ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

CFD口座おすすめ比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【外為どっとコム】ザイFX!限定で現金がもらえるキャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
詳しくFX口座を比較するならコチラ! 羊飼いに聞く!FX口座の「選び方」
キャンペーン
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

2025年10月04日(土)のFXニュース(1)

  • 2025年10月04日(土)00時09分
    NY市場動向(午前10時台):ダウ451ドル高、原油先物0.53ドル高

    [欧米市場の為替相場動向]

    【米国株式 】         前日比    高値    安値 ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 46970.75 +451.03 +0.97% 46982.99 46566.87  25  5
    *ナスダック 22886.86   +42.81 +0.19% 22925.43 22828.94  2182 762
    *S&P500 6737.60  +22.25 +0.33%     6740.68   6722.14   404 97
    *SOX指数 6648.13  +21.75 +0.33%
    *225先物 46160 大証比+220 +0.48%

    【 為替 】           前日比    高値   安値
    *ドル・円 147.46 +0.20 +0.14%     147.52   147.09
    *ユーロ・ドル 1.1737 +0.0022 +0.19% 1.1759   1.1728
    *ユーロ・円 173.08 +0.56 +0.32% 173.24 172.80
    *ドル指数 97.72   -0.13 -0.13% 97.95  97.60

    【 債券 】           前日比    高値   安値
    *2年債利回り 3.57 +0.03
    *10年債利回り4.11 +0.03
    *30年債利回り 4.71 +0.02
    *日米金利差 2.45 +0.03
    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値
    *原油先物 61.01 +0.53   +0.88%     61.38   60.55
    *金先物 3899.30 +31.20  +0.81%     3915.60  3861.10

    Powered by フィスコ
  • 2025年10月04日(土)00時06分
    ニューヨーク外国為替市場概況・24時 ユーロドル、伸び悩み

     3日のニューヨーク外国為替市場でユーロドルは伸び悩み。24時時点では1.1741ドルと22時時点(1.1739ドル)と比べて0.0002ドル程度のユーロ高水準だった。9月米ISM非製造業指数が50.0と予想の51.7を下回ると全般ドル売りが先行。23時過ぎに一時1.1759ドルと日通し高値を更新した。
     ただ、米長期金利が上昇に転じると上値が重くなった。週末を控えたポジション調整目的の売りも出て一時1.1734ドル付近まで下押しした。

     ドル円は下げ渋り。24時時点では147.44円と22時時点(147.26円)と比べて18銭程度のドル高水準だった。米ISM非製造業指数の下振れを受けて一時147.10円とアジア時間に付けた日通し安値に面合わせしたものの、米長期金利が上昇に転じると買い戻しが進んだ。

     ユーロ円は強含み。24時時点では173.11円と22時時点(172.88円)と比べて23銭程度のユーロ高水準。ドル円の下げ渋りや米国株高を受けて円売り・ユーロ買いが出ると一時173.24円と日通し高値を更新した。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:147.10円 - 147.82円
    ユーロドル:1.1714ドル - 1.1759ドル
    ユーロ円:172.44円 - 173.24円

おすすめFX会社
link

ザイFX!限定で3000円!

セントラル短資FX[FXダイレクトプラス]

マーケット情報が充実!TradingViewも使える

link

100万口座達成!

GMOクリック証券[FXネオ]

最短即日取引可能なGMOクリック証券!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
FXスプレッド比較 MT4比較 トルコリラスワップポイントランキング
FXスプレッド比較 MT4比較 トルコリラスワップポイントランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム




バイナリーオプション比較