ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

人気FX口座ランキング
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

当サイト口座開設申込限定キャンペーン中!条件クリアで現金3000円がもらえる!

FX・為替ニュース
詳しくFX口座を比較するならコチラ! 羊飼いに聞く!FX口座の「選び方」
キャンペーン
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

高いスワップポイントが狙える「トルコリラ/円」、スワップポイントが高いおすすめのFX口座は?

2025年11月06日(木)のFXニュース(1)

  • 2025年11月06日(木)01時52分
    [NEW!] NY外為:ドル買い一服、ミランFRB理事は追加利下げの必要性主張

    NY外為市場でドル買いが一段落した。連邦準備制度理事会(FRB)のミラン理事は、引き締め政策を維持することが不必要なリスクになるとし、政策が過剰に引き締まっており、中立水準を過剰に上回っているため、利下げを継続することが依然理に適うとの考えを示した。

    ドル・円はISM非製造業景況指数を受け154円36銭まで上昇後、154円25銭で伸び悩んだ。ユーロ・ドルは1.1469ドルまで下落後、1.1493ドルまで反発。ポンド・ドルは1.3014ドルまで下落後、1.3047ドルまで反発した。

    Powered by フィスコ
  • 2025年11月06日(木)01時16分
    NY市場動向(午前11時台):ダウ77ドル高、原油先物0.03ドル安


    【米国株式 】         前日比    高値    安値 ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 47162.07 +76.83 +0.16% 47278.26  47041.31  14  16
    *ナスダック 23509.35  +160.71 +0.69% 23514.13  23286.87  1715 1197
    *S&P500 6801.40 +29.85 +0.44%      6801.71   6763.11  253 247
    *SOX指数 7151.57 +172.00  +2.46%
    *225先物 51100 大証比+570  +1.13%

    【 為替 】           前日比    高値   安値
    *ドル・円 154.29 +0.62 +0.40%     154.31  153.49
    *ユーロ・ドル 1.1478 -0.0004 -0.03% 1.1494  1.1469
    *ユーロ・円 177.08 +0.64 +0.36%   177.12  176.31
    *ドル指数 100.23 +0.01  +0.01%   100.36  100.06

    【 債券 】           前日比    高値   安値
    *2年債利回り 3.62 +0.04
    *10年債利回り4.14 +0.05
    *30年債利回り 4.72 +0.05
    *日米金利差 2.48 +0.07
    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値
    *原油先物60.53 -0.03   -0.05%    61.09  60.01
    *金先物 3990.60 +30.10 +0.76%    3997.00  3935.70

    Powered by フィスコ
  • 2025年11月06日(木)00時47分
    【市場反応】米10月ISM非製造業景況指数は2月来で最高、ドル買い強まる

    米供給管理協会(ISM)が発表した10月ISM非製造業景況指数は52.4と、9月50.0から上昇し、予想も大幅に上回った。2月来で最高。

    事前に発表された米10月サービス業PMI改定値は54.8と、予想外に速報値55.2から下方修正された。ただ、7月来で最高。また、10月総合PMI改定値は54.6と、速報値54.8から上方修正予想に反し下方修正された。9月からは上昇。

    米早期利下げ観測後退でドル買いも強まりドル・円は153円69銭から154円31銭まで上昇した。ユーロ・ドルは1.1490ドルから1.1470ドルへ下落、ポンド・ドルは1.3047ドルから1.3014ドルまで下落した。

    【経済指標】
    ・米・10月ISM非製造業景況指数:52.4(予想:50.8、9月:50.0)
    ・米・10月サービス業PMI改定値:54.8(予想:55.2、速報値:55.2)
    ・米・10月総合PMI改定値:54.6(予想:54.9、速報値:54.8)

    Powered by フィスコ
  • 2025年11月06日(木)00時09分
    ニューヨーク外国為替市場概況・24時 ドル円、堅調

     5日のニューヨーク外国為替市場でドル円は堅調。24時時点では154.14円と22時時点(153.70円)と比べて44銭程度のドル高水準だった。10月ADP全米雇用報告が4.2万人増と市場予想の2.8万人増を上回り、米長期金利の上昇とともにドル買いで反応した。10月米サプライマネジメント協会(ISM)非製造業指数も52.4と予想の50.8より強い結果となり、24時過ぎには154.31円まで本日高値を更新した。

     ユーロドルはさえない。24時時点では1.1472ドルと22時時点(1.1491ドル)と比べて0.0019ドル程度のユーロ安水準だった。ADP全米雇用報告後に全般ドル買いが強まった流れに沿って一時1.1469ドルと8月以来の安値を更新。その後はいったん買い戻しも入ったが、米ISM非製造業指数の発表後は再び安値付近まで押し戻された。

     ユーロ円は24時時点では176.85円と22時時点(176.62円)と比べて23銭程度のユーロ高水準だった。ドル円の上昇につれて円売り・ユーロ買いが進み、177.04円まで上値を伸ばした。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:152.96円 - 154.31円
    ユーロドル:1.1469ドル - 1.1498ドル
    ユーロ円:175.71円 - 177.04円

  • 2025年11月06日(木)00時02分
    【速報】ドル・円154.20円、ドル買い強まる、米・10月ISM非製造業景況指数が予想以上に上昇

    ドル・円154.20円、ドル買い強まる、米・10月ISM非製造業景況指数が予想以上に上昇

    Powered by フィスコ
  • 2025年11月06日(木)00時00分
    【速報】米・10月ISM非製造業景況指数は予想上回り52.4


     日本時間5日24時に発表された米・10月ISM非製造業景況指数は予想、上回り52.4となった。

    【経済指標】
    ・米・10月ISM非製造業景況指数:52.4(予想:50.8、9月:50.0)

    Powered by フィスコ
おすすめFX会社
link

ザイFX!限定で最大10000円!

トレイダーズ証券[みんなのFX]

最短当日取引可能!条件達成でキャッシュバック!

link

ザイFX!限定で3000円!

セントラル短資FX[FXダイレクトプラス]

マーケット情報が充実!TradingViewも使える

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
バイナリーオプション比較 ザイ投資戦略メルマガ キャンペーンおすすめ10
バイナリーオプション比較 ザイ投資戦略メルマガ キャンペーンおすすめ10
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム




キャンペーンおすすめ10