ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

当サイト口座開設申込限定キャンペーン中!条件クリアで現金3000円がもらえる!

FX・為替ニュース
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2024年06月13日(木)のFXニュース(3)

  • 2024年06月13日(木)11時16分
    ドル円、強含み 156.90円台でFOMC後の高値を更新

     全般ドルが底堅く推移するなか、ドル円も強含み。昨日の米連邦公開市場委員会(FOMC)後の高値となる156.95円まで買われた。
     なお時間外の米10年債利回りは4.316%付近でNY水準から横ばい、日経平均は60円超高と上げ幅を縮めている。

  • 2024年06月13日(木)11時02分
    豪・5月雇用者数:前月比+3.97万人で市場予想を上回る

    13日発表の豪・5月雇用者数は前月比+3.97万人で市場予想の+3万人程度を上回った。

    Powered by フィスコ
  • 2024年06月13日(木)11時01分
    ユーロドル、弱含み 米10年債利回りは4.31%台で推移

     ユーロドルは足もとで1.0804ドルまで下押して、わずかに本日安値を更新する展開。時間外の米10年債利回りが4.31%台で低下幅を僅かに縮小する中で、ややドル買いが優勢となっており、ポンドドルも1.2784ドルまで下落している。
     また、5月豪雇用統計を受けて豪ドル/ドルは上昇するも一時的となり、足元では0.6647ドルまで売られている。

  • 2024年06月13日(木)10時58分
    豪・5月失業率:4.0%で市場予想と一致

    13日発表の豪・5月失業率は4.0%で市場予想と一致した。

    Powered by フィスコ
  • 2024年06月13日(木)10時55分
    ハンセン指数スタート0.93%高の18104.13(前日比+166.29)

    香港・ハンセン指数は、0.93%高の18104.13(前日比+166.29)でスタート。
    日経平均株価指数、10時54分現在は前日比25.62円高の38902.33円。
    東京外国為替市場、ドル・円は156.83円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2024年06月13日(木)10時37分
    豪ドル円、104.50円近辺 豪雇用統計は正規雇用者数が伸び堅調推移

     5月豪雇用統計は失業率は予想通りだったが、新規雇用者数が予想の3.00万人を上回る3.97万人増となった。中でも正規雇用者数が大幅に伸びた。
     指標発表後は豪ドルは買いで反応。対ドルで0.6667ドルまで上昇、対円では104.52円まで上昇して本日高値に並んだ。

  • 2024年06月13日(木)10時21分
    豪ドル円、104.30円台で推移 この後5月豪雇用統計に注意

     豪ドル円は足元で104.36円前後で推移。この後10時半に豪5月雇用統計の発表が予定されており、市場予想は失業率が前回から0.1%低下するとはいえ4.0%とここ2年ほどでは高水準、新規雇用者数は前月から0.85万人減の3.00万人増が見込まれている。
     前回の4月雇用統計では失業率が予想比悪化したほか、新規雇用者数の増加は非常勤の増加が理由であったことから、直後は豪ドル売りで反応している。もし総合的に弱いとの内容となれば、豪ドルが売られる恐れがあるので注意したい。その際は豪準備銀行(RBA)の利下げ観測に影響を与えるかにも注目である。

  • 2024年06月13日(木)10時06分
    東京外国為替市場概況・10時 ドル円、上昇一服

     13日の東京外国為替市場でドル円は上昇が一服。10時時点では156.79円とニューヨーク市場の終値(156.72円)と比べて7銭程度のドル高水準だった。朝方に156円台半ばの底堅さを確認するとドル買いが優勢となり、一時156.90円まで上昇。ただ、その後は157円の節目を前に買いが一服した。

     ユーロ円は小高い。10時時点では169.53円とニューヨーク市場の終値(169.41円)と比べて12銭程度のユーロ高水準だった。ドル円の動きに連れて値を上げると、昨日高値(169.59円)を上抜いて169.65円まで上値を伸ばした。

     ユーロドルはこう着。10時時点では1.0813ドルとニューヨーク市場の終値(1.0809ドル)と比べて0.0004ドル程度のユーロ高水準だった。ユーロ円の上げに連れて1.0816ドルまでわずかに値を上げたとはいえ、本日これまでの値幅は9pips程度と狭いもみ合いが続いている。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:156.59円 - 156.90円
    ユーロドル:1.0807ドル - 1.0816ドル
    ユーロ円:169.30円 - 169.65円

  • 2024年06月13日(木)10時04分
    ドル・円:ドルはやや上げ渋り

     13日午前の東京市場でドル・円は156円70銭台で推移。156円59銭から156円90銭まで買われたが、現時点でドル買いは一服。

     取引レンジは156円59銭-156円90銭、ユーロ・ドルは上げ渋り。1.0807ドルから1.0816ドルで推移。ユーロ・円は反発。169円30銭から169円65銭で推移。

    Powered by フィスコ
  • 2024年06月13日(木)09時33分
    ドル円、156.80円台 157円を超えられるか注目

     ドル円は156.80円台で推移している。朝方に下押すも156円台半ばでの下値の堅さを確認すると、156.90円まで上値を伸ばした。もっとも、その後は節目の157円が抵抗として意識されて買いは一服となっている。なお、時間外の米10年債利回りは足もとで4.30%台で推移している。

  • 2024年06月13日(木)09時00分
    日経平均寄り付き:前日比305.35円高の39182.06円


    日経平均株価指数前場は、前日比305.35円高の39182.06円で寄り付いた。
    ダウ平均終値は35.21ドル安の38712.21。
    東京外国為替市場、ドル・円は6月13日9時00分現在、156.79円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2024年06月13日(木)08時52分
    NY金先物は強含み、時間外取引で売りが強まる

    COMEX金8月限終値:2354.80 ↑28.20

     12日のNY金先物8月限は強含み。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物8月限は、前営業日比+28.20ドル(+1.21%)の2354.80ドルで通常取引終了。時間外取引を含めた取引レンジは2327.20-2358.80ドル。アジア市場で2327.20ドルまで売られたが、米国市場の前半にかけて2358.80ドルまで反発。ただ、その後は上げ渋り、米連邦公開市場委員会(FOMC)会合の結果判明後に売りが入ったことで通常取引終了後の時間外取引で2332.30ドルまで下げている。


    ・NY原油先物:小幅高、一時79.32ドルまで値上り

    NYMEX原油7月限終値:78.50 ↑0.60

     12日のNY原油先物7月限は小幅高。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物7月限は、前営業日比+0.60ドル(+0.77%)の78.50ドルで通常取引を終了した。時間外取引を含めた取引レンジは77.88ドル-79.32ドル。米国市場の前半にかけて79.32ドルまで買われたが、需要増加を想定した買いは一巡し、米国市場の後半にかけて77.88ドルまで反落。米連邦公開市場委員会(FOMC)会合の結果判明後は売買拮抗となり、通常取引終了後の時間外取引では主に78ドル台前半で推移した。

    Powered by フィスコ
  • 2024年06月13日(木)08時50分
    ドル・円は主に156円台で推移か、米長期金利の低下を受けてドル買い拡大の可能性低い

     12日のドル・円は、東京市場では157円05銭から157円36銭まで反発。欧米市場では157円37銭まで買われた後、一時155円72銭まで反落したが、156円72銭で取引終了。本日13日のドル・円は主に156円台で推移か。米長期金利の低下を受けてリスク選好的なドル買いがただちに拡大する可能性は低いとみられる。

     米連邦公開市場委員会(FOMC)会合終了後に公表された金利・経済見通しによると、政策担当者は今年の利下げは1回と予想しているもようだ。これを受けて長期債利回りの下げ幅はやや縮小した。

     政策担当者19人のうち4人は、年内における利下げを想定していないようだ。年内2回の利下げが必要だとみるメンバーは半数未満となっている。なお、2025年末の政策金利の予測中央値は4.1%。メンバーは2025年に0.25ポイントの利下げが4回程度行われると予想している。

     市場参加者の間からは「消費の勢いは鈍化しており、サービスインフレは次第に緩和する」との声が聞かれているものの、米インフレ見通しについて金融当局は楽観視していない状況は変わっていないようだ。

    Powered by フィスコ
  • 2024年06月13日(木)08時33分
    ドル円 156.73円付近、SGX日経225先物は39185円でスタート

     ドル円は156.73円付近で推移している。シンガポール取引所(SGX)の日経225先物(期近限月)は、大阪夜間終値(39200円)から15円安の39185円でスタート。

  • 2024年06月13日(木)08時08分
    東京外国為替市場概況・8時 ドル円、堅調

     13日の東京外国為替市場でドル円は堅調。8時時点では156.80円とニューヨーク市場の終値(156.72円)と比べて8銭程度のドル高水準だった。NYの引けにかけて大きく戻した反動もあり156.59円まで下押しする場面もあったが、連日東京仲値の値決めにかけては円売りが優勢となる傾向が強いことで更に押し下げることはできなかった。下押しが終わると、徐々にドル買いが優勢となり、8時過ぎには156.85円まで上昇し堅調な動きになっている。

     ユーロドルは小動き。8時時点では1.0811ドルとニューヨーク市場の終値(1.0809ドル)と比べて0.0002ドル程度のユーロ高水準だった。NY引け値に近い水準での限られた範囲での値動きとなっている。

     ユーロ円は底堅い。8時時点では169.51円とニューヨーク市場の終値(169.41円)と比べて10銭程度のユーロ高水準だった。ドル円の動きに連れて169.30円まで売られたが、NY引けにかけての底堅さを維持。8時過ぎには169.58円まで買われ、昨日高値169.59円が視野に入る水準で取引されている。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:156.59円 - 156.85円
    ユーロドル:1.0807ドル - 1.0815ドル
    ユーロ円:169.30円 - 169.58円

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

ザイFX!限定で5000円!

セントラル短資FX[FXダイレクトプラス]

マーケット情報充実!今ならザイFX!限定5000円がもらえるキャンペーン中!

link

現金がもらえる!

外為どっとコム[外貨ネクストネオ]

無料オンラインセミナーは初心者に人気!口座開設者向けキャンペーンも充実!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
CFD口座おすすめ比較 トレーディングビュー記事 メキシコペソ比較
CFD口座おすすめ比較 トレーディングビュー記事 メキシコペソ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム