ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

志摩力男_グローバルFXトレード
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

最狭水準スプレッド&最良水準スワップポイントのSBI FXトレード!キャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

2011年03月15日(火)のFXニュース(2)

  • 2011年03月15日(火)10時18分
    中国人民銀行

    人民元の対ドル基準値、1ドル=6.5679元

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年03月15日(火)10時13分
    与謝野経済財政相

    日本経済は混乱期、政府は救助優先し経済まで目がいっていない
    基本的に日本の経済力落ちていない、市場混乱も短期で収束する
    停電が広く経済に影響する可能性はある、火力発電所の早期立ち上がりに期待
    市場開いて通常活動することが、国際的責任果たすこと
    克服できない危機ではない、被害最小限に食い止めることに注力すべき
    次回の月例経済月報、過去でなく将来の分析を重点的にする
    税と社会保障の一体改革、与えられたスケジュールで進めたい

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年03月15日(火)09時59分
    夏斌・中国人民銀行(PBOC)金融政策委員会委員

    2005年7月のような元切り上げの可能性、排除すべきでない

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年03月15日(火)09時58分
    03/14 ポジション分析

    2011年03月14日クローズ時    当社未決済建玉ベース 売買比率

    2011年03月14日クローズ時    当社未決済建玉ベース 通貨比率
    (注) この分析は、当社のポジション状況を表示したもので、外国為替市場全体を表したものではございません。

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2011年03月15日(火)09時35分
    豪経済指標

    ( )は事前予想

    新車販売台数-2月:0.19%
    新車販売台数-2月(前年比):-1.51%

    *前回修正
    新車販売台数:-1.9%→-2.38%
    新車販売台数(前年比):-2.8%→-2.82%

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年03月15日(火)09時31分
    RBA(豪準備銀)議事録

    緩やかに引き締め的政策は引き続き適切と判断
    経済成長はトレンドに近いペース、インフレ見通しは今年の目標と一致
    先行指標などは今後一年の堅調な雇用の伸びを示唆
    世界経済はトレンド上回るペースで成長、商品価格の押し上げ圧力に
    資源会社は大幅投資拡大を計画、GDP比でみて前例がない規模
    サイクロン「ヤシ」、第1・第2四半期にかけCPIを0.5%ポイント押し上げ
    インフレは来年6月までにかけて3.0%になることが予想されるものの、2012年を通しては予想よりも低いものとなりそうだ
    クイーンズランドでの洪水は、2011年の第1四半期、2010年の第4四半期のGDPを0.5%押し下げる可能性
    第1四半期の経済成長へのダウンサイドリスクは、炭鉱での洪水によって2月時点の会合時よりも大きい可能性
    2011年の早い段階で、小売関係者は一部改善が見られることを示唆
    豪の企業、一般世帯は金融ストレスにさらされていないことが示されている
    世界的な金融状況は、例え一部のアジア諸国が引き締めに動いていても、依然緩和的である


    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年03月15日(火)09時30分
    豪中銀議事録

    ○若干の引き締め気味の政策が適切 ○企業と消費者は借入により慎重 ○豪経済成長はトレンドに近い ○インフレ見通しは目標と一致

     

  • 2011年03月15日(火)09時11分
    東京電力

    住民の退避圏の拡大も検討

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年03月15日(火)09時10分
    日銀・緊急即日オペ5兆円を通知

    大震災受け連日の流動性供給

     

  • 2011年03月15日(火)08時18分
    Flash News アジア時間午前

    ドル/円は依然上値が重い展開に。大地震発生による企業の復興コスト調達や、保険金支払いのためのコストを手当するために、日本企業の間でリパトリエーション(本国への資金還流)が出ており、それが円を押し上げているもよう。またユーロが対ドルで強含んだことも相対的にドルを押し下げている。一部市場では円高がさらに進む可能性もあるとの声も聞かれるが、不透明感の高い中、判断は慎重に行いたい。この後のアジア時間では09:30にRBA(豪準備銀)による議事録公表が予定されている。

    ドル/円 81.70-72 ユーロ/ドル 1.3995-97 豪ドル/ドル 1.0090-93

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年03月15日(火)08時03分
    経済産業省

    福島第1原発2号機で爆発音

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年03月15日(火)07時15分
    IMF(国際通貨基金)スポークスマン

    IMF(国際通貨基金)、ECB(欧州中銀)、そして欧州委員会はアイルランド政府との協議を3月16日に行う
    協議は新しいアイルランドの政権の経済政策を理解するのに良い機会となるだろう
    今後数週間でアイルランドのIMF/EU融資プログラムは決定されるだろう

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年03月15日(火)07時10分
    デベルRBA(豪準備銀)総裁補佐

    鉱山業界は銀行からの融資よりも、投資によって資金調達を行っている
    通常よりも低い企業融資は、経済成長の伸びの障害とならない

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年03月15日(火)07時10分
    3月15日の主な指標スケジュール

    3月15日の主な指標スケジュール
    03/15 予想   前回
    09:30(豪)豪準備銀行金融政策会合議事要旨公表 *** ***
    15:30(仏)消費者物価指数(CPI)前月比(2月) 0.5% -0.2%
    19:00(独)ZEW景況感調査(期待指数)(3月) 16.0 15.7
    19:00(EU)ZEW景況感調査(3月) N/A 29.5
    21:30(米)輸出物価指数 前月比(2月) N/A 1.2%
    21:30(米)輸入物価指数 前月比(2月) 0.9% 1.5%
    21:30(米)ニューヨーク連銀製造業景気指数(3月) 16.10 15.43
    21:30(カ)四半期労働生産性指数 前期比(10-12月期) 0.2% 0.1%
    22:00(米)対米証券投資(短期債除く)(1月) 550億USD 659億USD
    23:00(米)NAHB住宅市場指数(3月) 17 16
    27:15(米)FOMC政策金利発表 0-0.25% 0-0.25%

  • 2011年03月15日(火)06時37分
    本日の主な予定

    09:30【豪】
    RBA(豪準備銀)議事録
    新車販売台数-2月

    11:00【シンガポール】
    失業率-4Q(確報値)

    14:00【シンガポール】
    小売売上高-1月

    14:30【ノルウェー】
    消費者信頼感-1Q

    15:00【日】
    工作機械受注-2月(前年比/確報値)

    17:00【欧】
    EU(欧州連合)財務相会合

    18:00【ノルウェー】
    貿易収支-2月

    18:30【英】
    DCLG住宅価格-1月(前年比)

    19:00【独】
    ZEW景況感調査-3月

    19:00【欧】
    ZEW景況感調査-3月

    21:30【加】
    労働生産率-4Q

    21:30【米】
    NY連銀製造業景気指数-3月
    輸入物価指数-2月

    22:00【米】
    ネットTICフロー合計-1月
    ネット長期TICフロー-1月

    27:15【米】
    FOMC(連邦公開市場委員会)政策金利

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
おすすめFX会社
link

100万口座達成!

GMOクリック証券[FXネオ]

最短即日取引可能なGMOクリック証券!

link

ザイFX!限定で最大10000円!

トレイダーズ証券[みんなのFX]

最短当日取引可能!ザイFX!限定キャンペーン実施中のみんなのFX!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
スプレッド比較 CFD口座おすすめ比較 ザイ投資戦略メルマガ
スプレッド比較 CFD口座おすすめ比較 ザイ投資戦略メルマガ
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム