ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

ヒロセ通商[LION FX]ではザイFX!からの口座開設者限定キャンペーンを実施中!

FX・為替ニュース
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2022年04月12日(火)のFXニュース(4)

  • 2022年04月12日(火)14時52分
    NZドルTWI=74.0

    NZ準備銀行公表(4月12日)のNZドルTWI(1979年=100)は74.0となった。

    Powered by フィスコ
  • 2022年04月12日(火)14時51分
    豪ドル円リアルタイムオーダー=92.80円 買い・割り込むとストップロス売り

    94.40-50円 断続的に売り・超えるとストップロス買い
    93.90-4.20円 断続的に売り
    93.70円 売り
    93.60円 超えるとストップロス買い
    93.50円 売り
    93.40円 超えるとストップロス買い

    93.23円 4/12 14:38現在(高値93.30円 - 安値92.83円)

    92.80円 買い・割り込むとストップロス売り
    92.50円 買い
    92.30-40円 買い・ストップロス売り混在
    92.00円 買い
    91.00-10円 断続的に買い

  • 2022年04月12日(火)13時28分
    ドル円、伸び悩み 125.23円付近で推移

     ドル円は伸び悩み。時間外の米10年債利回りが2.80%台まで上昇幅を縮小したことを受け、125.20円台まで徐々に上値を切り下げた。13時26分時点では125.23円付近で推移している。

  • 2022年04月12日(火)12時58分
    ドル円 昨日レンジ上回る125.80円に売り集積中も、その上にストップ買い

     ドル円は昨日、2015年6月以来、6年10カ月ぶりとなる久々の高値125.77円まで上昇した後を受け、調整で125.11円まで下押す場面があった。昨日高値をやや上回る125.80円に売りが集積中。だが、125.90円超えで発動するストップロスの買いも集積してきており、上伸への警戒感もある。

     一方、上向きの流れに市場が後手に回っている感が拭えない状態も続いており、下押し水準でしっかりした支えになりそうな買いは現水準付近に乏しい。ある程度まとまった買いが現時点で見えているのは124円付近だという。

  • 2022年04月12日(火)12時49分
    ユーロ円 昨日136.80円の売りこなし上昇も押し戻され、現在は137.10円に厚い売り

     ユーロ円は昨日、136.80円にあった厚めな売りをこなし一時137.13円まで上昇した。しかし押し戻され、昨日高値水準にほぼ相当する137.10円に厚い売りが置かれている。137.50円に残存する厚い売りとともに、上伸を限定することになるか。

  • 2022年04月12日(火)12時42分
    ドル・円:ドル・円は底堅い、円安けん制もドル買い継続

     12日午前の東京市場でドル・円は底堅く推移し、一時125円前半に下げたものの125円半ばに戻した。鈴木財務相による円安けん制で円売りが弱まる場面もあったが、米10年債利回りの上昇でドル買い継続。ただ、125円半ばに売りが観測され、上値は重いとみられる。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は125円11銭から125円56銭、ユーロ・円は136円20銭から136円65銭、ユーロ・ドルは1.0866ドルから1.0887ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2022年04月12日(火)12時34分
    日経平均後場寄り付き:前日比378.61円安の26442.91円

    日経平均株価指数後場は、前日比378.61円安の26442.91円でスタート。
    東京外国為替市場、ドル・円は4月12日12時33分現在、125.44円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2022年04月12日(火)12時32分
    上海総合指数0.66%安の3146.110(前日比-21.016)で午前の取引終了

    上海総合指数は、0.66%安の3146.110(前日比-21.016)で午前の取引を終えた。
    ドル円は125.44円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2022年04月12日(火)12時19分
    ドル・円は底堅い、円安けん制もドル買い継続

     12日午前の東京市場でドル・円は底堅く推移し、一時125円前半に下げたものの125円半ばに戻した。鈴木財務相による円安けん制で円売りが弱まる場面もあったが、米10年債利回りの上昇でドル買い継続。ただ、125円半ばに売りが観測され、上値は重いとみられる。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は125円11銭から125円56銭、ユーロ・円は136円20銭から136円65銭、ユーロ・ドルは1.0866ドルから1.0887ドル。

    【要人発言】
    ・鈴木財務相
    「為替の安定は重要、急激な変動は望ましくない」
    「円安進行を含め、為替動向には緊張感を持って注視する」
    「為替の過度な変動や無秩序な動きは悪影響を与える」
    ・モリソン豪首相
    「新たな雇用を創出する実証された計画がある」

    【経済指標】
    ・日・3月国内企業物価指数:前年比+9.5%(予想:+9.2%、2月:+9.7%←+9.3%)

    Powered by フィスコ
  • 2022年04月12日(火)12時05分
    東京外国為替市場概況・12時 ドル円、もみ合い

     12日の東京外国為替市場でドル円はもみ合い。12時時点では125.43円とニューヨーク市場の終値(125.37円)と比べて6銭程度のドル高水準だった。米長期金利の上昇を手掛かりにした買い戻しは、朝方につけた高値の125.56円に面合わせしたことで一服。その後は125.40円台でのもみ合いに転じた。

     ユーロドルは安値圏でのもみ合い。12時時点では1.0871ドルとニューヨーク市場の終値(1.0884ドル)と比べて0.0013ドル程度のユーロ安水準だった。10時過ぎに1.0867ドルまで下押す場面があったが、その後は米金利の上昇が一服となったことに伴い、本日安値圏でのもみ合いとなった。

     ユーロ円は12時時点では136.36円とニューヨーク市場の終値(136.45円)と比べて9銭程度のユーロ安水準だった。136円台前半でのもみ合いとなり、徐々に方向感が乏しくなった。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:125.11円 - 125.56円
    ユーロドル:1.0867ドル - 1.0887ドル
    ユーロ円:136.20円 - 136.65円

  • 2022年04月12日(火)11時33分
    日経平均前場引け:前日比365.55円安の26455.97円

    日経平均株価指数は、前日比365.55円安の26455.97円で前場引け。
    東京外国為替市場、ドル・円は11時32分現在、125.41円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2022年04月12日(火)10時53分
    ハンセン指数スタート0.33%高の21279.18(前日比+70.88)

    香港・ハンセン指数は、0.33%高の21279.18(前日比+70.88)でスタート。
    日経平均株価指数、10時52分現在は前日比365.86円安の26455.66円。
    東京外国為替市場、ドル・円は125.40円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2022年04月12日(火)10時04分
    東京外国為替市場概況・10時 ドル円、下値堅い

     12日の東京外国為替市場でドル円は下値が堅い。10時時点では125.46円とニューヨーク市場の終値(125.37円)と比べて9銭程度のドル高水準だった。鈴木財務相が「円安進行含め為替動向を緊張感持って注視」などの見解を示したことが材料視されたほか、市場では「国内輸出企業や海外短期勢からの売りが観測された」との指摘もあり、125.50円台から一時125.11円まで売りに押される場面があった。もっとも、その後は仲値にかけて再び125円台半ばまで切り返す展開に。時間外の米10年債利回りが2.83%台と2018年12月以来の水準まで上昇し、相場を下支えした。

     ユーロ円は売りが一服。10時時点では136.43円とニューヨーク市場の終値(136.45円)と比べて2銭程度のユーロ安水準だった。ドル円が売りに押された場面ではつれて136.20円まで下押したものの、その後は売りも一服した。

     ユーロドルはさえない。10時時点では1.0874ドルとニューヨーク市場の終値(1.0884ドル)と比べて0.0010ドル程度のユーロ安水準だった。米長期金利の上昇によるドル買いの流れが続くなか、一時1.0871ドルまで下落。昨日安値の1.0873ドルを下抜けた。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:125.11円 - 125.56円
    ユーロドル:1.0871ドル - 1.0887ドル
    ユーロ円:136.20円 - 136.65円

  • 2022年04月12日(火)09時54分
    ドル・円:米長期金利の上昇を意識したドル買いは一巡か

     12日午前のアジア市場でドル・円は、125円20銭台で推移。11日の欧米市場で125円77銭まで買われており、本日朝方にも125円56銭まで戻しているが、米長期金利の上昇を意識したドル買いは一巡したようだ。ただ、米国の高インフレを意識してドル買い・円売りがただちに縮小する可能性は低いとみられる。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は125円11銭から125円56銭、ユーロ・ドルは1.0876ドルから1.0887ドル、ユーロ・円は136円20銭から136円65銭で推移。

    Powered by フィスコ
  • 2022年04月12日(火)09時49分
    ユーロドル、弱含み 昨日安値を下抜け

     ユーロドルは弱含み。米長期金利の上昇によるドル買いの流れに沿って、昨日安値の1.0873ドルを下抜けて一時1.0872ドルまで値を下げた。なお、時間外の米10年債利回りは2018年12月以来となる2.83%台まで上昇している。

2024年09月20日(金)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

人気の1000通貨自動売買『iサイクル注文』

外為オンライン

当サイトからの口座申込者限定!条件達成で特別に3000円プレゼント!

link

高スワップが魅力!

トレイダーズ証券[LIGHT FX]

ザイFX!限定で3000円がもらえるおトクな口座開設キャンペーン実施中!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
MT4比較 人気FX会社ランキング ザイ投資戦略メルマガ
MT4比較 人気FX会社ランキング ザイ投資戦略メルマガ
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム