ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

「トルコリラ/円」スワップポイント比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

創業20年超の大手FX会社の外為どっとコムで実施中のFXキャンペーンを紹介!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2013年07月03日(水)のFXニュース(6)

  • 2013年07月03日(水)17時45分
    まもなくユーロ圏5月小売売上高の発表(18:00)

    ユーロ圏5月小売売上高 〔予想 +0.3%〕 (前回発表値 -0.5%)

  • 2013年07月03日(水)17時38分
    英サービス業PMIは11年3月以来の好結果、ポンド堅調維持

     英6月サービス業PMIは56.9と、2011年3月以来の高水準へ上昇した。市場予想の54.5や、前月の54.9を大きく上回り、今年に入ってからは分水嶺となる50の大台を維持し続けているほか、6カ月連続で改善している。ポンドドルは1.5215ドルを高値に堅調な推移を続けており、ポンド円もリスク回避的な円買い戻しのなかでつけた151.24円から152円台まで戻している。ユーロポンドでも0.8500ポンド近辺までユーロ安・ポンド高が強まっている。

  • 2013年07月03日(水)17時33分
    2012年度の税収額は43.9兆円=一般会計決算

     財務省が発表した2012年度の一般会計決算によると、税収額は43.9兆円となり見積額を1.32兆円上回ったことが明らかとなった。

  • 2013年07月03日(水)17時31分
    英PMI指標は好結果、ポンドは買いが優勢

     英PMI指標は好結果に。ポンドは買いで反応しており、ポンドドルは1.5215ドル、ポンド円は152円ちょうど近辺で底堅さを示している。

  • 2013年07月03日(水)17時30分
    英・6月PMIサービス業

    英・6月PMIサービス業

    前回:54.9 予想:54.5 今回:56.9

     

  • 2013年07月03日(水)17時28分
    英6月サービス業PMI56.9、予想54.5

    ※タイトルに表示した内容が、下記の経済指標の結果です。

    英6月サービス業PMI 〔予想 54.5〕 (前回発表値 54.9)

  • 2013年07月03日(水)17時26分
    ドル円は売り落ち着く、一時100円の大台回復する動きも

     ドル円はリスク回避に伴う円高が急激に進むなかで、99.70円まで下落後は持ち直す動きがみられており、一時100円の大台を回復する場面も見られている。下落スピードが急激だったこともあり、売り一巡となったことで、一部からは買い拾う動きが入ってきている可能性もある。

  • 2013年07月03日(水)17時22分
    豪ドルの下落が一巡、ユーロ安や防戦買いが下値を支える

     豪ドル/ドルは0.9052ドルを目先の安値に下げ渋り0.9080ドル付近へ反発している。政治的リスクや株安、経済データの下方修正を嫌気したユーロ安が各通貨に波及しており、ユーロ/豪ドルでのユーロ売り・豪ドル買いが豪ドル/ドルの下値を支えた面もある。また0.9050ドルにはオプション・バリアが観測されていたことから、防戦買いも底割れ回避に寄与したようだ。

  • 2013年07月03日(水)17時18分
    欧州株市況−軒並み大幅下落、政治不安高まりリスクオフ強まる

     欧州株は軒並み大幅下落。エジプトのデモ拡大や、ポルトガルの政治不安の高まりでリスク回避の向きが強まっている。銀行株や資源株に売りが拡大。独サービス業PMIの下方修正も相まって、ユーロドルも大きく下落している。

    FT100
     6225.2 -78.74(-1.25%)
    ドイツDAX
     7788.29 -122.48(-1.55%)
    フランスCAC40
     3686.43 -56.14(-1.5%)

  • 2013年07月03日(水)17時15分
    まもなく英6月サービス業PMIの発表(17:30)

    英6月サービス業PMI 〔予想 54.5〕 (前回発表値 54.9)

  • 2013年07月03日(水)17時06分
    香港株大引け(3日):ハンセン指数は2.48%安

               引値   前日比  騰落率 (%)

    ハンセン指数    20147.31   -511.34   -2.48

    H株指数      8900.25   -303.60   -3.30

  • 2013年07月03日(水)17時05分
    ユーロ圏PMIも弱くユーロ一段安、ユーロ円は厚めの買いこなす

     独に続き、先ほど発表されたユーロ圏の6月サービス業PMIも速報値から下方修正された。欧州株の下落傾向とポルトガルへの懸念の拡大が継続するなか、さえない経済データの結果を受けてユーロは対主要通貨で一段安。ユーロドルは1.2923ドルまで下落幅を拡大させ、ユーロ円は129.50円の厚めの買いを難なくこなして129.08円まで安値を更新。またユーロ円の下落に伴う円買いが強く、ドル円は100円の大台を割り込んで99.85円まで下値を広げる円全面高の展開にもつながっている。

  • 2013年07月03日(水)17時02分
    ドル円は100円を割り込む、99.97円まで下値拡大

     ドル円は100円を割り込み、99.97円まで下値を拡大させている。

  • 2013年07月03日(水)17時00分
    ユーロ圏6月総合PMI・確報値48.7、予想48.9 ほか

    ユーロ圏6月サービス業PMI・確報値48.3、予想48.6

    ※タイトルおよび上記に表示した内容が下記の経済指標の結果です。

    ユーロ圏6月総合PMI・確報値 〔予想 48.9〕 (前回発表値 48.9)
    ユーロ圏6月サービス業PMI・確報値 〔予想 48.6〕 (前回発表値 48.6)

  • 2013年07月03日(水)17時00分
    ユーロ圏・6月PMIサービス業

    ユーロ圏・6月PMIサービス業

    前回:48.6 予想:48.6 今回:48.3

2025年04月02日(水)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

おすすめFX会社
link

現金がもらえる!

外為どっとコム[外貨ネクストネオ]

無料オンラインセミナーは初心者に人気!口座開設者向けキャンペーンも充実!

link

ザイFX!限定5000円&オリジナルレポート

JFX[MATRIX TRADER]

新規口座開設+1万通貨以上取引でもれなく限定5000円&オリジナルレポート!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トルコリラスワップポイントランキング バイナリーオプション比較 CFD口座おすすめ比較
トルコリラスワップポイントランキング バイナリーオプション比較 CFD口座おすすめ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム