ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

楽天証券「楽天FX」紹介と楽天証券荒地潤の相場解説
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

GMO外貨「外貨ex」はザイFX!経由の口座開設者限定キャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
詳しくFX口座を比較するならコチラ! 羊飼いに聞く!FX口座の「選び方」
キャンペーン
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

2025年10月06日(月)のFXニュース(1)

  • 2025年10月06日(月)06時40分
    本日のスケジュール

    ※米国の政府機関の一部閉鎖に伴い、以下米国の経済指標の発表は延期される可能性があり、また延期された経済指標がいつ発表されるかについては現時点で未定です。

    <国内>

      地域経済報告(さくらリポート)(10月、日本銀行)
      植田日本銀行総裁が記者会見
      日銀支店長会議
      ムービン・ストラテジック・キャリアが東証グロースに新規上場(公開価格:2080円)


    <海外>
    14:00 印・サービス業PMI(9月)  61.6
    14:00 印・総合PMI(9月)  61.9
    18:00 欧・ユーロ圏小売売上高(8月) 0.2% -0.5%
    20:25 ブ・週次景気動向調査
    27:00 ブ・貿易収支(9月)  61.33億ドル

      英・ベイリーイングランド銀行(英中央銀行)総裁が講演


    ---------------------------------------------------------------------
    注:数値は市場コンセンサス、前回数値

    Powered by フィスコ
  • 2025年10月06日(月)06時14分
    円建てCME先物は3日の225先物比85円高の46025円で推移

    円建てCME先物は3日の225先物比85円高の46025円で推移している。為替市場では、ドル・円は149円38銭台、ユーロ・円は173円10銭台。

    Powered by フィスコ
  • 2025年10月06日(月)06時03分
    ドル円・クロス円、大幅高 高市氏の総裁選勝利受け

     ドル円・クロス円は大幅高。週末に実施された自民党総裁選では高市早苗氏が勝利した。積極的な財政政策と緩和的な金融環境を志向する同氏が勝利したことを受け、週明けの為替市場では早朝取引から大きく円売りが先行。ドル円は149.62円まで上値を試し、ユーロ円も175.42円まで値を上げた。

  • 2025年10月06日(月)05時41分
    米ドル・円は引き続き149円台半ばで推移、高市トレードを意識した円売り

    6日早朝のアジア市場で米ドル・円は引き続き149円台半ばで推移。高市トレードを意識した円売り・米ドル買いが観測されている。一時149円62銭まで米ドル高円安に振れた。

    Powered by フィスコ
  • 2025年10月06日(月)04時43分
    米ドル・円は149円台に急浮上、リスク選好的な円売り強まる

    10月4日に行われた自民党総裁選で高市氏が新総裁に選出されたことを受けて6日早朝のアジア市場で米ドル・円は149円台半ばまでドル高円安に振れている。

    Powered by フィスコ
おすすめFX会社
link

ザイFX!限定5000円&オリジナルレポート

JFX[MATRIX TRADER]

スキャルOK!MT4やTradingViewを使った分析も!

link

人気の1000通貨自動売買『iサイクル注文』

外為オンライン

当サイトからの口座申込者限定!条件達成で特別に3000円プレゼント!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
バイナリーオプション比較 ザイ投資戦略メルマガ CFD口座おすすめ比較
バイナリーオプション比較 ザイ投資戦略メルマガ CFD口座おすすめ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム




トルコリラ比較