
使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!
2010年09月09日(木)のFXニュース(6)
-
2010年09月09日(木)18時02分
独IFW(キール大学世界経済研究所)
2010年の独、経済成長見通しを+2.1%から→+3.4%へ上方修正
2011年の独、経済成長見通しを+1.2%から→+1.7%へ上方修正
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2010年09月09日(木)17時56分
池田財務副大臣
1兆円の国庫債務負担行為を使うことも辞さない、補正予算と合わせ検討
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2010年09月09日(木)17時50分
欧州前場概況-欧州通貨に不透明感
ポルトガル国債入札を無難にこなし、欧州財務懸念が和らいだのも束の間、今度は
独金融機関に関する懸念が浮上、欧州短期筋は欧州通貨売りで参入、ユーロドルが
一時1.2665、ユーロ円も106円割れまで売り込まれた、しかし、つれ安となったドル円が
介入警戒感から83円60銭付近で下げ渋りを示すと、ユーロ円は106円50銭付近まで反発、
他方、豪ドル円、NZ円には買いが集まり堅調な動き。
17時50分現在、ドル円83.73-75、ユーロ円106.45-48、ユーロドル1.2716-18で推移している。Powered by セントラル短資FX -
2010年09月09日(木)17時49分
メルシュ・ルクセンブルク中銀総裁
12月の会合で、非伝統的措置からの出口戦略討議するだろう
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2010年09月09日(木)17時41分
池田財務副大臣
法人税率引き下げ、ペイアズユーゴー原則を十分に踏まえる必要
10年度補正予算、経済対策の速やかな実施と効果を見極めることが前提
必要な時に果断に対応することに尽きる=円高で
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2010年09月09日(木)17時32分
ドイツ銀行役員
クレジットクランチの危険性、減少していない
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2010年09月09日(木)17時30分
英 7月商品貿易収支、7月貿易収支
7月商品貿易収支(ポンド) -86.67億 (市場予想 -75.00億)
7月貿易収支 (ポンド) -49.16億 (市場予想 -33.00億)Powered by NTTスマートトレード -
2010年09月09日(木)17時30分
英経済指標
( )は事前予想
商品貿易収支-7月:-86.67億GBP (-75.00億GBP)
*前回修正
商品貿易収支:-74.01億GBP→-75.32億GBP
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2010年09月09日(木)17時30分
英・7月商品貿易収支
英・7月商品貿易収支
前回:-74.01億ポンド
予想:-75.00億ポンド
今回:-86.67億ポンドPowered by セントラル短資FX -
2010年09月09日(木)17時15分
アイルランド財務相発言
アイルランドは欧州救済資金を必要としていない。
Powered by セントラル短資FX -
2010年09月09日(木)17時11分
Flash News 欧州時間午前
欧州勢参入後もユーロは引き続き上値重く推移。昨日アイルランド政府が「アングロ・アイリッシュ銀行を2行に分割へ」「分割後の1行は売却するか、いずれ閉鎖する」と発言したことで、欧州での金融危機が続いていることが改めて浮き彫りとなった。また先ほどシュタルクECB専務理事が「独の銀行、さらなる資本が必要の可能性」と述べたことも銀行の健全性不信を招いている。6日には独銀行協会が、独国内の大手10行がバーゼル?V(新たな銀行規制)が実施された場合に、追加で1050億ユーロの資本増強を迫られることになるかもしれない、との見解を示していた。
ドル/円 83.76-78 ユーロ/円 106.28-31 ユーロ/ドル 1.2690-92
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2010年09月09日(木)17時07分
Flash News アジア時間正午
豪ドルが堅調に推移。対ドルで4カ月ぶりの高値を記録した。8月の豪雇用統計で雇用者数変化+3.09万人・失業率5.1%となり、市場の事前予想(雇用者数変化:+2.50万人、失業率:5.2%)より強い数値を示したことが好感されている。雇用者数変化はこれで6カ月連続で増加し、内訳をみてもフルタイム雇用者が+5.31万人と2008年7月以来の大幅増となるなど、今回の雇用統計は豪労働市場の力強さを裏付けるものと言える。日経平均株価は前日比70.92円高の9095.52円で前場の取引を終了。
豪ドル/円 77.16-20 豪ドル/ドル 0.9213-16
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2010年09月09日(木)17時05分
ECB月報
○金利は適切
○その他、内容は2日のトリシェ総裁の会見を踏襲Powered by セントラル短資FX -
2010年09月09日(木)17時04分
ECB(欧州中銀)月報-9月
政策金利は適切
ユーロ圏の緩やかな景気回復を予想
インフレ期待はしっかりと抑制されている
緊急措置の銀行向け融資は2011年まで延長
インフレ見通しのリスクは幾分上方へ傾いている
世界経済成長のモメンタムは幾分弱まっている
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2010年09月09日(木)16時33分
中国汽車工業協会
8月の中国乗用車販売、前年比+18.7%
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券
2010年09月09日(木)公開のおすすめ記事はこちら!
-
2010年09月09日(木)19:26公開ドル円の下落はのろのろ状態、ポルトガル入札は無事終了だが…
持田有紀子の「戦うオンナのマーケット日記」 -
2010年09月09日(木)15:07公開日米欧の景気は厳しい状況が続きそう。けれど、相場はそれを織り込み済み
今井雅人の「どうする? どうなる? 日本経済、世界経済」 -
2010年09月09日(木)07:05公開9月9日(木)■『米国の経済指標』と『NYダウの動向』、そして『円高牽制発言や介入警戒感での反応』に注目!
FX・羊飼いの「今日の為替はこれで動く!」
過去のFXニュース

- 約40口座を調査して比較!高金利通貨を含む人気9通貨ペアのスワップポイントを紹介!
- 【2025年9月版】ザイFX!編集部が注目する「FXのキャンペーンおすすめ10選」を、記事で詳しく紹介!
- 【トランプ関税で日経平均が乱高下!】世界の株価指数を取引できる、おすすめのCFD口座は?
- ザイFX!では簡単なアンケート調査を行なっております。お手数おかけしますがご協力をお願いいたします!
- 高金利で人気のトルコリラ。 約30のFX口座の「トルコリラ/円」のスワップポイントを調査して比較!
- 【取材】FXトレーダー・羊飼いが使う2つの口座にも注目! 初心者にやさしいFX口座は?
- MT4おすすめFX口座比較!「スプレッド」や「スワップポイント」で比較して一覧表に!お得なキャンペーン情報も掲載中。
ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2025年09月17日(水)16時31分公開
個人投資家の間違った投資法~8つの典型例~【勝者のポートフォリオ ザイ投資戦略メルマガwith太田忠投資評価研究所】 -
2025年09月17日(水)15時16分公開
当局に敬意を表してなのか先回りでドル全面安に、新旧メンバーで分裂が予想される大注目のFOMC! -
2025年09月17日(水)10時13分公開
株高+ドル安の流れ→FOMC後にトレンド変わるか?今晩27時FOMC結果+ドットチャートとドルに注目。 -
2025年09月17日(水)06時47分公開
9月17日(水)■『米国の金融政策の発表及びパウエルFRB議長の記者会見(今回はSEPの発表もあり)』と『主要な株式市… -
2025年09月16日(火)17時08分公開
トレード戦略は「リスクコントロール」が大事! 動かない相場なら取引見送りで問題なし。<応用編>は狭い十字線の上下など、… - おすすめ!スプレッドが狭いおすすめFX口座が見つかる! 【人気10通貨ペアのスプレッド比較表】
- 人気!【毎月更新】ザイFX!読者が選んだ人気FX口座ランキング!

- 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」 NEW!
【最大101万円+1200FXポイント】ザイFX!から口座開設後、FX口座で1万通貨以上の取引1回で5000円+FX積立口座で定期買付1回で3000円がもらえる!さらに取引量に応じて最大100万円に加え、スクール受講と理解度テスト合格などで1000円、FX積立口座開設&定期買付で1200FXポイント&CFD取引で1000円! - GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、FXネオで1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - ヒロセ通商「LION FX」 キャッシュバック増額 NEW!
【最大100万7000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、英ポンド/円1万通貨以上の取引で5000円がもらえる! さらに他社からのりかえなら2000円! 取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、FX口座で5万通貨以上の取引で5000円+シストレ口座で5万通貨以上の取引で5000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】ザイFX!から口座開設後、1万通貨以上の取引で5000円+元インターバンクディーラー「小林芳彦オリジナルレポート」をプレゼント! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」
【最大100万3000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、LIGHT FXで5万通貨以上の取引で3000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも!

- 9月16日(火)■『米国の小売売上高の発表』と『今週に行われる日本と米国の金融政策の発表への思惑』、そして『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』に注目!(羊飼い)
- 9月17日(水)■『米国の金融政策の発表及びパウエルFRB議長の記者会見(今回はSEPの発表もあり)』と『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』、そして『米ドル、日本円、ユーロの方向性』に注目!(羊飼い)
- トレード戦略は「リスクコントロール」が大事! 動かない相場なら取引見送りで問題なし。<応用編>は狭い十字線の上下など、リスクが小さめのチャンスで仕掛ける!(田向宏行)
- FOMCを控えて狭いレンジ内に留まる為替相場、米政権の意向を前屈みに織り込みクロス円も強いが(持田有紀子)
- ドル円どうなる?FOMC後はドル高+米株安を予想。明日夜中にFOMC結果発表→ドットチャートに注目!(FXデイトレーダーZERO)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)