ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原宏一_メルマガ取材記事
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【外為どっとコム】ザイFX!限定で現金がもらえるキャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2022年04月08日(金)のFXニュース(2)

  • 2022年04月08日(金)06時04分
    ニューヨーク外国為替市場概況・7日 ドル円、5日続伸

     7日のニューヨーク外国為替市場でドル円は5日続伸。終値は123.95円と前営業日NY終値(123.80円)と比べて15銭程度のドル高水準だった。米10年債利回りが一時2.6710%前後と2019年3月以来約3年1カ月ぶりの高水準を付けると円売り・ドル買いが先行。前週分の米新規失業保険申請件数が16.6万件と予想の20.0万件より強く、1968年11月以来約53年半ぶりの低水準を記録したことも相場の支援材料となり、一時124.00円と日通し高値を更新した。
     ただ、前日の高値124.05円が目先レジスタンスとして意識されると伸び悩んだ。1時前には123.76円付近まで下押しする場面があった。

     ユーロドルは6日続落。終値は1.0879ドルと前営業日NY終値(1.0896ドル)と比べて0.0017ドル程度のユーロ安水準だった。欧州時間発表の欧州中央銀行(ECB)理事会議事要旨(3月10日分)で「多くのメンバーが現在のインフレ率は非常に高い」「金融政策正常化に向けたさらなる措置が即座に必要」との見解が示されたことが分かると、インフレ抑制のため、ECBの金融政策正常化が前倒しで進むとの見方が広がりユーロ買いが先行した。22時30分過ぎに一時1.0938ドルと前日の高値に面合わせした。
     ただ、米長期金利の上昇に伴うユーロ売り・ドル買いが強まると、5時前には1.0868ドル付近まで押し戻された。

     ユーロ円は小反落。終値は134.83円と前営業日NY終値(134.88円)と比べて5銭程度のユーロ安水準。22時30分過ぎに一時135.50円と日通し高値を付けたものの、5時前には134.73円付近まで弱含んだ。

    本日の参考レンジ
    ドル円:123.47円 - 124.00円
    ユーロドル:1.0865ドル - 1.0938ドル
    ユーロ円:134.42円 - 135.50円

  • 2022年04月08日(金)05時02分
    4月7日のNY為替・原油概況

     7日のニューヨーク外為市場でドル・円は123円74銭へ一時弱含んだのち、124円00銭へ上昇し、引けた。

    利食いに押されたのち、週次新規失業保険申請件数が予想外に減少し1968年来で最小となったため労働市場のひっ迫が米連邦準備制度理事会(FRB)の引き締め加速を正当化するとの見方にドル買いが再燃。さらに、22年の連邦公開市場委員会(FOMC)の投票権を有するセントルイス連銀のブラード総裁がFRBの金融政策が立ち遅れており、下半期にFFを3%-3.25%まで引き上げることが望ましいと急速な利上げを推進したため金利上昇に伴いドル買いが優勢となった。

    ユーロ・ドルは1.0940ドルへ上昇後、1.0871ドルまで反落し、引けた。

    欧州中央銀行(ECB)が公表した3月定例理事会の会合議事要旨で、多くの委員が金融正常化に向け一段の措置を直ちに求めたことが明らかになったため、市場ではECBが5月に計画より前倒しで資産購入策を終了し6月にも利上げを開始するとの見方に伴うユーロ買いが優勢となった。その後、米国の利上げ加速を織り込むドル買いに押された。

    ユーロ・円は135円50銭まで上昇後、134円77銭へ反落。

    ポンド・ドルは1.3087ドルから1.3052ドルまで反落した。

    ドル・スイスは0.9220フランから0.9345フランまで上昇した。

     7日のNY原油先物は続落。中国の新型コロナ流行による経済封鎖や欧米の景気減速で需要が鈍化するとの懸念が売り材料となった。

    [経済指標]
    ・米・先週分新規失業保険申請件数:16.6万件(予想:20.0万件、前回:17.1万件←20.2万件)
    ・米・失業保険継続受給者数:152.3万人(予想:130.2万人、前回:150.6万人←130.7万人)
    ・米・2月消費者信用残高:+418.2億ドル(予想:+181.00億ドル、1月:+89.31億ドル←+68.38億ドル)

    Powered by フィスコ
  • 2022年04月08日(金)04時17分
    【速報】ドル・円再び124円、米10年債利回り2.67%まで、ブラードSTルイス連銀総裁のタカ派発言や株高

    ドル・円再び124円、米10年債利回り2.67%まで、ブラードSTルイス連銀総裁のタカ派発言や株高

    Powered by フィスコ
  • 2022年04月08日(金)04時15分
    【速報】米株大幅回復、ダウ200ドル近く上昇

    米株大幅回復、ダウ200ドル近く上昇

    Powered by フィスコ
  • 2022年04月08日(金)04時07分
    ニューヨーク外国為替市場概況・4時 ドル円、堅調

     7日のニューヨーク外国為替市場でドル円は堅調。4時時点では123.95円と2時時点(123.92円)と比べて3銭程度のドル高水準。米10年債利回りが2.67%台まで上昇するなど、米金利高を支えにドル円は堅調に推移。4時前には一時日通し高値に並ぶ124.00円まで上昇した。しかし、124.00円は繰り返し出合っているが、現時点では抜けきれずにいる。

     ユーロドルは上値が重い。4時時点では1.0880ドルと2時時点(1.0877ドル)と比べて0.0003ドル程度のユーロ高水準だった。欧州勢引け後は動きが限られている。しかしながら、米金利高によるドル買い意欲はユーロに対してもあることで、ユーロドルは上値が重く推移。なお、欧州連合(EU)は「ロシアに対しての第5次制裁パッケージとなる石炭輸入禁輸を支持した」と報じられたが、すでに市場は織り込んでいたこともあり、報道後の動きは限定的。

     ユーロ円は小幅高。4時時点では134.87円と2時時点(134.78円)と比べて9銭程度のユーロ高水準。ユーロドル同様に動きは限られているが、続落していた米株が主要3指数ともにプラス圏を回復したことで、ユーロ円の下値は堅くなり小幅ながら買われた。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:123.47円 - 124.00円
    ユーロドル:1.0865ドル - 1.0938ドル
    ユーロ円:134.42円 - 135.50円

  • 2022年04月08日(金)04時05分
    【速報】米・2月消費者信用残高は予想を上回り+418.2億ドル

     日本時間8日午前4時に発表された米・2月消費者信用残高は予想を上回り+418.2億ドルとなった。

    【経済指標】
    ・米・2月消費者信用残高:+418.2億ドル(予想:+181.00億ドル、1月:+68.38億ド
    ル)

    Powered by フィスコ
  • 2022年04月08日(金)03時40分
    欧州主要株式指数、続落

     
     7日の欧州主要株式指数は続落。欧州中銀の利上げ観測も強まり警戒に、投資家心理がさらに悪化した。

    イタリアのインフラ運営のアトランティアは、数社が同社に対する買収案を提示したとの報道で、7%近く上昇。フランスのスーパーマーケット、カルフールも買収の思惑に上昇した。石油会社シェルはロシアプロジェクト撤退に絡み第1四半期に最大で50億ドルの損失を計上したため下落。スウェーデンの自動車メーカー、ボルボは、アナリストの目標株価引き下げで下落した。

    ドイツDAX指数は-0.52%、フランスCAC40指数-0.57%、イタ
    リアFTSE MIB指数-0.59%、スペインIBEX35指数は-0.17%、イギリスFTSE100指数は-0.47%。

    Powered by フィスコ
  • 2022年04月08日(金)03時34分
    NY市場動向(午後2時台):ダウ43ドル高、原油先物0.80ドル安

    【 米国株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 34539.10 +42.59 +0.12% 34547.87 34190.95  15  13
    *ナスダック  13857.78 -31.04 -0.22% 13963.74 13689.23 1052 2160
    *S&P500     4486.73  +5.58 +0.12% 4491.58 4450.30 243 261
    *SOX指数     3188.12  -5.84 -0.18%  
    *225先物    27070 大証比 +170 +0.63%  
       
    【 為替 】           前日比    高値   安値 
    *ドル・円     123.98  +0.18 +0.15%  124.00  123.61 
    *ユーロ・ドル  1.0885 -0.0011 -0.10%  1.0939  1.0865 
    *ユーロ・円   134.95  +0.07 +0.05%  135.50  134.42 
    *ドル指数     99.76  +0.16 +0.16%   99.82   99.40 
       
    【 債券 】         前日比       高値   安値 
    * 2年債利回り   2.46  -0.01        0.63   0.61 
    *10年債利回り   2.66  +0.06        2.08   2.05 
    *30年債利回り   2.70  +0.07        2.92   2.88 
    *日米金利差    2.42  +0.07   
       
    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値 
    *原油先物     95.43  -0.80 -0.83%  98.82   94.14 
    *金先物      1939.00  +15.90 +0.82% 1941.70 1923.30 
       
    【 欧州株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *英FT100    7551.81 -35.89 -0.47% 7601.52 7537.25  37  58
    *独DAX    14078.15 -73.54 -0.52% 14315.35 14069.53  14  26
    *仏CAC40    6461.68 -37.15 -0.57% 6582.34 6451.10  11  29

    Powered by フィスコ
  • 2022年04月08日(金)03時29分
    【速報】ダウプラス圏に回復、50ドル高

    ダウプラス圏に回復、50ドル高

    Powered by フィスコ
  • 2022年04月08日(金)02時24分
    NY外為:ドル上昇に転じる、STルイス連銀総裁がFRBの金融政策立ち遅れ認める

    セントルイス連銀のブラード総裁は、米連邦準備制度理事会(FRB)の金融政策の立ち遅れを認め、下半期にFFを3%-3.25%まで引き上げることが望ましいと、積極的な引き締めを支持した。

    ドルは朝方、欧州通貨買いや利食い売りに伸び悩んでいたが、ブラード総裁のタカ派発言を受けて再び上昇に転じた。ドル・円は123円90銭で高止まり、ユーロ・ドルは1.0884ドルまで下落した。

    Powered by フィスコ
  • 2022年04月08日(金)02時05分
    ニューヨーク外国為替市場概況・2時 ユーロドル、上値が重い

     7日のニューヨーク外国為替市場でユーロドルは上値が重い。2時時点では1.0877ドルと24時時点(1.0911ドル)と比べて0.0034ドル程度のユーロ安水準だった。コモディティ通貨に対するドル買いの影響もあり、ユーロドルは上値が重く1.0870ドル台まで下押ししている。

     ドル円は下げ渋り。2時時点では123.92円と24時時点(123.91円)と比べて1銭程度のドル高水準。124.00円を超えることが出来なかったことで、一時ポジション調整の売りで123.76円前後まで弱含んだ。しかしながら、米金利が高止まりしていることもあり、ドル円は下げ渋っている。

     ユーロ円はじり安。2時時点では134.78円と24時時点(135.21円)と比べて43銭程度のユーロ安水準。ユーロドルの上値が重いことや、米株が続落していることが重しになりユーロ円も134.70円台までじり安。

     カナダドルは軟調。一時98.82ドルまで反発していたWTI期近5月限原油先物価格が、93.81ドルまで急落した。産油国通貨とされるカナダドルも原油先物の動きに連れ、対ドルで1.2612カナダドル、対円で98.20円までカナダドル安が進行。また、コモディティ価格が軟調な動きとなったことを受け、豪ドル/ドルは0.7467ドル、NZドル/ドルは0.6882ドルまで下落。また、ランドも対ドルで14.8132ランド、対円で8.36円まで売られた。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:123.47円 - 124.00円
    ユーロドル:1.0865ドル - 1.0938ドル
    ユーロ円:134.42円 - 135.50円

  • 2022年04月08日(金)01時43分
    [ドル・円通貨オプション]変動率低下、週末要因やレンジ相場でOP売り

    ドル・円オプション市場で変動率は低下。週末要因やドル・円のレンジ相場を受けてオプション売りが優勢となった。

    リスクリバーサルは円コールスプレッドが拡大。ドル・円下値をヘッジする目的の円コール買いが強まった。

    ■変動率
    ・1カ月物9.33%⇒8.81% (08年10/24=31.044%)
    ・3カ月物8.91%⇒8.70%(08年10/24=31.044%)
    ・6カ月物8.69%⇒8.54%(08年10/24=25.50%)
    ・1年物8.41%⇒8.33%(08年10/24=20.00%、21.25%=98年10月以来の高水準)

    ■リスクリバーサル(25デルタ円コール)
    ・1カ月物−0.13%⇒-0.05%(08年10/27=+10.90%)
    ・3カ月物+0.13%⇒+0.17 %(08年10/27=+10.90%)
    ・6カ月物+0.39%⇒+0.41%(08年10/27=+10.71%)
    ・1年物+0.65%⇒+0.67%(08年10/27=+10.71%)

    Powered by フィスコ
  • 2022年04月08日(金)01時19分
    NY市場動向(午後0時台):ダウ203ドル安、原油先物1.57ドル安

    【 米国株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 34293.06 -203.45 -0.59% 34469.64 34190.95   9  21
    *ナスダック  13746.64 -142.18 -1.02% 13963.74 13733.54 796 2339
    *S&P500     4458.77 -22.38 -0.50% 4491.58 4454.67 149 354
    *SOX指数     3149.02 -44.94 -1.41%  
    *225先物    26910 大証比 +10 +0.04%  
       
    【 為替 】           前日比    高値   安値 
    *ドル・円     123.83  +0.03 +0.02%  124.00  123.61 
    *ユーロ・ドル  1.0893 -0.0003 -0.03%  1.0939  1.0865 
    *ユーロ・円   134.89  +0.01 +0.01%  135.50  134.42 
    *ドル指数     99.66  +0.06 +0.06%   99.82   99.40 
       
    【 債券 】         前日比       高値   安値 
    * 2年債利回り   2.46  -0.01        0.63   0.61 
    *10年債利回り   2.65  +0.05        2.08   2.05 
    *30年債利回り   2.71  +0.08        2.92   2.88 
    *日米金利差    2.42  +0.07   
       
    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値 
    *原油先物     94.66  -1.57 -1.63%  98.82   94.14 
    *金先物      1937.00  +13.90 +0.72% 1941.70 1923.30 
       
    【 欧州株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *英FT100    7551.81 -35.89 -0.47% 7601.52 7537.25  37  58
    *独DAX    14078.15 -73.54 -0.52% 14315.35 14069.53  14  26
    *仏CAC40    6461.68 -37.15 -0.57% 6582.34 6451.10  11  29

    Powered by フィスコ
  • 2022年04月08日(金)01時11分
    NY外為:ドル買い、STルイス連銀総裁は年内3%近くまでの利上げを支持

    ブラード・セントルイス連銀総裁は、下半期にFFを3%-3.25%まで引き上げることが望ましいと急速な利上げの必要性を主張した。

    米10年債利回りは2.64%で推移。ドル・円は124円00銭まで上昇も、節目での利食い売りも目立ち123円台後半でのもみ合いとなった。ユーロ・ドルは欧州中央銀行(ECB)の年内利上げ観測を受けたユーロ買いに1.0938ドルまで上昇後、1.0905ドルまで反落。ポンド・ドルは1.3083ドルから1.3052ドルまで下落した。

    Powered by フィスコ
  • 2022年04月08日(金)00時56分
    【速報】国連総会、ロシアの人権理からロシア追放決議採択、93対24で 棄権58

    国連総会、ロシアの人権理からロシア追放決議採択、93対24で
    棄権58

    Powered by フィスコ

2024年09月19日(木)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
ヒロセ通商[LION FX]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
CFD口座おすすめ比較 人気FX会社ランキング 田向宏行
CFD口座おすすめ比較 人気FX会社ランキング 田向宏行
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム