2016年11月01日(火)のFXニュース(2)
-
2016年11月01日(火)05時54分
大証ナイト終値17390円、通常取引終値50円安
大証ナイト終値17390円、通常取引終値50円安
Powered by フィスコ -
2016年11月01日(火)05時51分
ユーロ円オーダー=116.00円 売り厚め
116.50円 売り
116.00円 売り厚め115.08円 11/1 5:41現在(高値115.27円 - 安値114.60円)
114.50円 買い
114.00円 買い
113.00円 買い
112.00円 買い・割り込むとストップロス売りPowered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2016年11月01日(火)05時40分
ドル円オーダー=105.10円のストップロス買いこなす
107.00円 売り厚め
106.50円 売り・超えるとストップロス買い、OPバリア観測
106.00円 売り厚め104.80円 11/1 5:35現在(高値105.23円 - 安値104.27円)
104.00円 買い
103.95円 割り込むとストップロス売り
103.50円 買い
102.90-3.10円 断続的に買い※オプション(OP)設定水準の手前では防戦の売買が、抜けたところではストップロスの売買が活発化しやすい。また、期限(カットオフタイム)に向けて設定水準に収れんする動きを見せる場合もある。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2016年11月01日(火)04時51分
NY終盤 ドル円は104.85円前後
現在の推移(レンジ)
ドル円 104.85円 (105.23 / 104.27)
ユーロドル 1.0978ドル (1.0995 / 1.0936)
ユーロ円 115.10円 (115.27 / 114.60)※レートは気配値などを含む場合があり、実際の取引レートと異なることがあります。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2016年11月01日(火)04時45分
10月31日のNY為替・原油概況
31日のニューヨーク外為市場でドル・円は、105円23銭まで上昇後、104円81銭へ反落してして104円90銭で引けた。
先週後半に発表された米国の7−9月期国内総生産(GDP)が予想を上回ったため年内の利上げを織り込むドル買いが強まった。その後、ロンドンフィキシングに向けてドル売り、原油価格の続落を嫌ったリスク回避の円買いが再燃した。
ユーロ・ドルは、1.0936ドルまで下落後、1.0977ドルへ反発して引けた。
ユーロ・円は、114円85銭から115円27銭へ上昇。ポンド・ドルは、1.2144ドルまで下落後、1.2247ドルへ反発した。
英中央銀行のカーニー総裁は当初公約していた5年の任期を延長し、2019年6月まで総裁職に留任、英国のEU離脱を支援する意向を見せたことが好感材料となった。ドル・スイスは、0.9879フランから0.9908フランへ上昇した。
31日のNY原油は続落。48.19ドルから46.81ドルまで下落した。非加盟国による合意なく、石油輸出国機構(OPEC)による減産実行に懐疑的見方がさらに強まった。
【経済指標】
・米・9月コアPCE価格指数:前年比+1.7%(予想:+1.7%、8月:+1.7%)
・米・9月個人所得:前月比+0.3%(予想:+0.4%、8月:+0.2%)
・米・9月個人消費支出(PCE):前月比+0.5%(予想:+0.4%、8月:-0.1%←0.0%)
・米・10月ダラス連銀製造業活動指数:−1.5(予想:2.0、9月:-3.7)
・米・10月シカゴ購買部協会景気指数(PMI):50.6(予想:54.0、9月:54.2)Powered by フィスコ -
2016年11月01日(火)03時29分
対円でもドル軟化、ドル円の下落はクロス円の円高にも波及
対ポンドや対ユーロでのドル弱含みに押され、対円でもドルが軟化した。ドル円は104円後半へ沈んで推移。ユーロ円が115円付近、NZドル円が75円割れへ押し戻されるなど、クロス円の円高にもつながっている。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2016年11月01日(火)03時25分
ユーロドルはポンドドルに連れ高、1.09ドル後半で底堅い
カーニーBOE(イングランド銀行)総裁がブレグジットを見守る形で任務を継続するとのニュースを受けてポンドが上昇するなか、ユーロは対ポンドで弱含むも、対ドルではポンドに連れ高。加えて対ポンドでの下げ渋りによるユーロの戻りも重なり、ユーロドルは1.09ドル後半で底堅い。ユーロ円はドル円の伸び悩みによる円高が影響し、115円付近でさえない推移となっている。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2016年11月01日(火)03時24分
NY市場動向(午後2時台):ダウ4ドル安、原油先物1.58ドル安
【 米国株式 】 前日比 高値 安値 ↑ / ↓
*ダウ30種平均 18156.84 -4.35 -0.02% 18193.68 18131.58 19 10
*ナスダック 5192.62 +2.52 +0.05% 5206.71 5186.56 1059 1168
*S&P500 2128.42 +2.01 +0.09% 2133.25 2125.94 313 189
*SOX指数 825.20 +6.32 +0.77%
*225先物 17400 大証比 -40 -0.23%
【 為替 】 前日比 高値 安値
*ドル・円 104.89 +0.15 +0.14% 105.23 104.89
*ユーロ・ドル 1.0973 -0.0012 -0.11% 1.0975 1.0936
*ユーロ・円 115.10 +0.04 +0.03% 115.27 114.84
*ドル指数 98.45 +0.10 +0.10% 98.70 98.28
【 債券 】 前日比 高値 安値
* 2年債利回り 0.85 -0.00 0.63 0.61
*10年債利回り 1.83 -0.02 2.08 2.05
*30年債利回り 2.59 -0.03 2.92 2.88
*日米金利差 1.88 -0.01
【 商品/先物 】 前日比 高値 安値
*原油先物 47.12 -1.58 -3.24% 48.74 46.94
*金先物 1274.90 -1.90 -0.15% 1280.50 1271.90
【 欧州株式 】 前日比 高値 安値 ↑ / ↓
*英FT100 6954.22 -42.04 -0.60% 6996.26 6945.29 39 60
*独DAX 10665.01 -31.18 -0.29% 10687.74 10634.34 9 21
*仏CAC40 4509.26 -39.32 -0.86% 4540.26 4500.19 13 27Powered by フィスコ -
2016年11月01日(火)03時21分
NY外為:ポンド一段高、カーニーBOE総裁留任の可能性
NY外為市場でポンドは一段高となった。ポンド・ドルは1.2144ドルの安値から1.2239ドルまで急伸。ポンド・円は127円54銭から128円45銭へ急伸した。ユーロ・ポンドは0.9015ポンドは0.8960ポンドまで急落した。
カ−ニ—英中央銀行総裁の留任の可能性が濃厚となったことが好感材料となった。
その去就に注目が集まっていた英中央銀行のカーニー総裁がメイ英首相との会談後、着任の際に公約した5年の任期を終えたあとも、総裁の通常の任期となる8年間、総裁を務める意向を示した。Powered by フィスコ -
2016年11月01日(火)03時04分
カーニー英中央銀行総裁「2019年6月まで現職に留まる」
カーニー英中央銀行総裁は同職に着任の際に公約した5年の任期後も総裁の通常の任期となる8年間、総裁を務める意向を示した。
Powered by フィスコ -
2016年11月01日(火)03時04分
NY午後、ポンドが対ユーロで上昇、ポンドドルも上値伸ばす
NY午後に入り、ポンドは対ユーロでの上昇を受け、対ドルでも上値を伸ばしている。ユーロポンドは0.8970ポンド割れまで、ポンドドルは1.2239ドルまでポンド高。ポンド円も128円前半で底堅く推移している。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2016年11月01日(火)02時28分
ドル円軟化して105円割れ、104.98円前後で推移
現在の推移(レンジ)
ドル円 104.98円 (105.23 / 104.27)
ユーロドル 1.0962ドル (1.0995 / 1.0936)
ユーロ円 115.08円 (115.27 / 114.60)※レートは気配値などを含む場合があり、実際の取引レートと異なることがあります。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2016年11月01日(火)02時24分
欧州主要株式指数、下落
31日の欧州主要株式指数は、下落となった。非加盟国の合意も見られず石油輸出国機構( OPEC)の減産実施への懐疑的見方が存続しエネルギー関連株の下落が全体指数を押し下げ。さらに、米国大統領選挙への不透明感が増したことが圧力となった。
銀行株は下落。イタリアのモンテ・デイ・パスキ・ディ・シエナ銀行株は最大4.76%
下落し、一時取引停止となった。同行CEOは救済策に関して、カタール投資庁(カタール・インベストメント・オーソリティ、QIA)のとの会合を予定しているという。一方、メディア株は上昇。広告世界最大手の英WPPは、予想を上回る決算を発表し株価は4.1%高で引け。
ドイツDAX指数は前日比−0.29%、フランスCAC40指数は−0.86%、イタリアFTSE MIB指数は‐1.15%、スペインIBEX35指数は−0.63%、イギリスFTSE100指数は-0.60%となった。
Powered by フィスコ -
2016年11月01日(火)01時50分
ドル戻り売り一巡、ドル円は105.15円前後
現在の推移(レンジ)
ドル円 105.15円 (105.23 / 104.27)
ユーロドル 1.0959ドル (1.0995 / 1.0936)
ユーロ円 115.23円 (115.27 / 114.60)※レートは気配値などを含む場合があり、実際の取引レートと異なることがあります。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2016年11月01日(火)01時47分
NY外為:ポンド急伸、ロンドンフィキシング後
NY外為市場でロンドンフィキシング後、ポンドは急伸した。ポンド・ドルは1.2144ドルの安値から1.2223ドルまで急伸。ポンド・円は127円54銭から128円42銭まで急伸し、10月27日来の高値を更新した。ユーロ・ポンドは0.9015ポンドから0.8970ポンドまで下落し、日中安値を更新。
メイ首相はカーニー氏を英中央銀行総裁として支持する姿勢を示した。メイ首相は、BREXITの影響を鑑み8月の早い段階で利下げに踏み切った英国中銀の緩和策を非難していたため、カーニー総裁が辞任に追い込まれるとの警戒感があった。
Powered by フィスコ
2024年10月10日(木)の最新FX・為替ニュース
- [NEW!]豪S&P/ASX200指数は8223.00で取引終了(10/10(木) 15:34)
- [NEW!]豪10年債利回りは変わらず、4.223%近辺で推移(10/10(木) 15:33)
- [NEW!]豪ドルTWI=62.4(0.0)(10/10(木) 15:32)
- ドル・円は底堅い値動きか、米利下げペースにらみドルに買戻しも(10/10(木) 15:19)
- 東京外国為替市場概況・15時 ドル円、伸び悩み(10/10(木) 15:09)
- 日経平均大引け:前日比102.93円高の39380.89円(10/10(木) 15:03)
- ドル・円は高値圏、円売り継続で(10/10(木) 15:02)
- NZSX-50指数は12754.58で取引終了(10/10(木) 13:59)
- NZドル10年債利回りは下落、4.39%近辺で推移(10/10(木) 13:58)
- NZドルTWI=70.2(10/10(木) 13:58)
- ドル円、強含み 前日高値を上抜け(10/10(木) 13:34)
- ユーロ円、163円台半ばから後半にストップロス買いが目立つ(10/10(木) 12:54)
- ドル・円:ドル・円は伸び悩み、米金利・日本株にらみ(10/10(木) 12:46)
- 日経平均後場寄り付き:前日比108.02円高の39385.98円(10/10(木) 12:35)
- 上海総合指数2.95%高の3355.015(前日比+96.157)で午前の取引終了(10/10(木) 12:32)
- ドル・円は伸び悩み、米金利・日本株にらみ(10/10(木) 12:31)
- 東京外国為替市場概況・12時 ドル円、もみ合い(10/10(木) 12:06)
- 日経平均前場引け:前日比117.09円高の39395.05円(10/10(木) 11:32)
過去のFXニュース
今週
1週間前
2週間前
- 2024年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月
- 2023年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2022年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2021年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2020年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2019年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2018年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2017年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2016年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2015年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2014年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2013年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2012年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2011年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2010年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2009年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2008年
- 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 高金利で人気のトルコリラ。 約30口座の「トルコリラ/円」のスワップポイントを比較!
- 今すぐFX取引したい!儲けるチャンスを絶対に逃したくない方必見。 FX取引が可能になる最短日数を一覧で掲載。中には申し込み完了から最短30分後に取引できるFX口座も!?
- ザイFX!では読者の皆様に簡単なアンケートへのご回答をお願いしております。 お手数おかけしますがご協力をお願いいたします!!
- 【2024年10月版】ザイFX!編集部が注目する「FXのキャンペーンおすすめ10選」を、記事で詳しく紹介!
- 圧倒的人気のFX口座! トレーダー満足度No1、初心者にもおすすめのGMOクリック証券「FXネオ」を徹底解説!
- 目標価格を上回るか?下回るか?などを予測する「バイナリーオプション」。国内全7サービスを記事でわかりやすく紹介!
- 波乱の「日経平均」や「NYダウ」の下落局面も収益チャンスに! 話題の「VIX指数」も取引できる【CFD口座】を比較!
ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2024年10月10日(木)15時49分公開
本格的に4%台に乗せてきたドル長期金利に反応、鈍化を示す予想の米CPIにドル円149円台で身構え -
2024年10月10日(木)09時37分公開
ドル円149円台!円安+ドル高。今晩は米CPI注目!ドル下がりにくい?ユーロ円、ユーロドル戻り売り。 -
2024年10月10日(木)07時10分公開
10月10日(木)■『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』と『米国の新規失業保険申請件数と消費者物価指数の発表』、そ… -
2024年10月09日(水)16時02分公開
米GDP見通しも上方修正されて楽観ムード強いが、今晩の注目は米10年債入札とFOMC議事録 -
2024年10月09日(水)12時00分公開
CFDなら下落局面も収益チャンスに! 米大統領選後の市場は荒れ模様? 楽天証券のアナリスト・今中能夫氏に米株式市場の見… - おすすめ!【副業FXで勝つためのメルマガ】田向宏行さんのFXメルマガは儲かるのか? ダウ理論の転換トレードで検証したらこうなった!
- おすすめ!スプレッドが狭いおすすめFX口座が見つかる! 【人気10通貨ペアのスプレッド比較表】
- GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円】当サイトから口座開設後FXネオ取引1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! - 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」
【最大100万5000円+1000FXポイント】ザイFX!経由で口座開設&口座開設申込翌々月末までに新規注文1万通貨以上の取引で3000円もらえる!さらにマネ育FXスクール受講&理解度クイズ合格とアンケート回答で1000円 - ヒロセ通商「LION FX」 キャッシュバック増額 NEW!
【最大100万7000円】ザイFX!から新規口座開設し1万通貨取引で5000円もらえる! - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円】ザイFX!から口座開設&みんなのFX5万通貨以上取引で5000円+シストレ口座5万通貨以上取引で5000円もらえる! - GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】新規口座開設後1万通貨以上取引で当サイト限定4000円キャッシュバック! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」
【最大100万3000円】ザイFX!限定で5万通貨以上取引で3000円もらえるキャンペーン実施中! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】口座開設&1万通貨取引と専用フォーム応募で当サイト限定5000円&インターバンクディーラー流「小林芳彦オリジナルレポート」プレゼント!
- 10月9日(水)■『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』と『FOMC議事録の公表(9月17日18日開催分)』、そして『明日10日に米国の消費者物価指数の発表を控える点』に注目!(羊飼い)
- 10月10日(木)■『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』と『米国の新規失業保険申請件数と消費者物価指数の発表』、そして『米国の金融政策への思惑』に注目!(羊飼い)
- 米ドル/円は今、守りのタイミング! 相場が傾かず日足で包み線やハラミ線が頻発。取引しにくいと市場参加者は減り、相場の壁が薄くなってオーバーシュートしやすくなる(田向宏行)
- 米GDP見通しも上方修正されて楽観ムード強いが、今晩の注目は米10年債入札とFOMC議事録(持田有紀子)
- ドル円→ほぼ変わらず!明日21:30米9月CPIに注目。ドル円クロス円方向感定まらず。ユーロ円戻り売り。(FXデイトレーダーZERO)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)