ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

当サイト口座開設申込限定キャンペーン中!条件クリアで現金5000円がもらえる!

FX・為替ニュース
RSS

100万口座達成!GMOクリック証券は最短即日取引可能!

2019年02月22日(金)のFXニュース(3)

  • 2019年02月22日(金)10時49分
    人民元対ドル基準値6.7151元

    中国人民元対ドル基準値 6.7151元(前日 6.7220元)

    Powered by フィスコ
  • 2019年02月22日(金)10時16分
    ドル円110.76円までじり高、日経平均株価は下げ幅縮小

     ドル円は、日経平均株価が21348.67円の安値から21418.24円の高値まで反発して下げ幅を縮小したことで、110.76円までじり高。ダウ先物は+6ドル程度の小幅高、米10年債利回りは2.68%台で推移。

  • 2019年02月22日(金)10時14分
    ドル・円:株安一服でドルはやや下げ渋る

     22日午前の東京市場でドル・円は110円70銭近辺で推移。日経平均株価は73円安で推移し、株安は一服しつつあることから、リスク回避的なドル売りは増えていないようだ。仲値時点のドル需要は通常並みとの見方が多い。ここまでのドル・円は110円63銭から110円73銭で推移。

     ユーロ・円は、125円41銭から125円57銭で推移、ユーロ・ドルは、1.1332ドルから1.1342ドルで推移

    ■今後のポイント
    ・110円近辺が目先における下値目途に
    ・米中貿易協議進展への期待でドル売り抑制も
    ・米中協議で人民元相場の安定保証で合意も

    NY原油先物(時間外取引):高値56.91ドル 安値56.71ドル 直近値56.85ドル

    Powered by フィスコ
  • 2019年02月22日(金)10時08分
    東京外国為替市場概況・10時 ドル円、小じっかり

     22日の東京外国為替市場でドル円は小じっかり。10時時点では110.71円とニューヨーク市場の終値(110.70円)と比べて1銭程度のドル高水準だった。9時前に110.73円まで若干上値を伸ばすも、安寄りした日経平均株価が110円超安まで下げ幅を広げると110.63円まで売られ、朝方につけた日通し安値に面合わせした。もっとも、日経平均が2桁安で下げ渋る動きになると10時頃にかけて110.74円まで上昇した。
     なお、8時30分に発表された1月全国消費者物価指数(生鮮食品を除く総合)は前年比+0.8%と市場予想に沿った結果。指標に対する市場の反応は限定的だった。

     ユーロ円は下げ渋り。10時時点では125.54円とニューヨーク市場の終値(125.49円)と比べて5銭程度のユーロ高水準だった。9時頃につけた125.57円から株価の動きに追随し125.40円台までじり安に。その後はドル円と同様に下げ渋り、10時過ぎに125.58円まで強含んだ。

     ユーロドルは小動きのまま。10時時点では1.1339ドルとニューヨーク市場の終値(1.1336ドル)と比べて0.0003ドルのユーロ高水準だった。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:110.63円 - 110.74円
    ユーロドル:1.1332ドル - 1.1342ドル
    ユーロ円:125.41円 - 125.58円

  • 2019年02月22日(金)09時57分
    ドル円仲値、110.78円 三菱UFJ銀行

     三菱UFJ銀行が22日発表したドル円相場の仲値は110.78円となった。前日の110.70円から8銭程度の円安・ドル高水準となった。

  • 2019年02月22日(金)09時53分
    ドル円110.70円前後、一目・転換線付近で小動き

     ドル円は、本日までの米中閣僚級通商協議やトランプ米大統領と劉鶴中国副首相の会談を控えて、一目・転換線の110.70円付近で動意に乏しい展開。米中閣僚級通商協議は週末まで延長される可能性もある、との報道もある。
     豪ドル/ドルは0.7105ドル前後、豪ドル円は78.65円前後で推移。

  • 2019年02月22日(金)09時40分
    ドル円 110.70円前後でもみ合い、日経平均はやや下げ渋り

     ドル円は110.70円前後でもみ合い、ユーロ円が125円半ばで小動きが続いている。一時110円超安まで弱含んだ日経平均60円安程度とやや下げ渋り。

  • 2019年02月22日(金)09時07分
    日経平均寄り付き:前日比87.87円安の21376.36円

    日経平均株価指数前場は、前日比87.87円安の21376.36円で寄り付いた。
    ダウ平均終値は103.81ドル安の25850.63。
    東京外国為替市場、ドル・円は2月22日9時06分現在、110.67円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2019年02月22日(金)08時57分
    ドル・円は110円台後半で推移か、米長期金利の上昇を意識してリスク回避の円買い抑制も

     21日のドル・円相場は、東京市場では110円87銭から110円59銭まで下落。欧米市場でドルは110円57銭から110円84銭まで反発したが、110円70銭で取引を終えた。

     本日22日のドル・円は、主に110円台後半で推移か。米長期金利の上昇を意識して、リスク回避的な円買いは引き続き抑制される見込み。

     21日発表の米経済指標では、12月耐久財受注、1月景気先行指数、2月フィラデルフィア連銀景況、1月中古住宅販売、2月マークイット製造業PMIが市場予想を下回る結果となった。先週分の新規失業保険申請件数は予想以上に減少したことから、米長期金利はやや上昇したが、利上げ継続を保証するデータではないとの見方が多い。

     市場参加者の間からは、「2月以降の生産、個人消費関連の指標が改善しなかった場合、年内追加利上げの可能性はほぼ消滅する」との声が聞かれている。また、2019年の経済成長率は2%程度にとどまり、インフレ加速の可能性は低いとの見方も出ており、米長期金利は2.8%近辺が上限となる可能性がある。

    Powered by フィスコ
  • 2019年02月22日(金)08時36分
    ドル円110.67円前後、SGX日経225先物は21325円で寄り付き

     ドル円110.67円前後で小動き。SGX日経225先物は夜間比5円安の21325円で寄り付いた。

  • 2019年02月22日(金)08時33分
    ドル円110.67円前後、1月CPI(生鮮食料品・エネルギー除く)前年比+0.4%

    ※修正:「コア消費者物価指数」から「CPI(生鮮食料品・エネルギー除く」へ

     ドル円は110.67円前後で推移。1月CPI(生鮮食品を除く総合)は、前年比+0.8%(12月+0.7%)、全国CPI(生鮮食料品・エネルギー除く)は前年比+0.4%(12月+0.3%)となり、予想通りだった。

  • 2019年02月22日(金)08時08分
    米第1四半期GDP成長は2%割れへ

     
     通常は年末商戦の過熱で強まる米国12月の小売り売上高が落ち込んだことに続き、2019年初めの米国経済指標も成長ペースの鈍化を示唆する結果が目立つ。最新2月フィラデルフィア連銀製造業景況指数は-4.1と予想外に16年5月以降ほぼ3年ぶりのマイナスに落ち込んだ。また、民間マークイットが発表した2月製造業PMI速報値は53.7と、予想54.8を下回り2017年9月以来で最低。世論調査によると、世界貿易の見通しが不透明で、サプライチェーンに不透明感が広がった。

    米1月中古住宅販売件数は前月比‐1.2%の494万戸と、2015年11月来の500万割れとなった。1月景気先行指数は前月比−0.1%と、プラス改善予想に反して12月-0.1%に続き2カ月連続のマイナスに落ち込んだ。2カ月連続のマイナスはほぼ3年ぶり。

    政府機関閉鎖のため米商務省が遅れて発表した12月耐久財受注速報値は前月比+1.2%となった。伸びは11月+1.0%から拡大したものの、予想の+1.7%は下回った。設備投資の先行指標となる航空機を除く非国防資本財(コア資本財)の受注は前月比−-0.7%と予想外に2カ月連続のマイナスとなった。企業は設備投資に消極的になっている証拠となった。一方で、国内総生産(GDP)の算出に用いられるコア資本財の出荷は前月比+0.5%と11月-0.2%からプラスに改善。伸びは予想0.0%も上回り、10−12月期GDPの成長に寄与する。

    設備投資の先行指標となるコア資本財受注の落ち込みは年初の経済の成長下方リスクを示唆していると指摘し、JPモルガン銀は2019年1−3月期GDPの成長見通しを従来の1.75%から1.5%へ引き下げた。アトランタ連銀は10−12月期GDPの成長見通しを従来の1.5%から1.4%へ引き下げ。CNBC/ムーディーズアナリティクスは昨年10−12月期の成長見通しを2%、2019年の1−3月期1.8%成長を予想している。

    政府機関閉鎖や貿易の影響が明確化するまで、成長が抑制される可能性が懸念される。果たして、不透明性が払しょくした際に、トランプ政権が予想している2018年に続き2019年の米国経済が3%成長達成が実現できるかどうかに注目される。

    Powered by フィスコ
  • 2019年02月22日(金)08時07分
    東京外国為替市場概況・8時 ドル円、もみ合い

     22日の東京外国為替市場でドル円はもみ合い。8時時点では110.66円とニューヨーク市場の終値(110.70円)と比べて4銭程度のドル安水準だった。110.65円前後で本邦勢の本格参入を待つ状況。なお、CME日経平均先物は大証終値比80円安の21360円で引けたことから本日の日経平均株価は下落スタートが想定されるが、週末ということもありポジション調整主導で動意は期待できないとの声も聞かれている。

     ユーロ円ももみ合い。8時時点では125.46円とニューヨーク市場の終値(125.49円)と比べて3銭程度のユーロ安水準だった。ドル円と同様に、125円台半ばでの小動きとなっている。
     また、豪ドル円も78.50円前後で推移。ロウ豪準備銀行(RBA)総裁が議会証言で「RBA目標に向けて前進すれば、ある時点では利上げが適切に」「もし失業率が上昇し続けインフレの改善もなければ、利下げが適切になる可能性」などと語ったが、新味に欠く内容だったため特に目立った動きは見られていない。

     ユーロドルは小動き。8時時点では1.1336ドルとニューヨーク市場の終値(1.1336ドル)とほぼ同水準だった。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:110.63円 - 110.71円
    ユーロドル:1.1334ドル - 1.1338ドル
    ユーロ円:125.41円 - 125.57円

  • 2019年02月22日(金)08時06分
    円建てCME先物は21日の225先物比120円安の21320円で推移

    円建てCME先物は21日の225先物比120円安の21320円で推移している。為替市場では、ドル・円は110円60銭台、ユーロ・円は125円40銭台。

    Powered by フィスコ
  • 2019年02月22日(金)08時05分
    NY市場動向(取引終了):ダウ103.81ドル安(速報)、原油先物0.35ドル安

    【 米国株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 25850.63 -103.81   -0.40% 25938.88 25762.21   9   21
    *ナスダック   7459.71  -29.36   -0.39%  7485.75  7430.89 1097 1383
    *S&P500      2774.88   -9.82   -0.35%  2781.58  2764.55  190  314
    *SOX指数     1350.25  -10.03   -0.74%
    *225先物       21330 大証比 -110   -0.51%

    【 為替 】               前日比       高値    安値
    *ドル・円     110.70   -0.15   -0.14%   110.87   110.57
    *ユーロ・ドル   1.1334 -0.0004   -0.04%   1.1366   1.1321
    *ユーロ・円    125.47   -0.21   -0.17%   125.87   125.33
    *ドル指数      96.62   +0.17   +0.18%   96.66   96.36

    【 債券 】           前日比       高値    安値
    * 2年債利回り    2.53   +0.03      2.53    2.49
    *10年債利回り    2.69   +0.04      2.70    2.64
    *30年債利回り    3.05   +0.05      3.05    2.99
    *日米金利差     2.73   +0.09

    【 商品/先物 】           前日比       高値    安値
    *原油先物      56.81   -0.35   -0.61%   57.61   56.64
    *金先物       1325.4   -22.5   -1.67%   1344.3   1325.1
    *銅先物       290.2   -1.9   -0.63%   292.2   289.0
    *CRB商品指数   183.41   +0.14   +0.08%   183.68   182.62

    【 欧州株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *英FT100     7167.39  -61.23   -0.85%  7228.78  7141.85   28   73
    *独DAX     11423.28  +21.31   +0.19% 11454.44 11392.27   16   13
    *仏CAC40     5196.11   +0.16   +0.00%  5206.38  5180.62   22   18

    Powered by フィスコ

2024年04月20日(土)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
外為どっとコム
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
バイナリーオプション比較 トルコリラスワップポイントランキング CFD口座おすすめ比較
バイナリーオプション比較 トルコリラスワップポイントランキング CFD口座おすすめ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)