ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

FX・為替ニュース
RSS

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

2024年06月07日(金)のFXニュース(3)

  • 2024年06月07日(金)11時31分
    日経平均前場引け:前日比42.47円安の38661.04円

    日経平均株価指数は、前日比42.47円安の38661.04円で前場引け。
    東京外国為替市場、ドル・円は11時30分現在、155.74円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2024年06月07日(金)11時03分
    ドル円、再び155.60円台まで上値切り下げ 本邦長期金利がやや上昇

     本邦長期金利のやや上昇を眺めながら、ドル円は155.94円を頭に155.67円付近まで上値を切り下げた。新発10年物国債の利回りは0.95%台を本日レンジの下限に0.97%付近まで上げてきている。

  • 2024年06月07日(金)10時53分
    ハンセン指数スタート0.46%高の18562.48(前日比+85.68)

    香港・ハンセン指数は、0.46%高の18562.48(前日比+85.68)でスタート。
    日経平均株価指数、10時52分現在は前日比97.15円安の38606.36円。
    東京外国為替市場、ドル・円は155.69円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2024年06月07日(金)10時18分
    ドル円、155.94円まで上昇 日銀の国債買い入れオペは据え置き

     ドル円は仲値後も底堅いまま、155.94円まで上げ幅を拡大した。ユーロ円も169.79円まで強含み。日銀は先ほど国債買い入れオペを通達し、金額は前回から据え置いた。

  • 2024年06月07日(金)10時06分
    東京外国為替市場概況・10時 ドル円 小幅高

     7日の東京外国為替市場でドル円は小幅高。10時時点では155.77円とニューヨーク市場の終値(155.61円)と比べて16銭程度のドル高水準だった。買いが先行し一時155.85円まで上昇した。ただ、日経平均、時間外の米10年債利回りの動きが鈍く、今晩に注目の米雇用統計を控えていることもあり、上昇が一服するとNY終値付近に押し戻されるなど方向感は鈍い。
     鈴木財務相の「為替介入は抑制的に行われるべきものと考えている」「(為替について)急激な変動には、それをならす行為が必要」「今後も為替市場を注視し、必要に応じて万全の対応をとる」などの発言が伝わった。

     ユーロドルは10時時点では1.0890ドルとニューヨーク市場の終値(1.0890ドル)とほぼ同水準だった。NY終値前後でのこう着相場が継続。昨日の欧州中央銀行(ECB)理事会の政策イベントはほぼ無風通過したこともあり、足もとでは1.08ドル半ばの日足一目均衡表・転換線が下支えとなる一方で、1.09ドル台前半では上値が抑えられている。

     ユーロ円は底堅い。10時時点では169.63円とニューヨーク市場の終値(169.47円)と比べて16銭程度のユーロ高水準だった。ユーロドルのこう着相場が続くなか、ドル円につれた動き。下値の堅い動きとなるも、169.68円まで上昇した後169.40円台に押し戻されるなど小幅の上下にとどまっている。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:155.55円 - 155.85円
    ユーロドル:1.0887ドル - 1.0893ドル
    ユーロ円:169.42円 - 169.68円

  • 2024年06月07日(金)09時42分
    ドル・円:ドル・円は155円台半ばで下げ渋る展開

     7日午前の東京市場でドル・円は155円70銭台で推移。155円55銭から155円75銭まで反発。

     取引レンジは155円55銭-155円75銭、ユーロ・ドルは上げ渋り。1.0893ドルから1.0889ドルで推移。ユーロ・円は下げ渋り。169円42銭から169円61銭で推移。

    Powered by フィスコ
  • 2024年06月07日(金)09時22分
    ユーロ円、強含み 日経平均のプラス圏浮上も支えに169.65円まで上昇

     ユーロ円は強含み。ドル円の上昇につれて円売り・ユーロ買いが入ったほか、日経平均株価が100円超安で始まった後にプラス圏を回復したことも相場の支えとなり、一時169.65円まで値を上げた。また、ポンド円が199.27円、豪ドル円が103.88円まで上昇するなど他のクロス円も総じて底堅く推移している。

  • 2024年06月07日(金)09時05分
    ドル円、小高い 155.75円まで上昇

     ドル円は小高い。本邦勢の参入後はじわりと買いが進み、155.75円まで値を上げた。なお、時間外の米10年債利回りは前日終値比でほぼ横ばいの4.29%付近で始まり、日経平均株価は安く始まった後に10円超安まで下げ幅を縮めている。

  • 2024年06月07日(金)09時02分
    日・4月家計支出:前年比+0.5%で市場予想と一致

    7日発表の4月家計支出は前年比+0.5%で市場予想と一致した。

    Powered by フィスコ
  • 2024年06月07日(金)09時01分
    日経平均寄り付き:前日比105.96円安の38597.55円


    日経平均株価指数前場は、前日比105.96円安の38597.55円で寄り付いた。
    ダウ平均終値は78.84ドル高の38886.17。
    東京外国為替市場、ドル・円は6月7日9時00分現在、155.68円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2024年06月07日(金)08時32分
    NY金先物は強含み、一時2400ドルに接近

    COMEX金8月限終値:2390.90 ↑15.40

     6日のNY金先物8月限は強含み。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物8月限は、前営業日比+15.40ドル(+0.65%)の2390.90ドルで通常取引終了。時間外取引を含めた取引レンジは2372.20-2397.80ドル。米国市場の前半にかけて2372.20ドルまで下落したが、ドル安を受けて売りは一巡し、米国市場の後半にかけて2397.80ドルまで戻した。欧州中央銀行(ECB)による利下げも意識されたようだ。通常取引終了後の時間外取引では主に2390ドルを挟んだ水準で推移。


    ・NY原油先物:大幅続伸、需給改善への期待高まる

    NYMEX原油7月限終値:75.55 ↑1.48

     6日のNY原油先物7月限は大幅続伸。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物7月限は、前営業日比+1.48ドル(2.00%)の75.55ドルで通常取引を終了した。時間外取引を含めた取引レンジは74.06ドル-75.79ドル。米国市場の前半にかけて74.06ドルまで下げたが、需給関係の改善が期待されたことで反転し、米国市場の後半にかけて75.79ドルまで買われた。通常取引終了後の時間外取引では主に75ドル台半ば近辺で推移。

    Powered by フィスコ
  • 2024年06月07日(金)08時32分
    ドル円 155.60円前後、SGX日経225先物は38675円でスタート

     ドル円は155.60円前後で推移している。シンガポール取引所(SGX)の日経225先物(期近限月)は、大阪夜間終値(38660円)から15円高の38675円でスタート。

  • 2024年06月07日(金)08時15分
    ドル・円は主に155円台で推移か、米雇用統計発表前で主要通貨の為替取引は動意薄となる可能性

     6日のドル・円は、東京市場では155円37銭から156円31銭まで反発。欧米市場では156円44銭まで買われた後、155円48銭まで反落し、155円63銭で取引終了。本日7日のドル・円は主に155円台で推移か。日本時間夜に5月米雇用統計の発表を控えており、主要通貨の為替取引は動意薄となる可能性がある。

     欧州中央銀行(ECB)は6月6日に開かれた理事会で、主要政策金利を0.25pt引き下げることを決定した。ECBが公表した声明では、「インフレ見通し、基調インフレの動向、金融政策の伝達の強さに関する最新の評価に基づき、金融政策の制限の程度を緩和することが適切であると判断した」との見解が表明された。ECBはインフレ率を適時に目標の2%に回帰させるために必要な限り、政策金利を十分に制限した水準に維持する方針も示した。

     報道によると、ECBのラガルド総裁は、「域内の物価上昇圧力は依然として強く、インフレ率は来年に入っても目標を上回って推移する可能性が高い」との見方を伝えており、今後の金融政策についてはデータに左右される可能性が高い事を示唆した。ラガルド総裁の見解は市場参加者の想定内だが、ユーロ圏のインフレ関連指標に対する関心はこれまで以上に高まりそうだ。

    Powered by フィスコ
  • 2024年06月07日(金)08時06分
    東京外国為替市場概況・8時 ドル円、もみ合い

     7日の東京外国為替市場でドル円はもみ合い。8時時点では155.61円とニューヨーク市場の終値(155.61円)とほぼ同水準だった。155.60円付近でのもみ合いとなった。海外時間に米雇用統計の発表を控えて、アジア時間も積極的な取引は手控えられる可能性もあるが、目先は前日安値の155.37円がサポートとして機能するか確認しておきたい。

     ユーロ円ももみ合い。8時時点では169.49円とニューヨーク市場の終値(169.47円)と比べて2銭程度のユーロ高水準だった。169円台半ばでのもみ合いとなっており、日本株の取引開始や本邦勢の本格参入を待つ状態だ。

     ユーロドルは8時時点では1.0892ドルとニューヨーク市場の終値(1.0890ドル)と比べて0.0002ドル程度のユーロ高水準だった。前日終値付近での小動きとなった。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:155.55円 - 155.71円
    ユーロドル:1.0890ドル - 1.0893ドル
    ユーロ円:169.42円 - 169.57円

  • 2024年06月07日(金)08時01分
    世界各国通貨に対する円:対ドル0.29%高、対ユーロ0.09%高

                      現在値    前日比       %   前日終値
    *ドル・円           155.64円   -0.46円    -0.29%   156.10円
    *ユーロ・円         169.49円   -0.16円    -0.09%   169.65円
    *ポンド・円         199.08円   -0.50円    -0.25%   199.58円
    *スイス・円         174.95円   -0.05円    -0.03%   175.00円
    *豪ドル・円         103.74円   -0.03円    -0.03%   103.77円
    *NZドル・円         96.49円   -0.16円    -0.17%   96.65円
    *カナダ・円         113.91円   +0.17円    +0.15%   113.74円
    *南アランド・円        8.19円   -0.05円    -0.63%    8.24円
    *メキシコペソ・円       8.65円   -0.24円    -2.73%    8.89円
    *トルコリラ・円        4.83円   -0.00円    -0.09%    4.84円
    *韓国ウォン・円        0.11円   +0.00円    +0.09%    0.11円
    *台湾ドル・円         4.82円   -0.01円    -0.16%    4.83円
    *シンガポールドル・円   115.61円   -0.10円    -0.09%   115.72円
    *香港ドル・円         19.93円   -0.05円    -0.26%   19.98円
    *ロシアルーブル・円     1.74円   -0.01円    -0.60%    1.75円
    *ブラジルレアル・円     29.61円   +0.14円    +0.49%   29.47円
    *タイバーツ・円        4.27円   +0.01円    +0.17%    4.26円
                  年初来騰落率 過去1年間での高値/安値 昨年末終値
    *ドル・円           +10.35%   160.08円   133.02円   141.04円
    *ユーロ・円           +8.84%   171.56円   146.13円   155.72円
    *ポンド・円          +10.87%   200.54円   165.43円   179.56円
    *スイス・円           +4.35%   175.12円   149.13円   167.65円
    *豪ドル・円           +8.00%   103.98円   87.87円   96.06円
    *NZドル・円         +8.27%   96.73円   81.56円   89.12円
    *カナダ・円           +7.14%   117.32円   97.56円   106.32円
    *南アランド・円        +6.22%    8.34円    6.91円    7.71円
    *メキシコペソ・円       +4.10%    9.34円    7.32円    8.31円
    *トルコリラ・円        +0.86%    7.48円    4.54円    4.79円
    *韓国ウォン・円       -98.96%   11.67円    9.95円   10.91円
    *台湾ドル・円         +4.58%    4.86円    4.34円    4.61円
    *シンガポールドル・円    +8.21%   116.24円   99.62円   106.84円
    *香港ドル・円         +10.35%   20.24円   16.95円   18.06円
    *ロシアルーブル・円     +10.27%    1.79円    1.42円    1.58円
    *ブラジルレアル・円     +1.90%   31.21円   26.25円   29.06円
    *タイバーツ・円        +4.17%    4.29円    3.88円    4.10円

    Powered by フィスコ

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
ヒロセ通商[LION FX]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
キャンペーンおすすめ10 バイナリーオプション比較 MT4比較
キャンペーンおすすめ10 バイナリーオプション比較 MT4比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム