2022年05月27日(金)のFXニュース(4)
-
2022年05月27日(金)15時16分
ドル・円は下げ渋りか、米金利先安観でドル売りも節目で買戻し
[今日の海外市場]
27日の欧米外為市場では、ドル・円は下げ渋る展開を予想する。米連邦準備制度理事会(FRB)による引き締め緩和の観測から米金利先安観が広がり、ドル売り先行の見通し。ただ、節目の水準では買戻しが見込まれ、大幅安を回避しそうだ。
欧州中銀(ECB)の早期引き締め期待は根強く、前日の取引以降、ユーロ買いの継続でユーロ・ドルは1.07ドル台に定着。一方、この日発表された米経済指標で国内総生産(改定値)は速報値を下方修正、住宅関連指標は予想外に悪化し、先行き不透明感によるドル売りが目立った。本日アジア市場は欧州通貨買い・ドル売りの流れが続き、ドル・円は軟調地合いに。ただ、日経平均株価はしっかりの値動きで、円売りが主要通貨を支えた。
この後の海外市場は主要中銀の政策への思惑に振らされる展開となりそうだ。ECBの利上げ期待は根強く、ユーロ買いに振れればドル安に振れやすい。一方、市場の一部でFRBの利上げ幅縮小や引き締め中断の見方が浮上し、今晩発表の4月コアPCE価格指数が予想通り鈍化すれば金利安に振れ、ドル売り要因となる。半面、株式市場にとっては好材料となり、円買いは後退。ドルは126円台前半の節目で買戻しが見込まれ、下げを弱めるとみる。【今日の欧米市場の予定】
・17:00 ユーロ圏・4月マネーサプライM3(予想:+6.3%、3月:+6.3%)
・21:30 米・4月個人所得(前月比予想:+0.5%、3月:+0.5%)
・21:30 米・4月個人消費支出(PCE)(前月比予想:+0.7%、3月:+1.1%)
・21:30 米・4月コアPCE価格指数(前年比予想:+4.9%、3月:+5.2%)
・21:30 米・4月卸売在庫速報値(前月比予想:+2.0%、3月:+2.3%)
・23:00 米・5月ミシガン大学消費者信頼感指数確報値(予想:59.1、速報値:59.1)Powered by フィスコ -
2022年05月27日(金)15時06分
東京外国為替市場概況・15時 ドル円、下げ渋り
27日午後の東京外国為替市場でドル円は下げ渋り。15時時点では126.86円と12時時点(126.69円)と比べて17銭程度のドル高水準だった。12時前に126.68円まで下落したものの、昨日安値の126.55円が目先の下値目処として意識されると126.90円手前まで持ち直した。午前に進んでいたドル売りが一服したことも支えとなった。
ユーロドルは伸び悩み。15時時点では1.0750ドルと12時時点(1.0755ドル)と比べて0.0005ドル程度のユーロ安水準だった。一時1.0765ドルまで上昇したものの、日米株価指数の上値が重くなるなかで次第に1.0740ドル台まで水準を切り下げた。
ユーロ円は15時時点では136.37円と12時時点(136.26円)と比べて11銭程度のユーロ高水準だった。ユーロドルが伸び悩んだ一方、ドル円が下げ渋ったため136円台前半での推移が続いた。
本日これまでの参考レンジ
ドル円:126.68円 - 127.21円
ユーロドル:1.0719ドル - 1.0765ドル
ユーロ円:136.21円 - 136.60円Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2022年05月27日(金)15時01分
日経平均大引け:前日比176.84円高の26781.68円
日経平均株価指数は、前日比176.84円高の26781.68円で引けた。
東京外国為替市場、ドル・円は15時00分現在、126.83円付近。Powered by フィスコ -
2022年05月27日(金)14時58分
ドル・円:ドル・円は変わらず、欧州勢の動向に警戒
27日午後の東京市場でドル・円は126円80銭台と、ほぼ変わらずの値動き。具体的な材料が乏しいなか、様子見ムードで積極的な売り買いは手控えられている。夕方以降に欧州勢が欧州中銀(ECB)の早期引き締め期待を背景としたユーロ買いを仕掛けるか、警戒される。
ここまでの取引レンジは、ドル・円は126円67銭から127円21銭、ユーロ・円は136円21銭から136円60銭、ユーロ・ドルは1.0719ドルから1.0765ドル。
Powered by フィスコ -
2022年05月27日(金)14時53分
NZSX-50指数は11065.15で取引終了
5月27日のNZ株式市場ではNZSX-50指数は、前日末比-37.69、11065.15で取引終了。
Powered by フィスコ -
2022年05月27日(金)14時52分
NZドル10年債利回りは下落、3.49%近辺で推移
5月27日のNZ国債市場では、10年債利回りが3.49%近辺で大方の取引を終了した。
Powered by フィスコ -
2022年05月27日(金)14時51分
NZドルTWI=72.5
NZ準備銀行公表(5月27日)のNZドルTWI(1979年=100)は72.5となった。
Powered by フィスコ -
2022年05月27日(金)14時15分
ユーロリアルタイムオーダー=1.0750ドル OP本日NYカットほか
1.0885ドル OP27日NYカット
1.0850ドル 売り
1.0882ドル OP31日NYカット
1.0800ドル 売り、OP30・31日NYカット
1.0775ドル OP27日NYカット
1.0760ドル OP27日NYカット1.0755ドル 5/27 14:07現在(高値1.0765ドル - 安値1.0719ドル)
1.0750ドル OP27・6月1日NYカット
1.0700ドル OP27日NYカット
1.0675ドル OP27日NYカット/OP30日NYカット大きめ
1.0665ドル OP27日NYカット
1.0660ドル 買いやや小さめ
1.0650ドル OP27日NYカット非常に大きめ/OP30日NYカット/OP31日NYカット大きめ
1.0640ドル 買い
1.0635ドル OP27日NYカット大きめ
1.0630ドル 買いやや小さめ、OP31日NYカット
1.0625ドル OP27日NYカット
1.0600ドル 買いやや小さめ、OP31日NYカット極めて大きめ
1.0591ドル OP30日NYカット/OP31日NYカット非常に大きめ
1.0590ドル OP31日NYカット
1.0580ドル 買い
1.0570ドル OP27日NYカット
1.0565ドル OP6月1日NYカット
1.0550ドル OP27日NYカット大きめ
1.0525ドル OP27日NYカット大きめ
1.0500ドル OP27日NYカット非常に大きめ/OP31日NYカット※オプション(OP)設定水準の手前では防戦の売買が、抜けたところではストップロスの売買が活発化しやすい。また、期限(カットオフタイム)に向けて設定水準に収れんする動きを見せる場合もある。
オプション数量表現の目安 大きめ:10億通貨単位以上、非常に大きめ:20億通貨単位以上、極めて大きめ:30億通貨単位以上。Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2022年05月27日(金)12時45分
ドル円 本日は127.00円の大きなNYカットOP意識したような動きとなるか
ドル円は昨日、126.50円台まで失速後、NYタイムは米10年債利回りの上昇も手伝って買い戻しが優勢となった。同日NYカットのオプション(OP)がカットオフ(期限切れ)となるNYタイム10時(日本時間23時)に向け、OP設定水準の127.50円に近づく動きに。カットオフ後の127.42円前後までフォロースルーの上昇が続いた。
その後は売り優位となり、明けて東京タイムのドル円は本日の大きめなNYカットが観測される127.00円を挟んで上下。昨日同様に、NYカットOPを意識させるような動きとなるか注目となる。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2022年05月27日(金)12時33分
日経平均後場寄り付き:前日比180.66円高の26785.50円
日経平均株価指数後場は、前日比180.66円高の26785.50円でスタート。
東京外国為替市場、ドル・円は5月27日12時32分現在、126.81円付近。Powered by フィスコ -
2022年05月27日(金)12時31分
上海総合指数0.52%高の3139.442(前日比+16.334)で午前の取引終了
上海総合指数は、0.52%高の3139.442(前日比+16.334)で午前の取引を終えた。
ドル円は126.82円付近。Powered by フィスコ -
2022年05月27日(金)12時25分
ドル・円:ドル・円は軟調、ユーロ・ドルの上昇で
27日午前の東京市場でドル・円は軟調地合いとなり、127円前半から126円半ばに下落。仲値にかけて国内勢によるドル買いが観測されたが、その後は値を下げる展開に。欧州中銀(ECB)の早期引き締め期待でユーロ・ドルはしっかりとなり、ドルを下押しする。
ここまでの取引レンジは、ドル・円は126円67銭から127円21銭、ユーロ・円は136円21銭から136円60銭、ユーロ・ドルは1.0719ドルから1.0765ドル。
Powered by フィスコ -
2022年05月27日(金)12時09分
ドル・円は軟調、ユーロ・ドルの上昇で
27日午前の東京市場でドル・円は軟調地合いとなり、127円前半から126円半ばに下落。仲値にかけて国内勢によるドル買いが観測されたが、その後は値を下げる展開に。欧州中銀(ECB)の早期引き締め期待でユーロ・ドルはしっかりとなり、ドルを下押しする。
ここまでの取引レンジは、ドル・円は126円67銭から127円21銭、ユーロ・円は136円21銭から136円60銭、ユーロ・ドルは1.0719ドルから1.0765ドル。
【要人発言】
・黒田日銀総裁
「エネルギー相場が大きく下げない限り、CPI2%程度は最低12カ月続く」
「CPI見通しは2022年度+1.9%から23年度は+1.1%に低下する」【経済指標】
・日・5月東京都区部消費者物価指数(生鮮品除く):前年比+1.9%(予想:+2.0%、4月:+1.9%)
・豪・4月小売売上高:前月比+0.9%(予想:+1.0%、3月:+1.6%)Powered by フィスコ -
2022年05月27日(金)11時31分
日経平均前場引け:前日比168.00円高の26772.84円
日経平均株価指数は、前日比168.00円高の26772.84円で前場引け。
東京外国為替市場、ドル・円は11時30分現在、126.77円付近。Powered by フィスコ -
2022年05月27日(金)11時01分
国連安保理で北朝鮮制裁決議案が否決される
報道によると、国連安全保障理事会は5月26日午後(日本時間27日午前)、北朝鮮による大陸間弾道ミサイル発射を受け対北朝鮮制裁を強化する決議案を採決したが、中国とロシアが拒否権を行使したことによって、決議案は否決された。
Powered by フィスコ
2024年10月03日(木)の最新FX・為替ニュース
- [NEW!]欧州外国為替市場概況・22時 ドル円、伸び悩み(10/03(木) 22:08)
- [NEW!]【市場反応】米先週分新規失業保険申請件数は予想以上に減少、ドル伸び悩む(10/03(木) 22:04)
- ドル円、やや神経質な動き 米指標はまちまち(10/03(木) 21:39)
- 【速報】ドル・円146.60円、ドル軟化、米・先週分新規失業保険申請件数が予想以上に増加(10/03(木) 21:32)
- 【速報】米・先週分新規失業保険申請件数は予想上回り22.5万件(10/03(木) 21:30)
- 【まもなく】米・先週分新規失業保険申請件数の発表です(日本時間21:30)(10/03(木) 21:15)
- 【NY市場の経済指標とイベ ン ト】(10/03(木) 21:10)
- ドル円、146円後半で小幅安 9月チャレンジャー人員削減数に反応(10/03(木) 20:37)
- ドル・円は底堅い、スイスフランは下げ渋り(10/03(木) 20:18)
- 欧州外国為替市場概況・20時 ドル円、上昇一服(10/03(木) 20:08)
- ドル・円は伸び悩み、円売り一服(10/03(木) 19:31)
- NY為替見通し=明日の米雇用統計を前に雇用指標を確認か(10/03(木) 19:30)
- ドル円、147円手前で買戻し一服 ユーロ円も本日高値には届かず(10/03(木) 18:55)
- 欧州為替:ドル・円は堅調、147円に接近(10/03(木) 18:34)
- 【速報】ユーロ圏・8月生産者物価指数は予想通り-2.3%(10/03(木) 18:01)
- 東京為替:ドル・円は伸び悩み、147円台では売り(10/03(木) 17:44)
- ドル円、146.70円台まで持ち直す 米10年債利回りは3.80%台(10/03(木) 17:42)
- ユーロポンド、堅調 0.8410ポンド台まで上げ幅拡大(10/03(木) 17:38)
過去のFXニュース
今週
1週間前
2週間前
- 2024年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月
- 2023年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2022年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2021年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2020年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2019年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2018年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2017年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2016年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2015年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2014年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2013年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2012年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2011年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2010年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2009年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2008年
- 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 圧倒的人気のFX口座! トレーダー満足度No1、初心者にもおすすめのGMOクリック証券「FXネオ」を徹底解説!
- 【2024年10月版】ザイFX!編集部が注目する「FXのキャンペーンおすすめ10選」を、記事で詳しく紹介!
- 大人気のチャート「TradingView(トレーディングビュー)」の有料機能を“無料”で使う裏ワザとは? 記事で詳しく解説!
- ザイFX!では読者の皆様に簡単なアンケートへのご回答をお願いしております。 お手数おかけしますがご協力をお願いいたします!!
- MT4が使えるおすすめFX口座を比較! インジケーターを使った高度なチャート分析やEAによる自動売買も!
- 今すぐFX取引したい!儲けるチャンスを絶対に逃したくない方必見。 FX取引が可能になる最短日数を一覧で掲載。中には申し込み完了から最短30分後に取引できるFX口座も!?
- 目標価格を上回るか?下回るか?などを予測する「バイナリーオプション」。国内全7サービスを記事でわかりやすく紹介!
ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2024年10月03日(木)15時39分公開
石破新首相の明言を受けて今度はドル円3円の上昇に、植田総裁「時間的余裕」の解釈でまた円売り加速も -
2024年10月03日(木)14時25分公開
豪ドル/円は110円超えを目指す! 石破ショックや中東情勢悪化はあったが、中国の経済対策で2015年以来の大幅高となっ… -
2024年10月03日(木)09時36分公開
ドル円クロス円大幅高!石破首相が利上げ否定発言。米経済指標と中東地政学リスクに注目。投資戦略は? -
2024年10月03日(木)07時26分公開
10月3日(木)■『中東情勢(イランがイスラエルにミサイル攻撃)』と『米国の新規失業保険申請件数とISM非製造業指数の… -
2024年10月02日(水)16時00分公開
【2024年10月】FXアプリおすすめ主要25口座を比較!初心者におすすめのFXアプリやカリスマトレーダーの羊飼い氏が… - 注目!FX口座開設をお急ぎの方は要チェック! 最短30分~当日中に手続きが完了し、FX取引を開始できる会社を一覧で紹介!
- 注目!約40口座を調査して人気9通貨ペアのスワップポイントの比較表を作成!高いスワップポイントを提供しているFX口座はどこだ?
- ヒロセ通商「LION FX」 キャッシュバック増額 NEW!
【最大100万7000円】ザイFX!から新規口座開設し1万通貨取引で5000円もらえる! - GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円】当サイトから口座開設後FXネオ取引1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! - 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」
【最大100万5000円+1000FXポイント】ザイFX!経由で口座開設&口座開設申込翌々月末までに新規注文1万通貨以上の取引で3000円もらえる!さらにマネ育FXスクール受講&理解度クイズ合格とアンケート回答で1000円 - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円】ザイFX!から口座開設&みんなのFX5万通貨以上取引で5000円+シストレ口座5万通貨以上取引で5000円もらえる! - GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】新規口座開設後1万通貨以上取引で当サイト限定4000円キャッシュバック! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」
【最大100万3000円】ザイFX!限定で5万通貨以上取引で3000円もらえるキャンペーン実施中! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】口座開設&1万通貨取引と専用フォーム応募で当サイト限定5000円&インターバンクディーラー流「小林芳彦オリジナルレポート」プレゼント!
- 10月3日(木)■『中東情勢(イランがイスラエルにミサイル攻撃)』と『米国の新規失業保険申請件数とISM非製造業指数の発表(明日に雇用統計の発表)』、そして『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』に注目!(羊飼い)
- 米ドル/円は140~150円ぐらいでしばらく膠着か。カマラ・ハリス優勢はひっくり返る可能性。米大統領選まで流動性も低下しそう。個人投資家は避けたほうがいい相場に(田向宏行)
- 10月2日(水)■『中東情勢(イランがイスラエルに宣戦布告→ミサイル攻撃)』と『米国のADP雇用統計の発表(週末には雇用統計の発表あり)』、そして『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』に注目!(羊飼い)
- 豪ドル/円は110円超えを目指す! 石破ショックや中東情勢悪化はあったが、中国の経済対策で2015年以来の大幅高となった中国株を横目に、豪ドル/円は上昇トレンド継続(西原宏一)
- ドル円クロス円大幅高!石破首相が利上げ否定発言。米経済指標と中東地政学リスクに注目。投資戦略は?(FXデイトレーダーZERO)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)