
【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!
2010年09月06日(月)のFXニュース(1)
-
2010年09月06日(月)11時41分
「無所属議員は明日朝に支持政党を決定へ」=豪国会議員
オーストラリアのウィンザー議員は6日、記者団に対し「無所属議員は、おそらく明日の朝に支持政党を決定するだろう」と語った。
Powered by NTTスマートトレード -
2010年09月06日(月)11時00分
東京前場概況-全般小動き
先週末の米経済指標結果は強弱混在、加えて本日米市場が休場となることから序盤から全般に
方向感なく小動き。ドル円は84円前半で揉み合い、ユーロ円は108円後半で落ち着いた取引と
なるなど日経平均が買い先行となっているものの影響は限定的。ただ、企業買収関連の思惑から
ポンドドルが一時1.5465付近まで買われポンド円が130円半ばに水準を切上げポンド買いが
やや優勢となっている。
午前11時05分現在、ドル円84.38-40、ユーロ円108.77-80、ユーロドル1.2889-91で推移している。Powered by セントラル短資FX -
2010年09月06日(月)10時38分
「イラン攻撃ならイスラエルは消滅へ」=イラン大統領
イランのアハマディネジャド大統領は5日、滞在中のドーハでの記者会見で、「イスラエルによるイランへのいかなる攻撃も、イスラエルの消滅につながる」と警告した。
大統領は、「米国とシオニスト政権はイランを今すぐには攻撃できない。イランに対するいかなる攻撃も、世界地図からシオニスト政権が消えることを意味する」と語った。
イスラエルは、イランの核開発プログラムを国家存続の脅威とみなしており、イランによる核兵器製造を阻止するための軍事行動も排除しないとの姿勢を示している。Powered by NTTスマートトレード -
2010年09月06日(月)10時30分
豪経済指標
ANZ求人広告件数-8月:2.6%
*事前予想なし
*前回修正
ANZ求人広告件数:1.3%→1.4%
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2010年09月06日(月)10時03分
「欧州諸国はIMFの問題で統一的立場を採るべき」=欧州中銀総裁
欧州中央銀行(ECB)のトリシェ総裁は4日、講演で、「欧州諸国は国際通貨基金(IMF)における国際的問題について共通の立場で合意する必要がある」と語った。
IMFに関しては、理事会における欧州の議席数が多いことが問題になっており、米国は新興国の発言権拡大を求めている。Powered by NTTスマートトレード -
2010年09月06日(月)09時53分
「出口戦略や中期的な財政再建などが課題」=IMF筆頭副専務理事
国際通貨基金(IMF)のリプスキー筆頭副専務理事は5日、記者団に対して、「世界経済は緩やかに回復しているが、中期的な財政再建の必要性など課題も抱えている」との認識を示した。
筆頭副専務理事は「リスクや課題はあるものの、状況はほぼ想定通りだ」「課題としては、しっかりとした出口戦略や中期的な財政再建が挙げられる」と語った。Powered by NTTスマートトレード -
2010年09月06日(月)09時13分
リプスキーIMF(国際通貨基金)筆頭副専務理事
世界経済は緩やかな回復が続いているが、中期的な財政再建の必要性などの課題に直面
*9月5日のコメント
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2010年09月06日(月)09時08分
「今年の貿易黒字は前年割れの可能性」=中国証券報
中国証券報は4日、中国商務省政策研究室の王・副主任の話として、「今年の中国の貿易黒字額が1500億ドルとなり、昨年の1960億ドルを下回る可能性がある」と報じた。
Powered by NTTスマートトレード -
2010年09月06日(月)08時42分
Flash News アジア時間午前
アジア時間早朝、円が弱含み。先週金曜日の米雇用統計で非農業部門雇用者数が-5.4万人(予想: -10.5万人)、民間部門雇用者数変化は+6.7万人(予想:+4.0万人)と市場の事前予想より好結果となったことでリスク回避姿勢が後退し、安全資産とされる円を圧迫している。また、円は民主党代表選をめぐる政局不透明感も重しとなっている。
ドル/円 84.44-46 ユーロ/円 108.78-81 ユーロ/ドル 1.2882-84
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2010年09月06日(月)07時34分
トリシェECB(欧州中銀)総裁
我々はドルと競争ためにユーロを作ったのではない
欧州はIMF(国際通貨基金)で国際問題に関して共通の立場が必要
ドラクマ(旧ギリシャ通貨)に戻すことはギリシャにとって最悪の選択肢になる可能性
我々は開かれた世界に住んでいる=イタリアの銀行へのリビアの投資に関する質問で
*9月4日のコメント
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2010年09月06日(月)07時20分
9月6日の主な指標スケジュール
9月6日の主な指標スケジュール
09/06 予想 前回
18:00(EU) 貿易収支(7月) N/A 24億EU
18:30(南ア)四半期BER企業信頼感指数(7-9月期) N/A 36Powered by セントラル短資FX
2010年09月06日(月)公開のおすすめ記事はこちら!
-
2010年09月06日(月)19:53公開オバマ大統領が経済対策を出すらしいが、マーケットは静かなもの
持田有紀子の「戦うオンナのマーケット日記」 -
2010年09月06日(月)07:25公開9月6日(月)■週明け。『米国の雇用統計明けでの影響』と『米国が祝日で休場となる点』に注目!
FX・羊飼いの「今日の為替はこれで動く!」 -
【バイナリーオプション国内の全7サービスを比較して紹介】 少額で取引を始めることができる手軽さと、「二者択一」のシンプルなルールで人気のバイナリーオプション。
過去のFXニュース

- ザイFX!では簡単なアンケート調査を行なっております。お手数おかけしますがご協力をお願いいたします!
- 約40口座を調査して比較!高金利通貨を含む人気9通貨ペアのスワップポイントを紹介!
- 【2025年9月版】ザイFX!編集部が注目する「FXのキャンペーンおすすめ10選」を、記事で詳しく紹介!
- 【トランプ関税で日経平均が乱高下!】世界の株価指数を取引できる、おすすめのCFD口座は?
- 毎月更新中!人気FX口座ランキング。 ランクインしたFX口座のキャンペーン情報、おすすめポイントなどを初心者にもわかりやすく解説。
- 数十円程度からの少額で取引を始めることができる手軽さと、「二者択一」のシンプルなルールで人気のバイナリーオプション。国内の全7サービスを比較して紹介!
- MT4おすすめFX口座比較!「スプレッド」や「スワップポイント」で比較して一覧表に!お得なキャンペーン情報も掲載中。
ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2025年09月18日(木)15時11分公開
米予想通りに0.25%利下げだが成長率は引き上げ、ドル金利は反転しドル円もまた147円台へ戻し切る -
2025年09月18日(木)15時09分公開
主要各国の政策金利の推移をグラフでチェック! -
2025年09月18日(木)14時30分公開
スイスフラン/円の200円到達に現実味! Gold史上最高値、米ドル続落の環境でも、本邦勢の米ドル買いで米ドル/円は崩… -
2025年09月18日(木)10時19分公開
ドル円乱高下もレンジ抜けきれず!FOMCややタカ派。日銀は金利据え置きへ。10月利上げ示唆なしと予想。 -
2025年09月18日(木)07時04分公開
9月18日(木)■『米国の金融政策の発表明けでの各市場の反応』と『米ドル、日本円、ユーロの方向性』、そして『明日に日本… - 注目!【毎月更新!最新おとく情報】FXのキャンペーンおすすめ10選!
- 人気!高いスワップポイントが狙える「トルコリラ/円」。スワップポイントが高いおすすめのFX口座は?

- ヒロセ通商「LION FX」 キャッシュバック増額 NEW!
【最大100万7000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、英ポンド/円1万通貨以上の取引で5000円がもらえる! さらに他社からのりかえなら2000円! 取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」 NEW!
【最大101万円+1200FXポイント】ザイFX!から口座開設後、FX口座で1万通貨以上の取引1回で5000円+FX積立口座で定期買付1回で3000円がもらえる!さらに取引量に応じて最大100万円に加え、スクール受講と理解度テスト合格などで1000円、FX積立口座開設&定期買付で1200FXポイント&CFD取引で1000円! - GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、FXネオで1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、FX口座で5万通貨以上の取引で5000円+シストレ口座で5万通貨以上の取引で5000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」
【最大100万3000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、LIGHT FXで5万通貨以上の取引で3000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】ザイFX!から口座開設後、1万通貨以上の取引で5000円+元インターバンクディーラー「小林芳彦オリジナルレポート」をプレゼント! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも!

- 9月17日(水)■『米国の金融政策の発表及びパウエルFRB議長の記者会見(今回はSEPの発表もあり)』と『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』、そして『米ドル、日本円、ユーロの方向性』に注目!(羊飼い)
- 9月18日(木)■『米国の金融政策の発表明けでの各市場の反応』と『米ドル、日本円、ユーロの方向性』、そして『明日に日本の金融政策の発表を控える点』に注目!(羊飼い)
- 当局に敬意を表してなのか先回りでドル全面安に、新旧メンバーで分裂が予想される大注目のFOMC!(持田有紀子)
- 株高+ドル安の流れ→FOMC後にトレンド変わるか?今晩27時FOMC結果+ドットチャートとドルに注目。(FXデイトレーダーZERO)
- ドル円どうなる?FOMC後はドル高+米株安を予想。明日夜中にFOMC結果発表→ドットチャートに注目!(FXデイトレーダーZERO)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)