ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

インヴァスト証券「トライオートFX」
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

創業20年超の大手FX会社の外為どっとコムで実施中のFXキャンペーンを紹介!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2021年08月31日(火)のFXニュース(1)

  • 2021年08月31日(火)01時20分
    NY市場動向(午後0時台):ダウ42ドル高、原油先物0.21ドル高


    【 米国株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 35497.53 +41.73 +0.12% 35510.71 35374.46  20  10
    *ナスダック  15252.68 +123.18 +0.81% 15270.17 15165.12 1415 1638
    *S&P500     4535.75 +26.38 +0.59% 4537.15 4513.76 306 198
    *SOX指数     3442.07  +5.62 +0.16%  
    *225先物    27720 大証比 -20 -0.07%  
       
    【 為替 】           前日比    高値   安値 
    *ドル・円     109.90  +0.06 +0.05%  109.96  109.80 
    *ユーロ・ドル  1.1795 +0.0000 +0.00%  1.1805  1.1783 
    *ユーロ・円   129.63  +0.09 +0.07%  129.80  129.49 
    *ドル指数     92.70  +0.01 +0.01%   92.79   92.60 
       
    【 債券 】         前日比       高値   安値 
    * 2年債利回り   0.21  -0.01        0.63   0.61 
    *10年債利回り   1.29  -0.02        2.08   2.05 
    *30年債利回り   1.90  -0.02        2.92   2.88 
    *日米金利差    1.26  -0.02   
       
    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値 
    *原油先物     68.95  +0.21 +0.31%   69.64   67.67 
    *金先物      1812.80 -6.80 -0.37%  1826.50  1811.20 
       
    【 欧州株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *英FT100    7148.01 +23.03 +0.32% 7157.60 7108.53  60  40
    *独DAX    15887.31 +35.56 +0.22% 15896.73 15847.66  17  13
    *仏CAC40    6687.30  +5.38 +0.08% 6697.52 6675.32  21  18

    Powered by フィスコ
  • 2021年08月31日(火)00時59分
    伊、30日新型コロナウイルス感染者数4257(29日5959)

    伊、30日新型コロナウイルス感染者数4257(29日5959)

    Powered by フィスコ
  • 2021年08月31日(火)00時43分
    EU、米国に関する出入国規制を再導入、新型コロナ感染件数の増加受け

    EU、米国に関する出入国規制を再導入、新型コロナ感染件数の増加受け

    Powered by フィスコ
  • 2021年08月31日(火)00時26分
    【市場反応】米8月ダラス連銀製造業活動指数、1月来で最低、ドル売り強まる


    米8月ダラス連銀製造業活動指数は9.0と、7月27.3から予想以上に低下した。1月来で最低。

    米国債相場は堅調。10年債利回りは1.3141%から1.2835%まで低下し、ドル売りが強まった。ドル・円は109円96銭の高値から109円85銭まで反落。ユーロ・ドルは1.1783ドルの安値から1.1800ドルまで上昇した。

    【経済指標】
    ・米・8月ダラス連銀製造業活動指数:9.0(予想:23.0、7月:27.3)

    Powered by フィスコ
  • 2021年08月31日(火)00時05分
    ニューヨーク外国為替市場概況・24時 ドル円、伸び悩み

     30日のニューヨーク外国為替市場でドル円は伸び悩み。24時時点では109.89円と22時時点(109.94円)と比べて5銭程度のドル安水準だった。NY勢参入後に強まったドル買いの流れを受けて一時109.96円と日通し高値を付けたものの、110.00円にかけて断続的に観測されている売り注文に上値を抑えられると伸び悩んだ。7月米住宅販売保留指数(仮契約住宅販売指数)が予想を下回ったほか、米長期金利が低下したことも相場の重し。

     ユーロドルは下げ渋り。24時時点では1.1799ドルと22時時点(1.1786ドル)と比べて0.0013ドル程度のユーロ高水準だった。NYタイムに入ってドル買い圧力が高まった影響で一時1.1783ドルと日通し安値を付けたものの、米長期金利が低下すると下げ渋った。

     ユーロ円はもみ合い。24時時点では129.67円と22時時点(129.58円)と比べて9銭程度のユーロ高水準。ドル円とユーロドルの値動きの影響を同時に受けたため、相場は129円台半ばで方向感が出なかった。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:109.70円 - 109.96円
    ユーロドル:1.1783ドル - 1.1810ドル
    ユーロ円:129.46円 - 129.69円

おすすめFX会社
link

人気の1000通貨自動売買『iサイクル注文』

外為オンライン

当サイトからの口座申込者限定!条件達成で特別に3000円プレゼント!

link

100万口座達成!

GMOクリック証券[FXネオ]

最短即日取引可能なGMOクリック証券!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
スプレッド比較 トルコリラスワップポイントランキング トレーディングビュー記事
スプレッド比較 トルコリラスワップポイントランキング トレーディングビュー記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム