ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

CFD口座おすすめ比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

みんなのFXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
詳しくFX口座を比較するならコチラ! 羊飼いに聞く!FX口座の「選び方」
キャンペーン
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2022年06月27日(月)のFXニュース(1)

  • 2022年06月27日(月)07時16分
    円建てCME先物は24日の225先物比330円高の26810円で推移

    円建てCME先物は24日の225先物比330円高の26810円で推移している。為替市場では、ドル・円は135円10銭台、ユーロ・円は142円70銭台。

    Powered by フィスコ
  • 2022年06月27日(月)06時40分
    本日のスケジュール

    <国内>
    08:50 日銀金融政策決定会合における主な意見(6月16・17日分)
    08:50 資金循環統計速報(1-3月、日本銀行)
    14:00 景気一致指数(4月)  96.8
    14:00 景気先行CI指数(4月)  102.9


    <海外>
    10:30 中・工業企業利益(5月)  -8.5%
    17:00 ブ・FIPE消費者物価指数(先週)  0.04%
    20:00 ブ・FGV建設コスト(6月)  1.49%
    20:25 ブ・週次景気動向調査  
    21:30 米・耐久財受注(5月) 0.1% 0.5%
    23:00 米・中古住宅販売成約指数(5月) -3.5% -3.9%

      独・G7首脳会議(26-28日)
      欧・欧州中央銀行(ECB)フォーラム(29日まで)
      米・2年債・5年債入札


    ---------------------------------------------------------------------
    注:数値は市場コンセンサス、前回数値

    Powered by フィスコ
  • 2022年06月27日(月)06時05分
    週明けのドル円、もみ合い 135円台前半で推移

     週明けのドル円はもみ合い。早朝のオセアニア市場では目立った動意は見られず、135.15円前後で推移している。また、ユーロドルは1.05ドル台半ばで取引されている。

おすすめFX会社
link

ザイFX!限定で3000円!

セントラル短資FX[FXダイレクトプラス]

マーケット情報充実!今ならザイFX!限定3000円がもらえるキャンペーン中!

link

100万口座達成!

GMOクリック証券[FXネオ]

最短即日取引可能なGMOクリック証券!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
CFD口座おすすめ比較 トレーディングビュー記事 スワップポイント比較
CFD口座おすすめ比較 トレーディングビュー記事 スワップポイント比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム




キャンペーンおすすめ10