ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

人気FX口座ランキング
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

最狭水準スプレッド&最良水準スワップポイントのSBI FXトレード!キャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
詳しくFX口座を比較するならコチラ! 羊飼いに聞く!FX口座の「選び方」
キャンペーン
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2025年11月19日(水)のFXニュース(1)

  • 2025年11月19日(水)01時23分
    [NEW!] ドル円、155.47円までじり高 米長期金利が上昇

     米10年債利回りが4.11%台まで上昇していることもあり、ドルが堅調な動き。ドル円は155.47円、ユーロドルは1.1573ドルまでドル買いが進行している。

  • 2025年11月19日(水)01時05分
    [NEW!] ユーロドル、失速 1.1577ドルと日通し安値を更新

     ユーロドルは失速。0時30分過ぎに一時1.1608ドルと日通し高値を付けたものの、ロンドン16時(日本時間1時)のフィキシングに絡んだユーロ売り・ドル買いのフローが観測されると1.1577ドルと日通し安値を更新した。

  • 2025年11月19日(水)00時42分
    【速報】ダウ600ドル近く下落

    ダウ600ドル近く下落

    Powered by フィスコ
  • 2025年11月19日(水)00時31分
    【市場反応】米・11月NAHB住宅市場指数/8月製造業受注は予想上回る、ドルは続落

    全米住宅建設業者協会(NAHB)が発表した11月NAHB住宅市場指数は38と、予想外に10月37から上昇し4月来で最高となった。

    米8月製造業受注は前月比+1.4%と、7月-1.3%から予想外のプラスに改善。

    良好な結果も質への逃避の動きが優勢となり、ドルは軟調。ドル・円は155円00銭で伸び悩んだ。ユーロ・ドルは1.1588ドルから1.1603ドルまで上昇。ポンド・ドルは1.3134ドルから1.3162ドルまで上昇した。

    【経済指標】
    ・米・11月NAHB住宅市場指数:38(予想:37、10月:37)
    ・米・8月製造業受注:前月比+1.4%(予想:-1.3%、7月:-1.3%←-1.4%)

    Powered by フィスコ
  • 2025年11月19日(水)00時04分
    ニューヨーク外国為替市場概況・24時 ユーロ円、底堅い

     18日のニューヨーク外国為替市場でユーロ円は底堅い。24時時点では180.06円と22時時点(179.88円)と比べて18銭程度のユーロ高水準だった。日銀の早期利上げ観測の後退や日本の財政悪化懸念から円売りが優勢になると、23時30分過ぎに一時180.20円と1999年のユーロ導入以来の高値を更新した。

     ドル円は小高い。24時時点では155.22円と22時時点(155.18円)と比べて4銭程度のドル高水準。全般円売りが出やすい中、じり高の展開となった。なお、ADPが発表した米民間雇用者数は11月1日終了週までの4週間に週平均で2500人減少したと伝わった。

     ユーロドルはもみ合い。24時時点では1.1600ドルと22時時点(1.1592ドル)と比べて0.0008ドル程度のユーロ高水準だった。米政府機関の一部閉鎖終了を受け、見送られてきた米経済指標の発表が今週から再開。指標結果を確認したいとの雰囲気が広がっている。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:154.82円 - 155.44円
    ユーロドル:1.1580ドル - 1.1606ドル
    ユーロ円:179.61円 - 180.20円

  • 2025年11月19日(水)00時02分
    【速報】米・8月製造業受注は+1.4%


    日本時間18日24時に発表された米・8月製造業受注は+1.4%
    【経済指標】
    ・米・8月製造業受注:前月比+1.4%(予想:-1.3%、7月:-1.3%←-1.4%)

    Powered by フィスコ
  • 2025年11月19日(水)00時00分
    【速報】米・11月NAHB住宅市場指数は予想上回り38


     日本時間18日24時に発表された全米住宅建設業者協会(NAHB)の11月住宅市場指数は予想上回り38となった。

    【経済指標】
    ・米・11月NAHB住宅市場指数:38(予想:37、10月:37)

    Powered by フィスコ
おすすめFX会社
link

100万口座達成!

GMOクリック証券[FXネオ]

最短即日取引可能なGMOクリック証券!

link

現金がもらえる!

外為どっとコム[外貨ネクストネオ]

無料オンラインセミナーは初心者に人気!口座開設者向けキャンペーンも充実!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
FXスプレッド比較 キャンペーンおすすめ10 CFD口座おすすめ比較
FXスプレッド比較 キャンペーンおすすめ10 CFD口座おすすめ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム




「ザイFX!読者が選んだ!」取引コストやツールなど6項目で評価! FX会社人気ランキング!