ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原宏一_メルマガ取材記事
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

当サイト口座開設申込限定キャンペーン中!条件クリアで現金3000円がもらえる!

FX・為替ニュース
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2024年04月26日(金)のFXニュース(4)

  • 2024年04月26日(金)16時05分
    植田日銀総裁の会見中に円は一段安、ドル円は156.53円まで強含み

     植田日銀総裁の会見中に円は一段安。ドル円は156.53円まで強含み、ユーロ円は168.00円、ポンド円は195.82円、豪ドル円は102.46円、NZドル円は93.33円まで上値を伸ばした。
     今のところ、植田日銀総裁の発言に新味はなく、当面緩和的な金融環境が続くとの考えを示しており、円安の流れは変わっていない。

  • 2024年04月26日(金)15時47分
    ドル円 156.10円台、日銀総裁は「当面、緩和的金融環境の継続」を強調

     植田日銀総裁の会見前にドル円は156円割れまでやや調整が見られたが、会見が始まると156.10円台に切り返し、ユーロ円は167.67円、ポンド円は195.43円、豪ドル円は102.29円まで高値を更新するなど円安の流れは継続。
     植田日銀総裁は、当面は緩和的金融環境の継続するとの考えを改めて強調し、「基調的な物価に今のところ円安の影響は大きくない」との見解を示した。

  • 2024年04月26日(金)15時22分
    ドル・円は伸び悩みか、米インフレ高止まりも日本の為替介入に警戒

    [今日の海外市場]

     26日の欧米外為市場では、ドル・円は伸び悩む展開を予想する。米コアPCE価格指数が強い内容なら引き締め的な米金融政策の継続を見込んだドル買いが先行。ただ、ドルの上昇ペースが急激なら日本の為替介入の可能性が一段と高まりそうだ。

     前日発表された米1-3月期国内総生産(GDP)速報値は前期比年率で減速したほか、消費の減退が示された。同時に物価上昇圧力も鮮明になり、引き締め的な金融政策への思惑からドル高基調に。ユーロ・ドルは1.0670ドル台に下げ、ドル・円は155円70銭台に浮上。本日アジア市場は日銀の政策発表後は円売り優勢となり、主要通貨は対円で上昇。ドル・円は156円台と1990年以来34年ぶりの高値圏に浮上している。

    この後の海外市場は米インフレ指標が焦点。コアPCE価格指数は小幅鈍化が予想され、米連邦準備制度理事会(FRB)の、タカ派姿勢を弱めるとの見方から短期的に金利安・ドル安の見通し。ただ、利下げ時期の遅れや規模の縮小が見込まれ、ドル選好地合いは続きそうだ。一方、日銀は国債買入れの継続を決定するなど金融正常化には慎重とみられ、円売りに振れやすい。半面、為替介入への警戒でドルの上昇は抑制されよう。

    【今日の欧米市場の予定】
    ・17:00 ユーロ圏・3月マネーサプライ(前年比予想:+0.6%、2月:+0.4%)
    ・21:30 米・3月個人所得(前月比予想:+0.5%、2月:+0.3%)
    ・21:30 米・3月個人消費支出(PCE)(前月比予想:+0.6%、2月:+0.8%)
    ・21:30 米・3月コアPCE価格指数(前年比予想:+2.7%、2月:+2.8%)
    ・23:00 米・4月ミシガン大学消費者信頼感指数確報値(予想:77.9、速報値:77.9)

    Powered by フィスコ
  • 2024年04月26日(金)15時07分
    東京外国為替市場概況・15時 ドル円、上昇

     26日午後の東京外国為替市場でドル円は上昇。15時時点では156.10円と12時時点(155.56円)と比べて54銭程度のドル高水準だった。日銀金融政策決定会合で政策金利の据え置きが決定され、一部で報じられていた国債買い入れ変更についても、3月会合の方針が継続された。これを受けてドル買い円売りが強まり、一時156.22円まで上値を伸ばし、1990年5月以来の高値を更新した。
     なお、赤沢財務副大臣は、「(円安について)特にコメントできることない」と述べた。

     この後、15時30分からの植田日銀総裁の記者会見が行われる。「これまでとおおむね同程度の金額(月間6兆円程度)」とした国債買い入れ額の削除などに関する質疑・応答が注目されている。

     ユーロ円も上昇。15時時点では167.42円と12時時点(166.79円)と比べて63銭程度のユーロ高水準だった。ドル円の上昇に連れ高となり、一時167.51円まで上げ幅を拡大した。
     また、円は全面安の展開となり、ポンド円は195.33円、豪ドル円は102.17円、NZドル円は93.14円、加ドル円は114.42円まで外貨高・円安が進んだ。

     ユーロドルは小動き。15時時点では1.0726ドルと12時時点(1.0723ドル)と比べて0.0003ドル程度のユーロ高水準だった。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:155.43円 - 156.22円
    ユーロドル:1.0719ドル - 1.0731ドル
    ユーロ円:166.69円 - 167.51円

  • 2024年04月26日(金)15時01分
    日経平均大引け:前日比306.28円高の37934.76円

    日経平均株価指数は、前日比306.28円高の37934.76円で引けた。
    東京外国為替市場、ドル・円は15時00分現在、156.10円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2024年04月26日(金)14時59分
    ドル・円は上昇一服、日本株は堅調

     26日午後の東京市場でドル・円は一時156円21銭まで上値を伸ばしたが、その後は上昇一服。ただ、円売り基調は継続し、156円10銭台で底堅く推移する。日経平均株価は堅調、香港ハンセン指数や米ダウ先物もプラスで推移し、円売り地合いが続く。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は155円53銭から156円21銭、ユーロ・円は165円75銭から167円49銭、ユーロ・ドルは1.0718ドルから1.0730ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2024年04月26日(金)14時52分
    NZSX-50指数は11805.09で取引終了

    4月26日のNZ株式市場ではNZSX-50指数は、前日末比-141.34、11805.09で取引終了。

    Powered by フィスコ
  • 2024年04月26日(金)14時52分
    NZドル10年債利回りは上昇、5.00%近辺で推移

    4月26日のNZ国債市場では、10年債利回りが5.00%近辺で大方の取引を終了した。

    Powered by フィスコ
  • 2024年04月26日(金)14時52分
    NZドルTWI=70.7

    NZ準備銀行公表(4月26日)のNZドルTWI(1979年=100)は70.7となった。

    Powered by フィスコ
  • 2024年04月26日(金)14時04分
    ドル円 156.22円までじり高、日銀と財務省が円安阻止に動かずとの思惑

     ドル円は、15時30分からの植田日銀総裁の記者会見を控えて156.22円までじり高に推移している。日銀が円安阻止に動かなかったことで、財務省もドル売り・円買い介入に踏み切らないのではないか、との見方が強まりつつある模様。

  • 2024年04月26日(金)13時34分
    ドル円、1990年5月以来の156円台でしっかり 日経平均も堅調

     ドル円は156.18円まで上げ幅拡大。日銀が金融政策の現状維持を決めたことを受け、1990年5月以来の156円台乗せを達成し、その後も底堅い動きが続いている。日銀決定を好感し買い優勢の日経平均は、前日比400円超高で推移している。
     ほか、ユーロ円が167.46円、豪ドル円は101.91円、ポンド円も195.23円まで外貨高・円安が進行中。

  • 2024年04月26日(金)12時39分
    ドル円、156円台乗せ 国債買い入れも変わらずで円売りに

     日銀政策決定会合も円売りの流れが止まらず、ドル円は1990年5月以来となる156.14円までドル高・円安が進行。一部で報じられていた国債買い入れ変更についても、3月会合の方針が継続されて円売りを促した。
     なお、ユーロ円は167.39円、豪ドル円は101.84円まで上昇している。

  • 2024年04月26日(金)12時34分
    ドル・円:ドル・円はもみ合い、日銀の政策発表待ち

     26日午前の東京市場でドル・円は155円53銭から155円65銭の狭いレンジ内でもみ合った。日銀金融政策決定会合をにらみ、方向感を欠く展開に。東京都区部のインフレ指標は伸びが鈍化し円売りに振れる場面もあったが、値動きは小幅にとどまった。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は155円53銭から155円65銭、ユーロ・円は165円75銭から166円98銭、ユーロ・ドルは1.0718ドルから1.0730ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2024年04月26日(金)12時33分
    市場反応:ドル・円は156円09銭まで強含み、日銀政策金利は据え置き

    日本銀行は4月26日開催の金融政策決定会合で政策金利の据え置きを決めた。この決定を受けてドル・円は156円09銭まで強含み。

    Powered by フィスコ
  • 2024年04月26日(金)12時32分
    上海総合指数0.77%高の3076.397(前日比+23.497)で午前の取引終了

    上海総合指数は、0.77%高の3076.397(前日比+23.497)で午前の取引を終えた。
    ドル円は156.02円付近。

    Powered by フィスコ

2024年10月03日(木)の最新FX・為替ニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
バイナリーオプション比較 トルコリラスワップポイントランキング CFD口座おすすめ比較
バイナリーオプション比較 トルコリラスワップポイントランキング CFD口座おすすめ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム