ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

LIGHT FXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
RSS

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

2021年07月26日(月)のFXニュース(1)

  • 2021年07月26日(月)09時42分
    ドル・円:株高を意識してドル・円は下げ渋る

     26日午前の東京市場でドル・円は下げ渋り。米国経済正常化への期待は残されており、110円50銭台で推移。日経平均は28000円台を回復しており、株高を意識したドル買い・円売りも入っているようだ。ユーロ・ドルは、もみ合い。1.1769ドルから1.1775ドルで推移。ユーロ・円は底堅い動きを見せており、130円05銭から130円17銭で推移。

    Powered by フィスコ
  • 2021年07月26日(月)09時19分
    ドル円 110.55円近辺で小動き、株高も市場は織り込み済み

     ドル円は110.55円近辺、ユーロ円は130.10円付近で小動き。日経平均は450円程度上昇しているが、市場はすでに株高は織り込んでいたこともあり反応は限られている。この後の4連休明けの東京仲値でどの程度動くか注目。

  • 2021年07月26日(月)09時01分
    日経平均寄り付き:前週末比442.47円高の27990.47円


    日経平均株価指数前場は、前週末比442.47円高の27990.47円で寄り付いた。
    ダウ平均終値は238.20ドル高の35061.55。
    東京外国為替市場、ドル・円は7月26日9時00分現在、110.52円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2021年07月26日(月)08時56分
    ドル・円は主に110円台で推移か、米国経済正常化への期待で円買い抑制も

     23日のドル・円は、東京市場では110円09銭から110円41銭まで反発。欧米市場では、110円31銭から110円59銭まで反発し、110円55銭で取引終了。本日26日のドル・円は主に110円台で推移か。米国経済の正常化への期待は残されており、リスク回避的な円買いは抑制される可能性がある。

     7月27−28日開催の米連邦公開市場委員会(FOMC)の会合では、現行の金融緩和策を維持することが全会一致で決定される見込み。それでも、資産買入れの段階的な縮小(テーパリング)を巡る議論の行方が注目されている。パウエルFRB議長は今月14-15日の議会証言でインフレ上昇は一時的との見解を示しており、早期の利上げや緩和縮小には否定的とみられている。一部のメンバーは早期利上げの必要性を唱えるとしても、今回のFOMC会合では、量的緩和策の縮小を急ぐ必要性は高まっていないとの意見が多数派となりそうだ。

     ただし、インフレや雇用関連指標が予想を上回った場合、米長期金利はやや上昇し、リスク選好的なドル買いが強まる可能性があるため、ドル・円については目先的に底堅い動きが続くとみられる。

    Powered by フィスコ
  • 2021年07月26日(月)08時06分
    東京外国為替市場概況・8時 ドル円、下値堅い

     26日の東京外国為替市場でドル円は下値が堅い。8時時点では110.54円とニューヨーク市場の終値(110.55円)と比べて1銭程度のドル安水準だった。早朝に110.38円まで下落する場面があったものの、その後は110.56円まで下値を切り上げた。目先は前週末高値の110.59円や14日高値の110.70円などがレジスタンスとして意識されるか注目される。

     ユーロ円も下値が堅い。8時時点では130.15円とニューヨーク市場の終値(130.11円)と比べて4銭程度のユーロ高水準だった。ドル円とほぼ同様の展開。早朝取引で129.95円まで下げたものの、その後は130.17円まで買い戻された。

     ユーロドルは小動き。8時時点では1.1774ドルとニューヨーク市場の終値(1.1771ドル)と比べて0.0003ドル程度のユーロ高水準だった。前週末終値前後での方向感を欠いた動きとなった。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:110.38円 - 110.56円
    ユーロドル:1.1769ドル - 1.1777ドル
    ユーロ円:129.95円 - 130.17円

  • 2021年07月26日(月)08時00分
    東京為替見通し=ドル円は堅調もFOMC控え動きにくいか、米上院・ウイルス感染には要注目

     海外市場でドル円は、米国株式相場が堅調に推移し、主要3指数が史上最高値を更新すると、投資家のリスク志向が改善し円売り・ドル買いが出て110.59円まで値を上げた。
     ユーロドルは、前日に重要イベントである欧州中央銀行(ECB)定例理事会を通過したことから、終日方向感に乏しい展開だった。

     本日の東京時間のドル円は先週末の流れを受けて底堅いも方向感は出にくいか。米株式市場が堅調な動きを見せたことで、ドル円は上昇トレンドを回復し、早朝も先週末高値近辺で取引が開始されている。しかしながら、先週も週初は株価や原油価格の下落を嫌気し109.07円まで下がり市場はベアに傾いたが、翌日には米国時間に株式市場もドル円もともに底堅い動きになった。日替わりメニューのように米国の金融市場が上下し、東京市場では市場のトレンドを作ることができていない。本日も東京時間に底堅い動きを見せても、そのトレンドが継続するかは全く不透明で方向感のない値動きになるか。

     本日は米国からは主だった経済指標の発表は予定されていないが、米上院で「インフラ投資法案」の再採決が行われる予定。21日に否決された同法案だが、フィリバスターを回避するためには60票の可決表が必要になるため、週末を含め様々な話し合いが行われていることで、どのような動きになるか注目したい。なお、ペロシ米下院議長は週末25日に大規模な支出計画がない場合は、下院では採決を開始しないと述べている。

     また、米国でも新型コロナウイルスがデルタ株を中心に再拡大していることで、今後の感染状況にも注目したい。ファウチ米国立アレルギー感染症研究所所長は「米国は間違った方向に進んでいる」と、ウイルス感染拡大に懸念を表明している。一部政治家はウイルス接種拒否者への罰則などを呼び掛けるなど、事態が深刻になる可能性もあることで、再び米国のウイルスの拡大状況も相場へ影響を与えることになるかもしれない。

     今週は、27-28日に米連邦公開市場委員会(FOMC)が開かれることを考えると、会合後のパウエル米連邦準備理事会(FRB)議長の会見終了まで、ドル円はポジションを傾けにくいだろう。またS&P構成銘柄のうち180銘柄が今週に決算を発表する予定でもあり、米株式市場の動向が今週は市場を動意づけることになりそうだ。

     ドル円はレンジの中で方向感のない動きだが、欧州通貨や南ア・ランドは、上値が切り下がりつつある。欧州中央銀行(ECB)がテーパリングに消極的なことで、ユーロは上値が重くなっているが、同様に南アも利上げ期待から一転して今年は1年通して据え置かれるとの予想もあり、ランドが軟調な動きになっている。本日は欧州からは夕方に7月の独Ifo企業景況感指数が発表されることには注目、南アからは本日は主だった指標はないが、円とは違いトレンドが出ている通貨に対してはファンド勢も積極的に仕掛ける可能性があることで、動きには注目しておきたい。

  • 2021年07月26日(月)07時58分
    円建てCME先物は21日の225先物比665円高の28225円で推移

    円建てCME先物は21日の225先物比665円高の28225円で推移している。為替市場では、ドル・円は110円50銭台、ユーロ・円は130円10銭台。

    Powered by フィスコ
  • 2021年07月26日(月)07時48分
    【速報】NZ・6月貿易収支:+2.61億NZドル

    26日発表のNZ・6月貿易収支は、+2.61億NZドルとなった。なお、5月実績は+4.89億NZドルに修正された。

    Powered by フィスコ
  • 2021年07月26日(月)06時58分
    ユーロオーダー=1.1800ドル OP28・29日NYカット

    1.2000ドル OP30日NYカット
    1.1940ドル 売り
    1.1900-10ドル 断続的に売り(1.1900ドル OP28・30日NYカット)
    1.1890ドル OP28日NYカット
    1.1880ドル 売り
    1.1870ドル OP29日NYカット
    1.1860ドル OP26日NYカット
    1.1850ドル 売り、OP27・28・29・30日NYカット
    1.1830ドル 売り、OP26日NYカット
    1.1825ドル OP27日NYカット
    1.1820ドル OP28日NYカット
    1.1800ドル OP28・29日NYカット

    1.1770ドル 7/26 6:56現在(高値1.1777ドル - 安値1.1769ドル)

    1.1750ドル 買い厚め・割り込むとストップロス売り
    1.1740ドル 買い
    1.1730ドル 買い
    1.1700ドル 買い、OP30日NYカット
    1.1650ドル OP30日NYカット
    1.1600ドル 買い

    ※オプション(OP)設定水準の手前では防戦の売買が、抜けたところではストップロスの売買が活発化しやすい。また、期限(カットオフタイム)に向けて設定水準に収れんする動きを見せる場合もある。
     オプション数量表現の目安 大きめ:10億通貨単位以上、非常に大きめ:20億通貨単位以上、極めて大きめ:30億通貨単位以上。

  • 2021年07月26日(月)06時49分
    ドル円、下値堅い 110.53円付近で推移

     週明けのドル円は下値の堅い動き。早朝取引で110.38円まで下押す場面があったものの、その後は110.50円台まで下値を切り上げた。6時48分時点では110.53円付近で推移している。

  • 2021年07月26日(月)06時40分
    本日のスケジュール

    <国内>
    09:30 製造業PMI(7月)  52.4
    09:30 サービス業PMI(7月)  48.0
    09:30 総合PMI(7月)  48.9
    10:00 営業毎旬報告(7月20日現在、日本銀行)
    14:30 全国百貨店売上高(6月)  65.2%
    14:30 東京地区百貨店売上高(6月)  77.7%

      新型コロナ感染症対応の金融支援特別オペ(日本銀行)


    <海外>
    07:45 NZ・貿易収支(6月)  4.69億NZドル
    17:00 独・IFO企業景況感指数(7月)  101.8
    23:00 米・新築住宅販売件数(6月) 80.0万戸 76.9万戸
    27:00 ブ・貿易収支(先週)  20.36億ドル

      米・イラク首相がバイデン大統領と会談
      欧・非公式欧州連合(EU)財務相会合


    ---------------------------------------------------------------------
    注:数値は市場コンセンサス、前回数値

    Powered by フィスコ

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
MT4比較 ザイ投資戦略メルマガ メキシコペソ比較
MT4比較 ザイ投資戦略メルマガ メキシコペソ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム