ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

CFD口座おすすめ比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

当サイト口座開設申込限定キャンペーン中!条件クリアで現金3000円がもらえる!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2010年09月06日(月)のFXニュース(3)

  • 2010年09月06日(月)23時10分
    ゲドレム・ノルウェー中銀総裁

    低金利は投資を加速させるに十分ではない
    投資拡大には、企業の信頼感回復が必要だ
    マーケットは2012年秋期の政策金利水準を2.75%と見ているようだ
    金利は長い間(for long)低水準で推移
    ノルウェー・クローネは時間の経過と共に弱まっていくだろう

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年09月06日(月)23時05分
    レーン欧州委員

    財政赤字の基準違反に関する罰則で合意

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年09月06日(月)22時56分
    Flash News NY時間午前

    7日にRBA(豪準備銀)による政策金利の発表を控え、豪ドルが堅調に推移。政策金利は4.50%で据え置かれる見込みだが、第2四半期GDPなど過日の一連の好経済指標を受け、声明文がタカ派(年内の追加利上げの可能性を示唆か)となるのでは?との期待が先行している。また、豪では8月に実施された総選挙後、与野党ともに過半数を獲得出来ないハング・パーラメントの状態にある。これに対し一部メディアが「3人の無所属議員が火曜日にも支持政党に関する決断を下す可能性が高い」と報じた事で、不安定な政局に終止符が打たれるのでは?との期待も出ている。与党の労働党はこのうち2名の支持を得られれば、過半数の議席を獲得する事が出来る。

    ドル/円 84.21-23 豪ドル/円 77.24-28 豪ドル/ドル 0.9172-75

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年09月06日(月)22時00分
    ショイブレ独財務相

    EUは金融危機の経験から順調に学んでいる

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年09月06日(月)21時55分
    欧州後場概況-ポンド下落幅拡大

    英国のEU農業予算支払のためのユーロ買い・ポンド売りがフィクシングで出るとの思惑から、
    ユーロポンドが0.83後半まで買われ、ポンドドルにはストップ売りも加わり一時1.5350近辺まで
    下押し、ポンド円も129円前半へと下落、一方ユーロドルは1.28後半で揉み合いとなり再度
    1.2920を試す動き、ドル円は84円割れ寸前まで売りに押された後は持ち直し、84円25銭付近で
    売り買い交錯。

    21時55分現在、ドル円84.20-22、ユーロ円108.46-49、ユーロドル1.2880-82で推移している。

  • 2010年09月06日(月)21時47分
    ハンガリー首相スポークスマン

    金融引締め政策による経済政策は失敗した
    雇用の創出、経済成長が政府の政策の焦点
    IMFに関する政府のスタンスは明確

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年09月06日(月)21時27分
    レニハン・アイルランド財務相

    “cancer(癌)”は依然として脅威として残っている、しかし今直ちに起こる脅威ではない
    アングロ・アイリッシュ銀行が国家を破綻させるなどということはありえない
    何度も言うが、分割・段階的閉鎖の両方が選択肢として残っている

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年09月06日(月)21時14分
    オルファニデス・キプロス中銀総裁

    欧州システミックリスク理事会(ESRB)は、欧州の新たな金融当局とともに、規制に関して欧州での広範囲にわたるストレステストを実施することできる
    危機を限定することや破綻を回避するために、早期の段階で問題のある銀行に介入ができるより強力な機能が当局には必要

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年09月06日(月)20時55分
    米当局者

    オバマ大統領、雇用創出に向け500億ドルの初期投資含む6ヵ年のインフラ改善計画を同日発表

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年09月06日(月)20時19分
    CNBC-トリシェECB(欧州中銀)総裁インタビュー

    トリシェECB(欧州中銀)総裁はCNBCとのインタビューの中で「今年後半は第2四半期よりも回復力が弱くなるだろう、欧州中銀は依然として慎重で用心深い姿勢である」と述べた。


    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年09月06日(月)20時08分
    ノボトニー・オーストリア中銀総裁

    ECB(欧州中銀)は出口戦略について12月より前には協議しないだろう
    可能な限り早く正常化を開始するべき

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年09月06日(月)20時00分
    ECBノボトニー氏発言

    ○現行の金利水準は極めて低い
    ○ECBは12月より前に出口戦略を議論しない
    ○景気見通しは非常に大きな不確実性を示す
    ○ユーロ圏の成長は11年に弱まる公算
    ○欧州全域で成長に大きなばらつき
    ○急激な為替変動は避けるべきだ。

  • 2010年09月06日(月)19時55分
    Flash News 欧州時間午後

    欧州時間、ポンドが下落する展開に。先週公表された英国の3つの景気指数、PMIサービス業・建設業・製造業はいずれも予想を下回る弱い結果となり、同国の経済回復鈍化の懸念が強まっている。また、英国商業会議所が「BOE(英中銀)は2011年4-6月まで政策金利を据え置くだろう」との見方を示し、その理由を「政府による歳出削減により、景気の二番底リスクが高まるため」と述べたこともポンドの下押し要因に。ポンドは対ユーロで7月29日以来の安値を更新している。

    ユーロ/円 108.48-51 ポンド/円 129.30-36 ユーロ/ポンド 0.8385-90

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年09月06日(月)19時54分
    Flash News 欧州時間午後

    欧州時間、ポンドが下落する展開に。先週公表された英国の3つの景気指数、PMIサービス業・建設業・製造業はいずれも予想を下回る弱い結果となり、同国の経済回復鈍化の懸念が強まっている。また、英国商業会議所が「BOE(英中銀)は2011年4-6月まで政策金利を据え置くだろう」との見方を示し、その理由を「政府による歳出削減により、景気の二番底リスクが高まるため」と述べたこともポンドの下押し要因に。ポンドは対ユーロで7月29日以来の安値を更新している。

    ユーロ/円 108.48-51 ポンド/円 129.30-36 ユーロ/ポンド 0.8385-90

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年09月06日(月)19時00分
    南ア・BER企業信頼感指数(7-9月)

    南ア・BER企業信頼感指数(7-9月)

    前回:36
    予想:N/A
    今回:47

2025年04月04日(金)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

GMOクリック証券[FXネオ]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
スワップポイント比較 キャンペーンおすすめ10 トルコリラスワップポイントランキング
スワップポイント比較 キャンペーンおすすめ10 トルコリラスワップポイントランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム