ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

田向宏行
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

ヒロセ通商[LION FX]ではザイFX!からの口座開設者限定キャンペーンを実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2022年08月12日(金)のFXニュース(1)

  • 2022年08月12日(金)04時21分
    米ガーランド司法長官、トランプ氏家宅捜索を承認

    米ガーランド司法長官、トランプ氏家宅捜索を承認

    Powered by フィスコ
  • 2022年08月12日(金)04時16分
    【速報】米株失速、ダウ下落に転じる11ドル安

    米株失速、ダウ下落に転じる11ドル安

    Powered by フィスコ
  • 2022年08月12日(金)04時06分
    ニューヨーク外国為替市場概況・4時 ドル円、しっかり

     11日のニューヨーク外国為替市場でドル円はしっかり。4時時点では132.93円と2時時点(132.77円)と比べて16銭程度のドル高水準だった。米長期金利が上昇の勢いを強め、米10年債利回りは一時7月22日以来の2.90%台まで上げ幅を広げた。米金利の動きに後押しされて、ドル円は133.11円まで買われた。

     ユーロドルは上値が重い。4時時点では1.0324ドルと2時時点(1.0330ドル)と比べて0.0006ドル程度のユーロ安水準だった。米長期金利の上昇が依然として重しとなり、1.0310ドルまでユーロ売りドル買いが進んだ。またポンドドルも23時台につけた1.2249ドルを頭に1.2191ドル付近まで下押しした。

     ユーロ円はじり高。4時時点では137.24円と2時時点(137.16円)と比べて8銭程度のユーロ高水準。137.29円まで日通し高値を更新し、その後の押しも限定された。

     なお、メキシコペソは上昇が一服。メキシコ中銀は本日、市場予想通りに政策金利を7.75%から8.50%に引き上げた。金利発表前から強含んでいたメキシコペソだが、利上げを確認すると利食いの売りが優勢となった。対ドルでは19.90ペソ台から19.96ペソ台まで戻し、対円でも6.68円を頭に6.66円付近まで下押しした。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:131.74円 - 133.31円
    ユーロドル:1.0276ドル - 1.0364ドル
    ユーロ円:136.31円 - 137.29円

  • 2022年08月12日(金)03時48分
    NY外為:ドル・円133円台回復、ドル買い一段と強まる、米10年債利回りは2.89%

     NY外為市場で長期金利上昇に伴うドル買いが一段と強まった。ドル・円は131円74銭の安値から133円07銭まで上昇。ユーロ・ドルは1.0364ドルの高値から1.0315ドルまで反落した。

    米国債相場は続落。10年債利回りは2.89%まで上昇し、7月21日来の高水準となった。

    Powered by フィスコ
  • 2022年08月12日(金)03時20分
    [ドル・円通貨オプション]R/R、円プット買い強まる

    ドル・円オプション市場はまちまち。相場不透明感から短期物でオプション買いが強まった一方で、中長期物ではレンジ相場を受けたオプション売りが優勢となった。

    リスクリバーサルでは円コールスプレッドが縮小。ドル・円下値ヘッジ目的の円コール買いに比べ、円先安感に伴う円プット買いが再び強まった。

    ■変動率
    ・1カ月物9.96%⇒9.98%(08年10/24=31.044%)
    ・3カ月物10.21%⇒10.14%(08年10/24=31.044%)
    ・6カ月物9.88%⇒9.76%(08年10/24=25.50%)
    ・1年物9.66%⇒9.51%(08年10/24=20.00%、21.25%=98年10月以来の高水準)

    ■リスクリバーサル(25デルタ円コール)
    ・1カ月物+0.49%⇒+0.38%(08年10/27=+10.90%)
    ・3カ月物+0.41%⇒+0.36%(08年10/27=+10.90%)
    ・6カ月物+0.26%⇒+0.20%(08年10/27=+10.71%)
    ・1年物+0.05%⇒+0.03%(08年10/27=+10.71%)

    Powered by フィスコ
  • 2022年08月12日(金)03時18分
    NY市場動向(午後2時台):ダウ138ドル高、原油先物2.77ドル高

    【 米国株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 33447.03 +137.52 +0.41% 33651.80 33434.82  18  12
    *ナスダック  12833.33 -21.47 -0.17% 13026.24 12830.36 1948 1275
    *S&P500     4228.92 +18.68 +0.44% 4257.91 4220.19 374 128
    *SOX指数     3002.26 +13.55 +0.45%  
    *225先物    28120 大証比 +330 +1.19%  
       
    【 為替 】           前日比    高値   安値 
    *ドル・円     133.05  +0.16 +0.12%  133.05  131.72 
    *ユーロ・ドル  1.0317 +0.0018 +0.17%  1.0365  1.0317 
    *ユーロ・円   137.27  +0.37 +0.27%  137.29  136.30 
    *ドル指数     105.12  -0.08 -0.08%  105.46  104.65 
       
    【 債券 】         前日比       高値   安値 
    * 2年債利回り   3.22  +0.01        0.63   0.61 
    *10年債利回り   2.88  +0.10        2.08   2.05 
    *30年債利回り   3.16  +0.13        2.92   2.88 
    *日米金利差    2.69  +0.10   
       
    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値 
    *原油先物     94.70  +2.77 +3.23%  94.91  91.24 
    *金先物      1805.1  -8.6  -0.47%  1814.90 1798.60 
       
    【 欧州株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *英FT100    7465.91 -41.20 -0.55% 7515.00 7460.11  42  57
    *独DAX    13694.51  -6.42 -0.05% 13763.26 13661.17  22  17
    *仏CAC40    6544.67 +21.23 +0.33% 6562.32 6499.63  29  11

    Powered by フィスコ
  • 2022年08月12日(金)03時12分
    【速報】ドル・円133円台、米長期金利上昇でドル買い強まる

    ドル・円133円台、米長期金利上昇でドル買い強まる

    Powered by フィスコ
  • 2022年08月12日(金)02時40分
    NY外為:ドル強含む、米30年債入札低調で金利上昇

     NY外為市場では低調な30年債入札後、ドルが強含んだ。米財務省は210億ドル規模の30年債入札を実施。結果で最高落札利回りは3.106%。テイルはプラス1.1BP。応札倍率は2.31倍と、過去6回入札平均の2.44倍を下回り需要は弱かった。外国中銀を含む間接入札者の落札比率は70.6%と、6回入札平均の73.2%を下回った。

    低調な結果を受けて米国債相場は続落。10年債利回りは2.85%まで上昇した。ドル買いも強まり、ドル・円は132円80-85銭と133円手前でもみ合った。

    Powered by フィスコ
  • 2022年08月12日(金)02時10分
    【速報】ドル・円133円手前、ドル堅調、米30年債入札低調で金利上昇

    ドル・円133円手前、ドル堅調、米30年債入札低調で金利上昇

    Powered by フィスコ
  • 2022年08月12日(金)02時04分
    ニューヨーク外国為替市場概況・2時 ドル円、強含み

     11日のニューヨーク外国為替市場でドル円は強含み。2時時点では132.77円と24時時点(132.59円)と比べて18銭程度のドル高水準だった。米長期金利の上昇に伴うドル買い戻しの流れが続き、24時過ぎには132.89円まで反発した。急ピッチで上げた反動から一巡後は132.60円割れまで下押す場面もあったが、高止まりする米10年債利回りが支えとなり再び下値を切り上げた。

     ユーロドルはじり安。2時時点では1.0330ドルと24時時点(1.0344ドル)と比べて0.0014ドル程度のユーロ安水準だった。ドル円と同様に米長期金利の上昇がドル買い戻しに繋がり、1.0324ドル付近まで下押しした。その後の戻りも1.0340ドル台と限られた。

     ユーロ円は小じっかり。2時時点では137.16円と24時時点(137.15円)と比べて1銭程度のユーロ高水準。米株の上昇一服を眺めて売り戻される場面もあったが、ドル円の動きに支えられた。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:131.74円 - 133.31円
    ユーロドル:1.0276ドル - 1.0364ドル
    ユーロ円:136.31円 - 137.27円

  • 2022年08月12日(金)01時44分
    欧州主要株式指数、まちまち  

     11日の欧州主要株式指数はまちまち。企業決算を睨む展開となった。

    オランダの保険エイゴンは通年の業績見通しを引き上げ、9%超高。デンマークの製薬会社ALK-アベロは第2四半期決算が予想を上回り8%上昇した。フランスの製薬会社サノフィは、胃薬のザンタックを巡る訴訟を懸念した売りに下落。英国のIT企業のNetcompanyは四半期決算の結果を受け16%近く下落した。

    ドイツDAX指数は-0.05%、フランスCAC40指数は+0.33%、イタ
    リアFTSE MIB指数+0.33%、スペインIBEX35指数は+0.33%、イギリスFTSE100指数-0.55%。

    Powered by フィスコ
  • 2022年08月12日(金)01時19分
    NY市場動向(午後0時台):ダウ159ドル高、原油先物1.51ドル高

    【 米国株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 33468.28 +158.77 +0.48% 33651.80 33442.45  22   8
    *ナスダック  12856.15  +1.35 +0.01% 13026.24 12830.36 1990 1175
    *S&P500     4227.27 +17.03 +0.40% 4257.91 4222.62 393 110
    *SOX指数     3001.59 +12.88 +0.43%  
    *225先物    28120 大証比 +330 +1.19%  
       
    【 為替 】           前日比    高値   安値 
    *ドル・円     132.72  -0.17 -0.13%  132.89  131.72 
    *ユーロ・ドル  1.0334 +0.0035 +0.34%  1.0365  1.0319 
    *ユーロ・円   137.15  +0.25 +0.18%  137.27  136.30 
    *ドル指数     104.99  -0.21 -0.20%  105.46  104.65 
       
    【 債券 】         前日比       高値   安値 
    * 2年債利回り   3.20  -0.01        0.63   0.61 
    *10年債利回り   2.84  +0.06        2.08   2.05 
    *30年債利回り   3.12  +0.09        2.92   2.88 
    *日米金利差    2.65  +0.06   
       
    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値 
    *原油先物     93.44  +1.51 +1.64%  93.90  91.24 
    *金先物      1806.3  -7.4  -0.41%   1814.90 1798.60 
       
    【 欧州株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *英FT100    7465.91 -41.20 -0.55% 7515.00 7460.11  42  57
    *独DAX    13694.51  -6.42 -0.05% 13763.26 13661.17  22  17
    *仏CAC40    6544.67 +21.23 +0.33% 6562.32 6499.63  29  11

    Powered by フィスコ
  • 2022年08月12日(金)00時30分
    NY外為:ドル買戻し、長期金利上昇、根強い利上げ観測、7月PPIがパンデミック来で最低も

     NY外為市場では米7月生産者物価指数(PPI)がパンデミック以降で最低となったものの、米連邦準備制度理事会(FRB)の利上げ観測が根強く、金利上昇に伴いドル買いが再燃した。

    エバンス・シカゴ連銀総裁やミネアポリス連銀のカシュカリ総裁、サンフランシスコ連銀のデイリー総裁はインフレピーク達成を断言するのは時期尚早との考えで、計画通り、来年まで利上げ計画を進めるべきとの考えを緩めていない。

    米国債相場は続落。10年債利回りは2.84%まで上昇。ドル買いも強まり、ドル・円は131円74銭から132円80銭まで上昇した。ユーロ・ドルは1.0364ドルの高値から1.0331ドルまで反落した。ポンド・ドルは1.225ドルから1.2201ドルまで反落。

    Powered by フィスコ
  • 2022年08月12日(金)00時07分
    ニューヨーク外国為替市場概況・24時 ドル円、一転上昇

     11日のニューヨーク外国為替市場でドル円は一転上昇した。24時時点では132.59円と22時時点(131.93円)と比べて66銭程度のドル高水準だった。前日の7月米消費者物価指数(CPI)に続き、本日発表の7月米卸売物価指数(PPI)が予想を下回ったことから円買い・ドル売りが先行。21時30分過ぎに一時131.74円と日通し安値を付けた。
     ただ、売り一巡後は買い戻しが優勢に。一時は2.72%台まで低下した米10年債利回りが2.84%台まで上昇するとドル円にも買い戻しが集まった。24時前には132.73円付近まで持ち直している。

     ユーロドルは伸び悩み。24時時点では1.0344ドルと22時時点(1.0346ドル)と比べて0.0002ドル程度のユーロ安水準だった。米PPIの下振れをきっかけにユーロ買い・ドル売りが先行すると、23時前に一時1.0364ドルと日通し高値を付けたものの、前日の高値1.0368ドルが目先レジスタンスとして意識されると伸び悩んだ。米長期金利が上昇に転じたことも相場の重し。

     ユーロ円はしっかり。24時時点では137.15円と22時時点(136.51円)と比べて64銭程度のユーロ高水準。ドル円の持ち直しや米国株相場の上昇につれて円売り・ユーロ買いが優勢となった。23時30分過ぎに一時137.27円と本日高値を付けた。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:131.74円 - 133.31円
    ユーロドル:1.0276ドル - 1.0364ドル
    ユーロ円:136.31円 - 137.27円

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
人気FX会社ランキング CFD口座おすすめ比較 バイナリーオプション比較
人気FX会社ランキング CFD口座おすすめ比較 バイナリーオプション比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム