ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原宏一_メルマガ取材記事
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【外為どっとコム】ザイFX!限定で現金がもらえるキャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2022年06月08日(水)のFXニュース(3)

  • 2022年06月08日(水)12時32分
    上海総合指数0.70%安の3219.146(前日比-22.617)で午前の取引終了

    上海総合指数は、0.70%安の3219.146(前日比-22.617)で午前の取引を終えた。
    ドル円は133.01円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2022年06月08日(水)12時28分
    ドル・円:ドル・円は伸び悩み、買い一巡後は失速

     8日午前の東京市場でドル・円は伸び悩み、132円後半で推移する。仲値にかけて国内勢の買いが強まり、20年超ぶり高値となる133円20銭まで値を上げる場面もあった。ただ、その後は米10年債利回りの低下で、ドルは対主要通貨で小幅に失速している。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は132円58銭から133円21銭、ユーロ・円は141円84銭から142円36銭、ユーロ・ドルは1.0684ドルから1.0708ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2022年06月08日(水)12時20分
    ドル円 132.50円に集積したOP付近が底堅い

     ドル円は昨日NY午後から、オプション(OP)が集積してきた132.50円付近で底堅く、本日の東京タイム午前は、規模を大きくしつつあった133円超えのストップロスの買いをつけた。再び調整する場面はあるかもしれないが、132.50円OPが支えとなるか。オーダーがまだ薄めな上値を試す流れが期待できる。

  • 2022年06月08日(水)12時14分
    ドル・円は伸び悩み、買い一巡後は失速

     8日午前の東京市場でドル・円は伸び悩み、132円後半で推移する。仲値にかけて国内勢の買いが強まり、20年超ぶり高値となる133円20銭まで値を上げる場面もあった。ただ、その後は米10年債利回りの低下で、ドルは対主要通貨で小幅に失速している。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は132円58銭から133円21銭、ユーロ・円は141円84銭から142円36銭、ユーロ・ドルは1.0684ドルから1.0708ドル。

    【経済指標】
    ・日・1-3月GDP2次速報:前期比-0.5%(年率:-1.1%、1次速報:-1.0%)
    ・日・4月経常収支:+5011億円(予想:+5245億円、3月:+2兆5493億円)

    【要人発言】
    ・プーチン・ロシア大統領
    「財政の安定だけでなく、成長加速に寄与する財政規則の策定が基本」

    Powered by フィスコ
  • 2022年06月08日(水)12時05分
    東京外国為替市場概況・12時 ドル円、いったん頭打ち

     8日の東京外国為替市場でドル円はいったん頭打ち。12時時点では133.01円とニューヨーク市場の終値(132.59円)と比べて42銭程度のドル高水準だった。時間外取引で米10年債利回りが2.99%台へ上昇したことから、133.21円まで上値を広げた。しかし、米10年債利回りの上昇が一服すると、ドル円は小幅に下押し。133円前後の動きとなった。

     ユーロ円も伸び悩み。12時時点では142.20円とニューヨーク市場の終値(141.91円)と比べ29銭程度のユーロ高水準だった。日経平均株価が底堅いながら高値もみ合いに転じ、ドル円も上昇の勢いを落ち着かせたことから、クロス円の上昇は一服。ユーロ円は本日ここまでの高値142.36円から、142.06円前後まで小安く推移する場面もあった。

     ユーロドルは限定的なレンジで振幅。12時時点では1.0690ドルとニューヨーク市場の終値(1.0703ドル)と比べて0.0013ドル程度のユーロ安水準だった。米長期金利の上昇場面で1.0684ドルまで若干下値を広げた。しかし、引き続き値幅が限られた状態。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:132.58円 - 133.21円
    ユーロドル:1.0684ドル - 1.0708ドル
    ユーロ円:141.84円 - 142.36円

  • 2022年06月08日(水)11時31分
    日経平均前場引け:前日比264.97円高の28208.92円

    日経平均株価指数は、前日比264.97円高の28208.92円で前場引け。
    東京外国為替市場、ドル・円は11時30分現在、133.04円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2022年06月08日(水)10時53分
    ドル円 133円台で堅調推移、日銀総裁の円安けん制は期待薄の声

     ドル円は10時過ぎに一時2002年4月3日以来となる133.21円まで上昇。急伸した反動で132円台まで反落する場面もあったが、下押しも浅く再びすぐに133円台に戻している。

     なお、本日は16時35分頃に黒田日銀総裁が英FTのオンラインイベントに参加する予定。円安が急速に進んでいることで円安けん制を期待する声はあるものの、昨日の参院財政金融委員会での質疑応答でも「日本の家計の値上げの許容度も高まってきている」との認識を否定するような姿勢はなかった。輸入物価が急上昇のよる家計への影響も黙認していることで、円安けん制を期待するのは難しいとの声が多い。

  • 2022年06月08日(水)10時50分
    ハンセン指数スタート1.19%高の21788.89(前日比+257.22)

    香港・ハンセン指数は、1.19%高の21788.89(前日比+257.22)でスタート。
    日経平均株価指数、10時50分現在は前日比267.04円高の28210.99円。
    東京外国為替市場、ドル・円は133.09円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2022年06月08日(水)10時31分
    人民元対ドル基準値6.6634元

    人民元対ドル基準値6.6634元

    中国人民元対ドル基準値 6.6634元(前日 6.6649元)

    Powered by フィスコ
  • 2022年06月08日(水)10時07分
    東京外国為替市場概況・10時 ドル円、高値更新

     8日の東京外国為替市場でドル円は高値更新。10時時点では133.07円とニューヨーク市場の終値(132.59円)と比べて48銭程度のドル高水準だった。時間外の米債が小幅に売られ(利回りは上昇し)て始まったことでドル買いが優勢となった。10時前には昨日高値133.00円を上抜け、ストップロスを巻き込み2002年4月4日高値に並ぶ133.19円まで上昇した。なお、1‐3月期の本邦GDPは上方修正されたが、市場の反応は薄かった。

     ユーロ円は堅調。10時時点では142.28円とニューヨーク市場の終値(141.91円)と比べて37銭程度のユーロ高水準だった。日経平均が4日続伸していることなどが支えとなり堅調推移。10時前にはユーロ円は142.36円まで上値を広げ、2015年1月ぶりの高値を更新した。リスクオン・オフに敏感な豪ドルも対円で96.17円までじり高。

     ユーロドルは上値が重い。10時時点では1.0693ドルとニューヨーク市場の終値(1.0703ドル)と比べて0.0010ドル程度のユーロ安水準だった。値幅は限られているが、時間外での米金利上昇でドル買いが優勢となり、ユーロドルは上値が重くなり1.0687ドルまで緩やかに下落。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:132.58円 - 133.19円
    ユーロドル:1.0687ドル - 1.0708ドル
    ユーロ円:141.84円 - 142.36円

  • 2022年06月08日(水)09時57分
    ドル・円:株高を意識してドル買い先行

     8日午前の東京市場でドル・円は132円80銭台で推移。本日発表された1-3月期国内総生産改定値は市場予想を上回ったが、日本銀行の金融緩和策の変更を促すものではないとみられている。日経平均株価の上昇を受けてリスク選好的なドル買い・円売りが優勢となっている。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は132円58銭から132円89銭、ユーロ・円は141円84銭から142円15銭、ユーロ・ドルは1.0696ドルから1.0708ドルで推移。

    Powered by フィスコ
  • 2022年06月08日(水)09時11分
    ドル 小高い、米金利上昇でドル円は132.89円までじり高

     時間外の米10年債利回りが2.98%台まで上昇していることもあり、ドル買いが優勢になっている。ドル円は132.89円までじり高になったほか、ユーロドルは1.0696ドル、豪ドル/ドルは0.7218ドルまでドル買いが進行。

  • 2022年06月08日(水)09時02分
    日経平均寄り付き:前日比156.31円高の28100.26円


    日経平均株価指数前場は、前日比156.31円高の28100.26円で寄り付いた。
    ダウ平均終値は264.36ドル高の33180.14。
    東京外国為替市場、ドル・円は6月8日9時00分現在、132.78円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2022年06月08日(水)08時54分
    ドル円 132.80円前後、1−3月期実質GDP改定値は上方修正

     ドル円は132.80円前後で推移している。1−3月期実質国内総生産(GDP)改定値は、前期比-0.1%と発表され、速報値の前期比-0.2%から上方修正された。

  • 2022年06月08日(水)08時53分
    【速報】日・4月経常収支:+5011億円で黒字幅は市場予想を下回る

    8日発表された4月経常収支は、+5011億円で黒字幅は市場予想の5245億円を下回った。

    Powered by フィスコ

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
ヒロセ通商[LION FX]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
バイナリーオプション比較 トルコリラスワップポイントランキング メキシコペソ比較
バイナリーオプション比較 トルコリラスワップポイントランキング メキシコペソ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム