
使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!
2010年03月01日(月)のFXニュース(1)
-
2010年03月01日(月)09時31分
【指標】市況-NZ来訪者数
アジア時間早朝に発表されたNZの来訪者数-1月は-2.4%と、2ヶ月ぶりにマイナスとなった。 前月に8.0%と高い伸びを示していたことから、その反動で低下した形に。NZへの永住者数については、2万2588人と2004年5月以来の高水準となった。移住者数の増加は、NZの内需刺激につながることから、小売や住宅価格の押し上げにつながることが想起される。
Powered by ひまわり証券 -
2010年03月01日(月)09時30分
豪経済指標
( )は事前予想
経常収支-4Q:-174.59億AUD(-173.00億AUD)Powered by ひまわり証券 -
2010年03月01日(月)09時30分
豪・4Q-経常収支
豪・4Q-経常収支
前回:-161.83億AUD
予想:-172.00億AUD
今回:-174.59億AUDPowered by セントラル短資FX -
2010年03月01日(月)09時17分
【指標】市況-英ホームトラック住宅価格
ホームトラック住宅価格-2月(前年比)は0.4%と、08年3月以来となるプラスに転じた。また、前月比の0.3%も07年6月(0.3%)以来の上昇率となった。価格の上昇は物件が不足していることに起因しており、地区別ではイングランドとウェールズ地区が、住宅価格を押し上げた格好になっている。
ポンド/円 134.93-99Powered by ひまわり証券 -
2010年03月01日(月)09時03分
Flash News アジア時間午前
ポンド軟調。英国の財政赤字への懸念が引き続き重石となるなか、次回英国で行われる総選挙(5月6日に行われるとの予想)の結果について、サンデータイムズ紙が行った世論調査では、与党の労働党が317議席を獲得するとの見通しを公表。しかし、世論調査通りになると、単独で過半数を獲得できないことから、政局への不透明感が強まったこと。これにより、財政赤字削減や英国経済の先行き懸念が意識されたことが嫌気されている。
ドル/円 88.83-85 ポンド/円 134.80-86 ポンド/ドル 1.5176-84Powered by ひまわり証券 -
2010年03月01日(月)09時01分
英経済指標
ホームトラック住宅価格-2月:0.3%
ホームトラック住宅価格-2月(前年比):0.4%
*事前予想はなしPowered by ひまわり証券 -
2010年03月01日(月)09時01分
英・2月ホームトラック住宅調査
英・2月ホームトラック住宅調査(前月比)
前回:+0.1%
予想: N/A
今回:+0.3%
英・2月ホームトラック住宅調査(前年比)
前回:-0.8%
予想: N/A
今回:+0.4%Powered by セントラル短資FX -
2010年03月01日(月)07時30分
豪・2月AiG製造業指数
豪・2月AiG製造業指数
前回:51.0
予想:N/A
今回:53.8Powered by セントラル短資FX -
2010年03月01日(月)07時14分
メルケル独首相
ユーロはその誕生以来で「最も困難な局面」にある
ギリシャ、EU、ユーロについて「関心を持っている」Powered by ひまわり証券 -
2010年03月01日(月)07時02分
本日の主な予定
09:01【英】
ホームトラック住宅価格-2月
09:30【豪】
経常収支-4Q
14:00【日】
自動車販売台数-2月(前年比)
16:00【独】輸入物価指数-1月
17:30【スイス】
SVME購買部協会景気指数-2月
17:30【スウェーデン】
GDP-4Q
17:55【独】
PMI製造業-2月(確報値)
18:00【ノルウェー】
小売売上高-1月
18:00【欧】
PMI製造業-2月(確報値)
18:30【英】
消費者信用残高-1月
モーゲージ承認件数-1月
PMI製造業-2月
19:00【欧】失業率-1月
22:30【加】
GDP-12月
22:30【米】
個人所得-1月
個人支出-1月
PCEデフレータ-1月(前年比)
24:00【米】
ISM製造業景況指数-2月
建設支出-1月Powered by ひまわり証券 -
2010年03月01日(月)07時00分
3月1日の主な指標スケジュール
3月1日の主な指標スケジュール
03/01 予想 前回
07:30(豪)AiG製造業指数 N/A 51.0
09:01(英)ホームトラック住宅調査(前月比) N/A 0.1%
09:01(英)ホームトラック住宅調査(前年比) N/A -0.8%
09:30(豪)経常収支 N/A -16183M
10:00(中)PMI製造業 55.2 55.8
11:00(二)ANZ 商品価格 N/A 0.4%
14:00(日)自動車販売台数(前年比) N/A 36.8%
17:30(ス)SVME購買部協会景気指数 57.0 56.0
17:50(仏)PMI製造業 55.3 54.6
17:55(独)PMI製造業 57.1 57.1
18:00(欧)PMI製造業 54.1 54.1
18:30(英)PMI製造業 57.0 56.7
18:30(英)消費者信用残高 -0.2B +0.1B
19:00(欧)失業率 10.1% 10.0%
22:30(加)GDP(四半期/年換算) 4.0% 0.4%
22:30(加)GDP(前月比) 0.5% 0.4%
22:30(加)鉱工業製品価格(前月比) 0.5% -0.1%
22:30(米)PCEコア・デフレータ(前月比) 0.0% +0.1%
22:30(米)PCEコア・デフレータ(前年比) +1.5% +1.5%
22:30(米)PCEデフレータ(前年比) +2.1% +2.1%
22:30(米)個人支出 +0.4% +0.2%
22:30(米)個人所得 +0.4% +0.4%
24:00(米)ISM製造業景況指数 58.0 58.4
24:00(米)建設支出(前月比) -0.5% -1.2%Powered by セントラル短資FX
2025年04月18日(金)の最新FX・為替ニュース
- [NEW!]【トランプ米大統領】 「もし、パウエルFRB議長解任を望めば、FRB議長は離職へ」(04/18(金) 02:55)
- [NEW!]【トランプ米大統領】パウエルFRB議長には満足していない(04/18(金) 02:53)
- [NEW!]NY外為:BTC、50DMA以上で推移、200DMA試す、トランプ大統領が貿易取引合意に自信表明(04/18(金) 02:39)
- NY外為:リスク警戒感が緩和、米トランプ大統領が貿易取引合意を楽観視(04/18(金) 02:16)
- ニューヨーク外国為替市場概況・2時 ドル円、下値堅い(04/18(金) 02:06)
- NY市場動向(午後0時台):ダウ314ドル安、原油先物2.33ドル高(04/18(金) 01:54)
- 【速報】ドル・円142.45円、米株回復、米トランプ大統領発言で(04/18(金) 01:25)
- 【トランプ米大統領】欧州との取引、ほとんど問題ない(04/18(金) 01:20)
- 【トランプ米大統領】我々は公平な取引をする(04/18(金) 01:18)
- 【トランプ米大統領】中国と良いディールをする(04/18(金) 01:17)
- 【トランプ米大統領】貿易協議で、合意達成は急がない(04/18(金) 01:16)
- NY外為:ドル底堅い、米長期金利上昇(04/18(金) 01:08)
- 【速報】米フィラデルフィア連銀「アナ・ポールソン氏を次期総裁に指名」(04/18(金) 00:44)
過去のFXニュース


- ザイFX!では簡単なアンケート調査を行なっております。お手数おかけしますがご協力をお願いいたします!
- 約40のFX口座を調査して比較!「米ドル/円」のスプレッドランキング!
- 【2025年4月版】ザイFX!編集部が注目する「FXのキャンペーンおすすめ10選」を、記事で詳しく紹介!
- 【トランプ関税で日経平均が乱高下!】世界の株価指数を取引できる、おすすめのCFD口座は?
- 高金利で人気のトルコリラ。 約30口座の「トルコリラ/円」のスワップポイントを比較!
- 圧倒的人気のFX口座! トレーダー満足度No1、初心者にもおすすめのGMOクリック証券「FXネオ」を徹底解説!
- 目標価格を上回るか?下回るか?などを予測する「バイナリーオプション」。国内全7サービスを記事でわかりやすく紹介!
ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2025年04月17日(木)15時05分公開
パウエル議長のインフレ重視でリスクオフの円買い、トランプ期待まだ残るなか日米交渉のゆくえ要ウォッチ -
2025年04月17日(木)14時02分公開
米ドル/円は135円への下落過程! 関税が米ドルを弱体化させれば、米ドル安のなかで米ドル/円はじり安に。日米関税交渉で… -
2025年04月17日(木)12時17分公開
主要各国の政策金利の推移をグラフでチェック! -
2025年04月17日(木)11時02分公開
米ドル/円は139円台が視野入り!トランプ関税による混乱が続けばさらなる下落の可能性もあるか?じっと米ドル売りポジショ… -
2025年04月17日(木)09時56分公開
ドル円142円半ば!日米関税交渉→為替の議論なし?パウエルFRB議長→当面FF金利据え置くことを示唆。 - 注目!FX口座開設をお急ぎの方は要チェック! 最短30分~当日中に手続きが完了し、FX取引を開始できる会社を一覧で紹介!
- 注目!FXトレーダー必見のガチンコバトルは、2人のプレイヤー が136万円超の利益で終了目前! ベテラントレーダーと その「マネ」をする初心者トレーダーが熾烈な首位争い!

- GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」 NEW!
【最大101万円+1200FXポイント】ザイFX!から口座開設後、FX口座で1万通貨以上の取引1回で5000円+FX積立口座で定期買付1回で3000円がもらえる!さらに取引量に応じて最大100万円に加え、スクール受講と理解度テスト合格などで1000円、FX積立口座開設&アンケートで1200FXポイント&CFD取引で1000円! - GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、FXネオで1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - ヒロセ通商「LION FX」 キャッシュバック増額 NEW!
【最大100万7000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、英ポンド/円1万通貨以上の取引で5000円がもらえる! さらに他社からのりかえなら2000円! 取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、FX口座で5万通貨以上の取引で5000円+シストレ口座で5万通貨以上の取引で5000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】ザイFX!から口座開設後、1万通貨以上の取引で5000円+元インターバンクディーラー「小林芳彦オリジナルレポート」をプレゼント! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」
【最大100万3000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、LIGHT FXで5万通貨以上の取引で3000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも!

- 4月17日(木)■『日米貿易交渉(トランプ大統領も参加予定)』と『トランプ米大統領の発言や政策(関税に焦点)』、そして『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』に注目!(羊飼い)
- 米ドル/円は135円への下落過程! 関税が米ドルを弱体化させれば、米ドル安のなかで米ドル/円はじり安に。日米関税交渉で「円高誘導」があれば、目標値はもっと下がる!(西原宏一)
- 米ドル/円は139円台が視野入り!トランプ関税による混乱が続けばさらなる下落の可能性もあるか?じっと米ドル売りポジションをキープするのが賢明か(今井雅人)
- 4月16日(水)■『米国の小売売上高の発表』と『パウエルFRB議長の発言』、そして『トランプ米大統領の発言や政策(関税に焦点)』に注目!(羊飼い)
- ドル円142円半ば!日米関税交渉→為替の議論なし?パウエルFRB議長→当面FF金利据え置くことを示唆。(FXデイトレーダーZERO)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)