ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

田向宏行
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【外為どっとコム】ザイFX!限定で現金がもらえるキャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2023年01月12日(木)のFXニュース(3)

  • 2023年01月12日(木)08時17分
    ドル円 131.94円まで下落、日銀が大規模緩和副作用点検との観測記事で

     読売新聞が「日銀、大規模緩和の副作用点検へ」との記事で、早朝から円買いが優勢。ドル円は131.94円、ユーロ円は142.03円まで円高が進んでいる。

  • 2023年01月12日(木)08時07分
    東京外国為替市場概況・8時 ドル円、上値重い

     12日の東京外国為替市場でドル円は上値が重い。8時時点では132.38円とニューヨーク市場の終値(132.45円)と比べて7銭程度のドル安水準だった。今晩の米12月消費者物価指数(CPI)待ちムードが強いが、昨日の米長期金利が大幅低下したことが重しとなり、132.32円までやや売りが優勢となっている。

     ユーロドルは動意薄。8時時点では1.0754ドルとニューヨーク市場の終値(1.0757ドル)と比べて0.0003ドル程度のユーロ安水準だった。1.07ドル半ばでこう着。市場の目線が米12月CPIに向けられ、動意に欠ける動きが続いているが、9日に約7カ月ぶりに1.07ドル台を回復してからは大台を維持して下値の堅い動きとなっている。

     ユーロ円は8時時点では142.37円とニューヨーク市場の終値(142.51円)と比べて14銭程度のユーロ安水準だった。ドル円の下げがやや重しとなるも、142.40円台で値動きは限定的。足もとではいったん世界景気鈍化懸念を背景としたリスクオフの円買いが緩んでおり、底堅い動きとなっている。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:132.32円 - 132.52円
    ユーロドル:1.0753ドル - 1.0762ドル
    ユーロ円:142.38円 - 142.55円

  • 2023年01月12日(木)08時00分
    東京為替見通し=米CPI発表を控え限定的な動きに、米株はインフレ低下を先取りした動き

     海外市場でドル円は、欧米株価の上昇を背景に投資家のリスク志向が改善すると円売り・ドル買いが出て一時132.87円と日通し高値を付けた。ただ、米長期金利の低下に伴う円買い・ドル売りが入ると伸び悩んだ。ユーロドルは欧州中銀要人の相次ぐタカ派声明で、一時1.0776ドルと昨年6月以来約7カ月ぶりの高値を更新した。また、全般ユーロ買いが進んだ流れに沿って、ユーロ円は一時142.86円と約2週間ぶりの高値を付けた。ユーロポンドは0.8882ポンドと昨年9月以来の高値を付けたほか、ユーロスイスフランは一時1.0023スイスフランと昨年7月以来のパリティ(等価)乗せとなった。

     本日の東京時間のドル円はレンジ取引となるか。昨日は132.87円まで上値を広げる場面もあったが、さらに上値を追いかけるような状況にはなっていない。先週の1月6日には「日銀はイールドカーブコントロール(YCC)の再修正は急がない。12月決定の影響と効果を見極める」との報道が支えに134.77円まで上昇したが、同日発表された米雇用統計での賃金インフレの減速が確認されると急落した。買い上げた場合も、本日は米国の12月消費者物価指数(CPI)が発表されることで、結果次第で梯子が外される可能性があり、結果が出るまでは動きが限定されるだろう。また、東京都区部の消費者物価指数(CPI)が40年ぶりの高水準となったこともあり、来週17−18日の日銀政策決定会合で物価見通しの上方修正が無い場合でも、日本のインフレ高進が明らかなこともドル円の上値を抑える要因だ。

     本日発表される米CPIの伸びは、前年比では7.1%から6.5%へ低下予想、コア指数も6.0%から5.7%への低下予想となっている。昨日の米株市場はインフレ低下を先取りするかたちで、主要3指数ともに続伸して引けている。市場がやや先取りをしていることもあり、ネガティブサプライズには要警戒となりそうだ。

     本日の東京時間での経済指標では、本邦の11月国際収支速報、12月景気ウオッチャー調査など、豪州からは11月貿易収支、中国からは12月のCPIと生産者物価指数(PPI)が発表される。通常は中国の指標で市場が動意づくことは多いが、今月7日からゼロコロナ政策が撤廃されたことで、今後の経済情勢次第という声が多く、12月の指標での反応は限定的になりそうだ。

  • 2023年01月12日(木)07時45分
    NY市場動向(取引終了):ダウ268.91ドル高(速報)、原油先物2.49ドル高

    【 米国株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 33973.01 +268.91   +0.80% 33974.69 33711.04   22   8
    *ナスダック   10931.67 +189.04   +1.76% 10932.44 10762.73 2265 1155
    *S&P500      3969.61  +50.36   +1.28%  3970.07  3928.54  406   96
    *SOX指数     2755.36  +34.07   +1.25%
    *225先物       26520 大証比 +110   +0.42%

    【 為替 】               前日比       高値    安値
    *ドル・円     132.46   +0.20   +0.15%   132.87   132.07
    *ユーロ・ドル   1.0756 +0.0023   +0.21%   1.0776   1.0726
    *ユーロ・円    142.47   +0.51   +0.36%   142.86   141.83
    *ドル指数     103.26   +0.02   +0.02%   103.48   103.11

    【 債券 】           前日比       高値    安値
    * 2年債利回り    4.22   -0.03      4.26    4.21
    *10年債利回り    3.53   -0.09      3.61    3.53
    *30年債利回り    3.65   -0.10      3.74    3.65
    *日米金利差     3.03   -0.59

    【 商品/先物 】           前日比       高値    安値
    *原油先物      77.61   +2.49   +3.31%   77.84   74.31
    *金先物       1880.5   +4.0   +0.21%   1890.9   1870.9
    *銅先物       418.0   +10.3   +2.50%   418.5   406.6
    *CRB商品指数   271.27   +3.18   +1.19%   271.27   268.09

    【 欧州株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *英FT100     7724.98  +30.49   +0.40%  7772.37  7694.35   75   24
    *独DAX     14947.91 +173.31   +1.17% 14965.47 14794.99   30   10
    *仏CAC40     6924.19  +55.05   +0.80%  6946.67  6874.71   28   12

    Powered by フィスコ
  • 2023年01月12日(木)07時44分
    世界各国通貨に対する円:対ドル0.13%安、対ユーロ0.35%安

                      現在値    前日比       %   前日終値
    *ドル・円           132.43円   +0.17円    +0.13%   132.26円
    *ユーロ・円         142.45円   +0.49円    +0.35%   141.96円
    *ポンド・円         160.93円   +0.22円    +0.14%   160.70円
    *スイス・円         142.19円   -1.15円    -0.80%   143.34円
    *豪ドル・円          91.52円   +0.37円    +0.41%   91.15円
    *NZドル・円         84.31円   +0.07円    +0.08%   84.25円
    *カナダ・円          98.65円   +0.14円    +0.14%   98.51円
    *南アランド・円        7.81円   +0.04円    +0.47%    7.78円
    *メキシコペソ・円       6.99円   +0.06円    +0.84%    6.94円
    *トルコリラ・円        7.06円   +0.03円    +0.41%    7.03円
    *韓国ウォン・円       10.63円   +0.00円    +0.03%   10.63円
    *台湾ドル・円         4.35円   +0.02円    +0.49%    4.33円
    *シンガポールドル・円   99.49円   +0.18円    +0.18%   99.30円
    *香港ドル・円         16.95円   +0.01円    +0.08%   16.94円
    *ロシアルーブル・円     1.92円   +0.02円    +1.06%    1.90円
    *ブラジルレアル・円     25.65円   +0.23円    +0.89%   25.43円
    *タイバーツ・円        3.96円   +0.01円    +0.26%    3.95円
                  年初来騰落率 過去1年間での高値/安値 昨年末終値
    *ドル・円            +1.00%   151.95円   113.47円   131.12円
    *ユーロ・円           +1.45%   148.40円   124.40円   140.41円
    *ポンド・円           +1.55%   172.13円   148.86円   158.47円
    *スイス・円           +0.30%   151.49円   123.56円   141.77円
    *豪ドル・円           +2.40%   98.60円   80.37円   89.37円
    *NZドル・円         +1.27%   88.17円   75.24円   83.26円
    *カナダ・円           +1.95%   110.64円   89.24円   96.76円
    *南アランド・円        +1.44%    8.81円    7.34円    7.70円
    *メキシコペソ・円       +4.05%    7.58円    5.38円    6.72円
    *トルコリラ・円        +0.82%    8.85円    6.92円    7.00円
    *韓国ウォン・円        +2.11%   10.78円    9.32円   10.41円
    *台湾ドル・円         +1.50%    4.72円    4.06円    4.29円
    *シンガポールドル・円    +1.71%   106.28円   84.19円   97.82円
    *香港ドル・円         +0.89%   19.36円   14.58円   16.80円
    *ロシアルーブル・円     +8.52%    2.67円    0.68円    1.77円
    *ブラジルレアル・円     +3.43%   29.25円   20.46円   24.80円
    *タイバーツ・円        +4.35%    3.98円    3.42円    3.80円

    Powered by フィスコ
  • 2023年01月12日(木)07時30分
    円建てCME先物は11日の225先物比115円高の26525円で推移

    円建てCME先物は11日の225先物比115円高の26525円で推移している。為替市場では、ドル・円は132円40銭台、ユーロ・円は142円40銭台。

    Powered by フィスコ
  • 2023年01月12日(木)07時22分
    米12月CPIでインフレピーク達成証明されれば、次回FOMCでの25BP利上げ確信へ

    ボストン連銀のコリンズ総裁は2月会合で0.25%または0.5%の利上げが理に適うだろうとしながらも、0.25%の利上げに減速することを支持する方針に傾斜しているとの考えを、NYタイムズ紙とのインタビューで明らかにした。ただ、データ次第と加えた。

    FRBは12月のFOMCで0.5%の利上げを実施し政策金利であるFF金利誘導目標を4.25%-4.5%まで引き上げた。2022年は6月から4会合連続で0.75%の利上げを実施したのち、12月会合では0.5%の利上げと、ペースを減速。コリンズ総裁は、段階的な利上げにより、経済の動向やインフレが改善したかどうか判断する時間的な余裕をFRBに与えると指摘。また、ピーク金利に近づく過程で、小幅な利上げにより中銀により柔軟性を与えることになる、と説明した。

    ただ、ピーク金利はやはり5%を小幅上回る水準に引き上げられるべきとの考えで、2月、3月、5月に各0.25%の利上げ軌道を支持する姿勢を示した。
    同総裁は23年の連邦公開市場委員会(FOMC)での投票権を持たない。

    12月CPIの結果が想定通り、インフレもピーク達成が新たに証明されれば、次回会合でFRBが12月の0.5%に利上げ減速後、0.25%とさらに利上げペースを減速するとの思惑が強まることになり、ドル売りが再開する可能性がある。

    Powered by フィスコ
  • 2023年01月12日(木)07時17分
    NYマーケットダイジェスト・11日 株高・金利低下・ユーロ高

    (11日終値)
    ドル・円相場:1ドル=132.45円(前営業日比△0.19円)
    ユーロ・円相場:1ユーロ=142.51円(△0.55円)
    ユーロ・ドル相場:1ユーロ=1.0757ドル(△0.0024ドル)
    ダウ工業株30種平均:33973.01ドル(△268.91ドル)
    ナスダック総合株価指数:10931.67(△189.04)
    10年物米国債利回り:3.54%(▲0.08%)
    WTI原油先物2月限:1バレル=77.41ドル(△2.29ドル)
    金先物2月限:1トロイオンス=1878.9ドル(△2.4ドル)

    ※△はプラス、▲はマイナスを表す。

    (主な米経済指標)         <発表値>   <前回発表値>
    MBA住宅ローン申請指数(前週比)    1.2%     ▲10.3%

    ※改は改定値、▲はマイナスを表す。

    (各市場の動き)
    ・ユーロドルは4日続伸。前日のシュナーベル欧州中央銀行(ECB)専務理事に続き、本日はビルロワドガロー仏中銀総裁やレーン・フィンランド中銀総裁が利上げ継続の必要性を強調したため、全般ユーロ買いが先行した。欧米株価の上昇が投資家のリスク選好意欲を強め、ユーロ買い・ドル売りを誘った面もあった。前日の高値1.0759ドルや9日の高値1.0761ドルを上抜けると、一時1.0776ドルと昨年6月以来約7カ月ぶりの高値を更新した。
     ただ、明日の12月米消費者物価指数(CPI)の発表を控えて、金融政策に影響を与えるインフレ動向を確認したい投資家は多く、積極的に上値を試す展開にはならなかった。3時30分前には1.0736ドル付近まで伸び悩む場面があった。

    ・ドル円は続伸。欧米株価の上昇を背景に投資家のリスク志向が改善すると円売り・ドル買いが出て一時132.87円と日通し高値を付けた。
     ただ、米長期金利の低下に伴う円買い・ドル売りが入ると伸び悩んだ。前日はパウエル米連邦準備理事会(FRB)議長が講演で金融政策について踏み込んだ発言をしなかった。米利上げが長期化するとの懸念が和らいだこともドルの重し。

    ・ユーロ円は4日続伸。全般ユーロ買いが進んだ流れに沿って、一時142.86円と昨年12月28日以来約2週間ぶりの高値を付けた。
     なお、ユーロポンドは0.8882ポンドと昨年9月以来の高値を付けたほか、ユーロスイスフランは一時1.0023スイスフランと昨年7月以来のパリティ(等価)乗せとなった。

    ・米国株式市場でダウ工業株30種平均は続伸。前日はパウエルFRB議長が講演で金融政策について踏み込んだ発言をしなかった。米金融引き締めの長期化懸念が和らぐ中、この日も買いが続いた。中国の経済活動が正常化することへの期待から買いが入った面もあった。
     ハイテク株の比率が高いナスダック総合株価指数は4日続伸。電気自動車(EV)のテスラは「自動車工場を今年拡張する」との報道が好感されて6%近く上昇する場面があった。

    ・米国債券相場で長期ゾーンは反発。12月米CPIの発表を明日に控える中、インフレ緩和により米利上げが長期化するとの懸念が後退し債券買いが優勢となった。

    ・原油先物相場は5日続伸。中国での新型コロナ規制撤廃で経済再開期待から買いが優勢となった。米エネルギー情報局(EIA)が発表した週間在庫統計で原油・ガソリンともに大幅な積み増しとなったが、市場の反応は鈍かった。

    ・金先物相場は小反発。中国のゼロコロナ政策緩和を受けて、金消費大国である同国の需要増を期待した買いが入った。半面、上値では利食い売りが出るなど買いは続かなかった。

  • 2023年01月12日(木)07時05分
    ニューヨーク外国為替市場概況・11日 ユーロドル、4日続伸

     11日のニューヨーク外国為替市場でユーロドルは4日続伸。終値は1.0757ドルと前営業日NY終値(1.0733ドル)と比べて0.0024ドル程度のユーロ高水準だった。前日のシュナーベル欧州中央銀行(ECB)専務理事に続き、本日はビルロワドガロー仏中銀総裁やレーン・フィンランド中銀総裁が利上げ継続の必要性を強調したため、全般ユーロ買いが先行した。欧米株価の上昇が投資家のリスク選好意欲を強め、ユーロ買い・ドル売りを誘った面もあった。前日の高値1.0759ドルや9日の高値1.0761ドルを上抜けると、一時1.0776ドルと昨年6月以来約7カ月ぶりの高値を更新した。
     ただ、明日の12月米消費者物価指数(CPI)の発表を控えて、金融政策に影響を与えるインフレ動向を確認したい投資家は多く、積極的に上値を試す展開にはならなかった。3時30分前には1.0736ドル付近まで伸び悩む場面があった。

     ドル円は続伸。終値は132.45円と前営業日NY終値(132.26円)と比べて19銭程度のドル高水準だった。欧米株価の上昇を背景に投資家のリスク志向が改善すると円売り・ドル買いが出て一時132.87円と日通し高値を付けた。
     ただ、米長期金利の低下に伴う円買い・ドル売りが入ると伸び悩んだ。前日はパウエル米連邦準備理事会(FRB)議長が講演で金融政策について踏み込んだ発言をしなかった。米利上げが長期化するとの懸念が和らいだこともドルの重し。

     ユーロ円は4日続伸。終値は142.51円と前営業日NY終値(141.96円)と比べて55銭程度のユーロ高水準。全般ユーロ買いが進んだ流れに沿って、一時142.86円と昨年12月28日以来約2週間ぶりの高値を付けた。
     なお、ユーロポンドは0.8882ポンドと昨年9月以来の高値を付けたほか、ユーロスイスフランは一時1.0023スイスフランと昨年7月以来のパリティ(等価)乗せとなった。

    本日の参考レンジ
    ドル円:132.07円 - 132.87円
    ユーロドル:1.0726ドル - 1.0776ドル
    ユーロ円:141.83円 - 142.86円

  • 2023年01月12日(木)06時49分
    豪ドル円オーダー=91.90-2.00円 売り・超えるとストップロス買い

    94.00円 売り小さめ
    93.50円 売り
    93.00円 売り
    92.70円 売り
    92.10-20円 売り
    91.90-2.00円 売り・超えるとストップロス買い

    91.51円 1/12 06:05現在(高値91.67円 - 安値91.01円)

    91.00円 買い
    90.70円 割り込むとストップロス売り
    90.50円 買い
    90.00円 買い
    89.20円 買い小さめ
    89.00円 買い小さめ
    88.80円 割り込むとストップロス売り
    88.00-10円 買い

  • 2023年01月12日(木)06時40分
    本日のスケジュール

    <国内>
    08:50 国際収支(経常収支)(11月) 4810億円 -641億円
    08:50 銀行貸出動向(含信金前年比)(12月)  2.7%
    08:50 貸出動向 銀行計(12月)  3.0%
    10:00 営業毎旬報告(1月10日現在、日本銀行)  
    10:10 国債買い入れオペ(残存1-3年、残存5-10年、残存10-25年、残存25年超)(日本
    銀行)  
    11:00 東京オフィス空室率(12月)  6.38
    14:00 景気ウォッチャー調査 現状判断(12月) 48.1 48.1
    14:00 景気ウォッチャー調査 先行き判断(12月) 45.6 45.1
    14:00 地域経済報告(さくらリポート)(1月、日本銀行)  

      日銀支店長会議


    <海外>
    09:30 豪・貿易収支(11月) 118.00億豪ドル 122.17億豪ドル
    10:30 中・生産者物価指数(12月) -0.1% -1.3%
    10:30 中・消費者物価指数(12月) 1.8% 1.6%
    21:00 印・消費者物価指数(12月) 5.80% 5.88%
    21:00 印・鉱工業生産(11月) 3.9% -4.0%
    21:00 ブ・IBGEサービス部門売上高(11月) -0.1% -0.6%
    22:30 米・新規失業保険申請件数(先週)  20.4万件
    22:30 米・消費者物価コア指数(12月) 5.7% 6.0%
    28:00 米・財政収支(12月)  -2485億ドル

      日加首脳会談
      欧・欧州中央銀行(ECB)経済報告
      米・セントルイス連銀総裁がオンラインイベントに参加
      米・30年債入札
      伊・3年債、7年債入札


    ---------------------------------------------------------------------
    注:数値は市場コンセンサス、前回数値

    Powered by フィスコ
  • 2023年01月12日(木)06時27分
    ユーロ円オーダー=143.00円 売り・超えるとストップロス買い

    145.00円 売り・超えるとストップロス買い いずれも小さめ
    144.90円 超えるとストップロス買い小さめ
    144.00円 売り・超えるとストップロス買い いずれも小さめ
    143.20円 売り小さめ
    143.10円 超えるとストップロス買いやや小さめ
    143.00円 売り・超えるとストップロス買い
    142.90円 売り・超えるとストップロス買いやや小さめ

    142.45円 1/12 06:05現在(高値142.86円 - 安値141.83円)

    142.10円 買いやや小さめ
    141.70円 割り込むとストップロス売りやや小さめ
    141.50円 買い小さめ
    141.40円 買いやや小さめ
    141.20円 買い小さめ
    141.10円 割り込むとストップロス売り
    141.00円 買い小さめ
    140.60円 買い小さめ
    140.00円 買いやや小さめ
    139.90円 割り込むとストップロス売り小さめ

  • 2023年01月12日(木)06時19分
    ユーロオーダー=1.0710-40ドル 断続的に買い

    1.0980ドル OP19日NYカット
    1.0950ドル OP13日NYカット/OP16日NYカット大きめ
    1.0900ドル OP16日NYカット
    1.0865ドル OP16日NYカット
    1.0850ドル OP13・17日NYカット大きめ
    1.0830ドル 売り
    1.0825ドル OP17日NYカット
    1.0800ドル 売り、OP13日NYカット大きめ/OP20日NYカット
    1.0790ドル 売り
    1.0780ドル 売り・超えるとストップロス買い
    1.0775ドル OP13日NYカット
    1.0750ドル OP13日NYカット大きめ

    1.0757ル 1/12 06:05現在(高値1.0776ドル - 安値1.0726ドル)

    1.0710-40ドル 断続的に買い
    1.0710ドル 割り込むとストップロス売り
    1.0700ドル 買い・割り込むとストップロス売り、OP13日NYカット
    1.0680ドル OP13日NYカット大きめ
    1.0675ドル OP17日NYカット
    1.0670ドル OP13日NYカット
    1.0650ドル 買い、OP13日NYカット
    1.0630ドル 買い
    1.0600ドル 買いやや小さめ、OP13日NYカット大きめ/OP17・19日NYカット
    1.0550ドル OP16日NYカット大きめ/OP17日NYカット
    1.0500ドル OP13日NYカット大きめ/OP20日NYカット
    1.0480ドル 買い
    1.0400ドル OP13日NYカット

    ※オプション(OP)設定水準の手前では防戦の売買が、抜けたところではストップロスの売買が活発化しやすい。また、期限(カットオフタイム)に向けて設定水準に収れんする動きを見せる場合もある。
     オプション数量表現の目安 大きめ:10億通貨単位以上、非常に大きめ:20億通貨単位以上、極めて大きめ:30億通貨単位以上。

  • 2023年01月12日(木)06時08分
    大証ナイト終値26520円、通常取引終値比110円高

    大証ナイト終値26520円、通常取引終値比110円高

    Powered by フィスコ
  • 2023年01月12日(木)06時08分
    ドル円オーダー=133.00円 売り

    135.00円 売り小さめ、OP19日NYカット大きめ
    134.40円 OP13日NYカット
    134.00円 OP13・20日NYカット
    133.50円 売り
    133.30円 超えるとストップロス買い
    133.20円 売りやや小さめ
    133.00円 売り
    132.90円 売り・超えるとストップロス買い いずれもやや小さめ
    132.80円 売り・超えるとストップロス買い いずれもやや小さめ

    132.50円 1/12 06:05現在(高値132.87円 - 安値132.07円)

    132.10円 割り込むとストップロス売り
    132.00円 買いやや小さめ、OP19日NYカット非常に大きめ
    131.80円 買い小さめ
    131.50円 買い小さめ
    131.20-30円 ストップロス売り小さめ
    131.00円 買いやや小さめ、OP13日NYカット
    130.50円 買い小さめ
    130.00円 買い小さめ

    ※オプション(OP)設定水準の手前では防戦の売買が、抜けたところではストップロスの売買が活発化しやすい。また、期限(カットオフタイム)に向けて設定水準に収れんする動きを見せる場合もある。
     オプション数量表現の目安 大きめ:10億通貨単位以上、非常に大きめ:20億通貨単位以上、極めて大きめ:30億通貨単位以上。

2024年04月27日(土)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
jfx記事 田向宏行 経済指標速報記事
jfx記事 田向宏行 経済指標速報記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム