
【バイナリーオプション国内の全7サービスを比較して紹介】 少額で取引を始めることができる手軽さと、「二者択一」のシンプルなルールで人気のバイナリーオプション。
2009年05月19日(火)のFXニュース(1)
-
2009年05月19日(火)02時00分
米 5月NAHB住宅市場指数
5月NAHB住宅市場指数 16(市場予想 16)
Powered by NTTスマートトレード -
2009年05月19日(火)02時00分
米経済指標
( )は事前予想
NAHB住宅市場指数-5月:16(16)Powered by ひまわり証券 -
2009年05月19日(火)01時51分
市況-ドル円、クロス円上伸
米株式市場の上昇に沿い、ドル円、クロス円も上伸。欧州時間の杉本財務次官による「為替相場の過度の変動は経済に影響あり好ましくない」「(為替)市場の動向を注視している」とのコメントも引続き意識されている。
ドル/円 96.26-31Powered by ひまわり証券 -
2009年05月19日(火)00時38分
「CFD市況レポート」で前日海外株式市場の動向を詳しくお伝えしています
証券オン・ザ・ウェブの「CFD市況レポート」で、独・英・米・その他株式市場の詳しい動向をお伝えしています。土日を除く毎日東京時間午前に更新しています。
http://kabu.himawari-group.co.jp/trade/cfd/marketnews.htmlPowered by ひまわり証券 -
2009年05月19日(火)00時37分
市況-ポンド堅調推移
ここまでのポンド安が英国外からの投資を惹きつけている、との見方が聞かれる。またアジア時間に発表された5月ライトムーブ住宅価格(前年比)が3ヶ月連続で下落率縮小となった事も好感されているもよう。ただ、ユーロ/ポンドの下げ止まりがポンド/ドルの上値を抑えている。
ポンド/ドル 1.5305-15Powered by ひまわり証券 -
2009年05月19日(火)00時32分
市況-ダウ、更に上昇幅を拡大
全構成銘柄のおよそ90%が値を上げている。ゴールドマン・サックスが投資判断を引き上げたバンク・オブ・アメリカの株価は12%超で推移。現時点で構成銘柄中最大の上昇率となっている。
ダウ 8428.41(+159.77)Powered by ひまわり証券 -
2009年05月19日(火)00時25分
市況-パパデモスECB副総裁
「最近の経済データは回復が2009年末へと幾分早まる可能性を示唆している」とコメント。同氏は14日にも「景気回復は予想よりも早く始まる可能性」としている。5月7日のECB会合以降、景気回復が早まる可能性について言及しているのは同氏だけ。
ユーロ/ドル 1.3510-15Powered by ひまわり証券 -
2009年05月19日(火)00時00分
NY前場概況-クロス円堅調
LDN時間の流れを継続、ドル円・クロス円とも堅調な展開。NYダウは前日比+1.5ドル付近でオープン後、
+150ドル超へ上げ幅を拡大、その他原油価格等も上昇しておりリスク志向が高まっている。ドル円は95
円70-90銭付近で小動き。96円00銭にはオプションがある模様でその防戦売りが意識されている。その
他クロス円も本日高値圏でもみ合った状況。本日は目立った指標発表の無い中、この後0時30分よりガ
イトナー米財務長官の講演、および午前2時の米住宅指数が注目される。
午前0時現在、ドル円95円78-80、ユーロ円129円18-23、ユーロドル1.3487-90にて推移している。Powered by セントラル短資FX
2009年05月19日(火)公開のおすすめ記事はこちら!
-
2009年05月19日(火)07:35公開5月19日(火)◆『ドイツのZEW景況感調査』と『米国の住宅系指標』、そして『NY株式市場の動向』に注目!
FX・羊飼いの「今日の為替はこれで動く!」
過去のFXニュース


- 大人気のチャート「TradingView(トレーディングビュー)」の有料機能を“無料”で使う裏ワザとは? 記事で詳しく解説!
- 約40口座を調査して比較!高金利通貨を含む人気9通貨ペアのスワップポイントを紹介!
- 毎月更新中!人気FX口座ランキング。 ランクインしたFX口座のキャンペーン情報、おすすめポイントなどを初心者にもわかりやすく解説。
- 高金利で人気のトルコリラ。 約30のFX口座の「トルコリラ/円」のスワップポイントを調査して比較!
- 数十円程度からの少額で取引を始めることができる手軽さと、「二者択一」のシンプルなルールで人気のバイナリーオプション。国内の全7サービスを比較して紹介!
- MT4おすすめFX口座比較!「スプレッド」や「スワップポイント」で比較して一覧表に!お得なキャンペーン情報も掲載中。
- 【取材】FXトレーダー・羊飼いが使う2つの口座にも注目! 初心者にやさしいFX口座は?
ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2025年08月27日(水)15時20分公開
クック理事も徹底抗戦の構えでドル円も元のレベル、トランプ大統領で夏枯れの暇もなくエネビディア決算! -
2025年08月27日(水)11時00分公開
FXのスキャルピングでもファンダメンタルズ分析は重要!みんなの予想が裏切られてサプライズが起きると、相場は大きく動きや… -
2025年08月27日(水)09時28分公開
ドル円もユーロドルも狭い持ち合い!いつ動くのか?来週レイバーデー明け9/2~市場参加者戻ってくる。 -
2025年08月27日(水)07時00分公開
8月27日(水)■『米ドル、日本円、ユーロの方向性』と『8月の月末要因(本日は月末スポット応当日)』、そして『エヌビデ… -
2025年08月26日(火)16時26分公開
9月相場入りに注目! 夏休みが終わり通常モードに戻りそう。月足で陰線と陽線が交互する動きが、日足でも出てきて、そろそろ… - 注目!FX口座開設をお急ぎの方は要チェック! 最短30分~当日中に手続きが完了し、FX取引を開始できる会社を一覧で紹介!
- 人気!TradingView(トレーディングビュー)の有料機能を無料で使う裏ワザ? 人気のチャート分析ツールを賢く使う方法がココに!

- GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、FXネオで1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - ヒロセ通商「LION FX」 キャッシュバック増額 NEW!
【最大100万7000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、英ポンド/円1万通貨以上の取引で5000円がもらえる! さらに他社からのりかえなら2000円! 取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」 NEW!
【最大101万円+1200FXポイント】ザイFX!から口座開設後、FX口座で1万通貨以上の取引1回で5000円+FX積立口座で定期買付1回で3000円がもらえる!さらに取引量に応じて最大100万円に加え、スクール受講と理解度テスト合格などで1000円、FX積立口座開設&定期買付で1200FXポイント&CFD取引で1000円! - GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、FX口座で5万通貨以上の取引で5000円+シストレ口座で5万通貨以上の取引で5000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】ザイFX!から口座開設後、1万通貨以上の取引で5000円+元インターバンクディーラー「小林芳彦オリジナルレポート」をプレゼント! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」
【最大100万3000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、LIGHT FXで5万通貨以上の取引で3000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも!

- 8月27日(水)■『米ドル、日本円、ユーロの方向性』と『8月の月末要因(本日は月末スポット応当日)』、そして『エヌビディアの決算発表』に注目!(羊飼い)
- 8月26日(火)■『米ドル、日本円、ユーロの方向性』と『米国の消費者信頼感指数の発表』、そして『米国の金融政策への思惑』に注目!(羊飼い)
- 9月相場入りに注目! 夏休みが終わり通常モードに戻りそう。月足で陰線と陽線が交互する動きが、日足でも出てきて、そろそろ動き出す可能性も。チャートに従った戦略を(田向宏行)
- ユーロ/円は175円超えへ! 米利下げ期待でユーロ/米ドル続伸が想定され、日経平均の上昇にユーロ/円が相関。注目はエヌビディアの決算とウクライナ戦争終焉期待の後退(西原宏一&叶内文子)
- ドル円もユーロドルも狭い持ち合い!いつ動くのか?来週レイバーデー明け9/2~市場参加者戻ってくる。(FXデイトレーダーZERO)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)