況指数やJOLTが強弱まちまち

    Powered by フィスコ
  • 2023年11月01日(水)23時05分
    ドル円、下落 米ISM製造業景況指数は予想を下回る

     ドル円は下落。10月米ISM製造業景況指数が予想を下回る結果となり、直後の市場はドル売りで反応。ドル円は151.09円まで下落して本日安値に面合わせてしている。

  • 2023年11月01日(水)23時02分
    【速報】米・9月建設支出は予想に一致、+0.4%


     日本時間1日午後11時に発表された米・9月建設支出は予想に一致、前月比+0.4%となった。

    【経済指標】
    ・米・9月建設支出:前月比+0.4%(予想:+0.4%、8月:+0.5%)

    Powered by フィスコ
  • 2023年11月01日(水)23時02分
    【速報】米・9月JOLT求人件数は予想上回り955.3万件


     日本時間1日午後11時に発表された米・9月JOLT(求人労働移動調査)求人件数は予想予想上回り、955.3万件となった。

    【経済指標】
    ・米・9月JOLT求人件数:955.3万件(予想:940.0万件、8月:961.0万件)

    Powered by フィスコ
  • 2023年11月01日(水)23時01分
    【速報】米・10月ISM製造業景況指数は予想下回り46.7


     日本時間1日午後11時に発表された米・10月ISM製造業景況指数は予想下回り46.7
    、となった。

    【経済指標】
    ・米・10月ISM製造業景況指数:46.7(予想:49.0、9月:49.0)

    Powered by フィスコ
  • 2023年11月01日(水)22時54分
    【まもなく】米・9月建設支出の発表です(日本時間23:00)


     日本時間1日午後11時に米・9月建設支出が発表されます。

    ・米・9月建設支出
    ・予想:前月比+0.4%
    ・8月:+0.5%

    Powered by フィスコ
  • 2023年11月01日(水)22時54分
    【まもなく】米・9月JOLT求人件数の発表です(日本時間23:00)


     日本時間1日午後11時に米・9月JOLT(求人労働移動調査)求人件数が発表されます。

    ・米・9月JOLT求人件数
    ・予想:940.0万件
    ・8月:961.0万件

    Powered by フィスコ
  • 2023年11月01日(水)22時53分
    【まもなく】米・10月ISM製造業景況指数の発表です(日本時間23:00)


     日本時間1日午後11時に米・10月ISM製造業景況指数が発表されます。

    ・米・10月ISM製造業景況指数
    ・予想:49.0
    ・9月:49.0

    Powered by フィスコ
  • 2023年11月01日(水)22時51分
    【速報】ドル・円151.16円、ドル戻り鈍い、米10月製造業PMI改定値は予想に一致

    ドル・円151.16円、ドル戻り鈍い、米10月製造業PMI改定値は予想に一致

    Powered by フィスコ
  • 2023年11月01日(水)22時48分
    【速報】米・10月製造業PMI改定値は50.0


     日本時間1日午後10時45分に発表された米・10月製造業PMI改定値は予想に一致、50.0 となった。

    【経済指標】
    ・米・10月製造業PMI改定値:50.0(予想:50.0、速報値:50.0)

    Powered by フィスコ
  • 2023年11月01日(水)22時16分
    NY外為:ドル買い一服、米財務省は四半期入札規模が予想下回る

    [欧米市場の為替相場動向]

    米財務省は四半期入札規模を1120億ドルに拡大すると発表した。しかし、市場予想1140億ドルを下回った。米財務省は市場の圧力を緩和させる目的もあると見られている。

    米国債相場は反発。10年債利回りは4.9%から4.83%まで低下した。2年債利回りは5.07%から5.03%まで低下。

    ドル買いもいったん後退した。ドル・円は151円25銭から151円09銭までじり安推移。ユーロ・ドルは1.0558ドルへ強含んだ。ポンド・ドルは1.2144ドルへ上昇。

    Powered by フィスコ
セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トレーディングビュー記事 ザイ投資戦略メルマガ スプレッド比較
トレーディングビュー記事 ザイ投資戦略メルマガ スプレッド比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム