ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

田向宏行
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

最狭水準スプレッド&最良水準スワップポイントのSBI FXトレード!キャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2011年01月27日(木)のFXニュース(9)

  • 2011年01月27日(木)23時49分
    パパンドレウ・ギリシャ首相

    デフォルト、もしくは債務再編は目指していない
    今年、マーケットに戻る事を期待する

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年01月27日(木)23時45分
    ゴーダン南ア財務相

    国内消費の拡大には勇気付けられる
    世界の食料問題には協調した行動が必要だ
    南アフリカには競争力改善の模索が必要
    食品価格上昇の影響を懸念している
    資本流入、過大評価されたランドが懸念要因だ
    食品価格の上昇は世界的な問題だ

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年01月27日(木)23時04分
    Flash News NY時間午前

    米国の新規失業保険申請件数は45.4万件と、市場の予想(40.5万件)を上回る悪化となった。今回の数値は2010年10月最終週(45.9万件)以来の悪水準となる。この悪化を受け、4週間移動平均も42.875万件(前回 41.30万件)へと拡大した。今回の悪化に対し、米労働省は「南部4地域での雪の影響が関係している」とコメントしている。

    ドル/円 82.77-82 ユーロ/円 113.72-77 ユーロ/ドル 1.3739-44

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年01月27日(木)22時56分
    ゴンザレスパラモECB理事

    輸入インフレを非常に注視する必要
    インフレ期待は抑制されている

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年01月27日(木)22時51分
    トリシェECB(欧州中銀)総裁

    ECBは物価安定をもたらしている
    市場は向こう10年も物価の安定を期待している

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年01月27日(木)22時45分
    【訂正】米経済指標

    22:30に発表されました耐久財受注ですが、情報ベンダーより訂正が入りました。訂正してお詫びもうしあげます。

    【誤】
    耐久財受注-12月:-1.3%(1.5%)
    耐久財受注-12月(除輸送用機器):2.4%(0.8%)

    【正】
    耐久財受注-12月:-2.5%(1.5%)
    耐久財受注-12月(除輸送用機器):0.5%(0.8%)

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年01月27日(木)22時34分
    ヒルデブランドSNB(スイス国立銀)総裁

    経済減速、輸出の弱さが見られる
    スイスフラン高は経済、輸出に打撃与える
    昨年よりも、楽観視する理由ある
    フラン高は輸出セクターにとって課題
    フラン高、2011年の経済成長を減速させる可能性

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年01月27日(木)22時30分
    米経済指標

    ( )は事前予想

    シカゴ連銀全米活動指数-12月:0.03(0.11)

    新規失業保険申請件数:45.4万件(40.5万件)

    耐久財受注-12月:-1.3%(1.5%)
    耐久財受注-12月(除輸送用機器):2.4%(0.8%)

    *前回修正
    シカゴ連銀全米活動指数:-0.46→-0.40
    新規失業保険申請件数:40.4万件→40.3万件

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年01月27日(木)22時30分
    米 12月シカゴ連銀全米活動指数他

    12月シカゴ連銀全米活動指数 0.03(市場予想 0.11)
    12月耐久財受注 前月比 -2.5%(市場予想 +1.5%)
    12月耐久財 除輸送用機器 +0.5%(市場予想 +0.9%)
    週間新規失業保険申請件数 45.4万件(市場予想 40.5万件)

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2011年01月27日(木)22時30分
    米・12月耐久財受注【訂正】

    米・新規失業保険申請件数

    前回:40.4万件 予想:40.5万件  今回:45.4万件

    米・12月耐久財受注(前月比)

    前回:-1.3% 予想:+1.5% 今回:-2.5%

    米・12月耐久財(除輸送用機器)(前月比)

    前回:+2.4% 予想:+0.9% 今回:+0.5%

  • 2011年01月27日(木)22時14分
    与謝野経済財政担当相

    菅首相は格下げについてコメントしない方が良い
    日本国債格下げの一番の理由は、巨額の国債発行にある

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年01月27日(木)22時05分
    トリシェECB総裁

    ○すべての中銀当局者は原油価格上昇に直面している ○ECBは物価への二次的な影響に対応する責任がある

  • 2011年01月27日(木)22時00分
    独経済指標

    ( )は事前予想

    消費者物価指数-1月(速報値):-0.5%(-0.3%)
    消費者物価指数-1月(前年比/速報値):1.9%(2.0%)
    消費者物価指数-1月(速報値/EU基準):-0.5%(-0.3%)
    消費者物価指数-1月(前年比/速報値/EU基準):2.0%(2.2%)

    *発表時刻は未定だった

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年01月27日(木)21時55分
    周小川・中国人民銀行総裁

    基本的に人民元は安定を維持する
    繰り返して言うが、為替制度の弾力性を高める必要ある

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年01月27日(木)21時51分
    ヒルデブランドSNB(スイス国立銀)総裁

    ここ最近のスイスフランの上昇は輸出業者に多大な試練を与えている
    2010年に比べて経済成長は緩慢になると予想


    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券

2025年04月02日(水)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
MT4比較 バイナリーオプション比較 ザイ投資戦略メルマガ
MT4比較 バイナリーオプション比較 ザイ投資戦略メルマガ
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム