ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

ヒロセ通商[LION FX]ではザイFX!からの口座開設者限定キャンペーンを実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2023年12月07日(木)のFXニュース(3)

  • 2023年12月07日(木)11時15分
    ドル円 146.79円まで弱含み、株安でオセアニア通貨も対円で下げ幅拡大

     日経平均株価が一時550円超下落するなど、株安を嫌気した円買いが進行。ドル円が146.79円まで弱含んだほか、リスク回避の動きに敏感なオセアニア通貨は豪ドル円が96.14円、NZドル円が90.07円まで下げ幅を広げている。

  • 2023年12月07日(木)10時53分
    ハンセン指数スタート0.53%安の16376.44(前日比-86.82)

    香港・ハンセン指数は、0.53%安の16376.44(前日比-86.82)でスタート。
    日経平均株価指数、10時51分現在は前日比489.57円安の32956.33円。
    東京外国為替市場、ドル・円は146.87円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2023年12月07日(木)10時37分
    ドル円 146.92円まで下落、本邦金利上昇・株安で円買いに

    ドル円は下げ幅を拡大し146.92円まで下落。ユーロ円は158.20円、豪ドル円は96.25円まで弱含み。本邦長期金利が上昇し、日経平均が下げ幅を広げていることで円買いが進んでいる。なお、植田日銀総裁は参議院財政金融委員会に出席している。

  • 2023年12月07日(木)10時21分
    ドル・円:米長期金利の低下を意識してドルは伸び悩む

     7日午前の東京市場でドル・円は147円10銭近辺で推移。147円以下には短期筋などのドル買い興味が残されているようだが、米長期金利の低下を意識してドルは伸び悩んでいる。

     ここまでの取引レンジはドル・円は147円09銭-147円31銭、ユーロ・ドルは1.0758ドル-1.0774ドル、ユーロ・円は158円41銭-158円77銭。

    Powered by フィスコ
  • 2023年12月07日(木)10時06分
    東京外国為替市場概況・10時 ドル円、弱含み

     7日の東京外国為替市場でドル円は弱含み。10時時点では147.10円とニューヨーク市場の終値(147.31円)と比べて21銭程度のドル安水準だった。本邦長期金利が上昇していることなどが支えになり、ドル円は小幅ながらドル売り・円買いが優勢になった。東京仲値にかけては買い支えられる場面もあったが、仲値通過後にはさらに円買いが進み146.98円まで弱含んだ。

     ユーロドルは値動き限定的。10時時点では1.0768ドルとニューヨーク市場の終値(1.0764ドル)と比べて0.0004ドル程度のユーロ高水準だった。対円でのドル売りに連れてややユーロ買い・ドル売りが優勢。もっとも、レンジはいまだに8pipsしかなく値動きは限られている。

     ユーロ円は軟調。10時時点では158.40円とニューヨーク市場の終値(158.57円)と比べて17銭程度のユーロ安水準だった。円金利の上昇と日経平均が下げ幅を広げていることを嫌気しクロス円は軟調推移となり、ユーロ円は158.30円まで一時下押し。また、ポンド円は184.61円、豪ドル円は96.34円まで下値を広げた。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:146.98円 - 147.32円
    ユーロドル:1.0764ドル - 1.0772ドル
    ユーロ円:158.30円 - 158.67円

  • 2023年12月07日(木)09時49分
    ドル円、147.00円で一先ず下げ止まり 時間外の米10年債利回りはやや上昇

     クロス円とともに下値を試したドル円だが、147.00円で一先ず下げ止まった。時間外の米10年債利回りがやや上昇したことも支えに、足もとでは147.12円前後まで持ち直している。

  • 2023年12月07日(木)09時42分
    クロス円、弱含み カナダドル円は108.20円割れ

     弱含む日本株を眺めながら、クロス円は全般弱含み。ユーロ円が158.34円、ポンド円が184.68円まで下値を広げ、豪ドル円は96.37円、カナダドル円も108.17円まで下落した。

  • 2023年12月07日(木)09時34分
    豪・10月貿易収支:+71.29億豪ドルで黒字幅は市場予想を下回る

    7日発表の豪・10月貿易収支は+71.29億豪ドルで黒字幅は市場予想の+75億ドルを下回った。

    Powered by フィスコ
  • 2023年12月07日(木)09時00分
    日経平均寄り付き:前日比280.18円安の33165.72円


    日経平均株価指数前場は、前日比280.18円安の33165.72円で寄り付いた。
    ダウ平均終値は70.13ドル安の36054.43。
    東京外国為替市場、ドル・円は12月7日9時00分現在、147.16円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2023年12月07日(木)08時58分
    NY金先物は強含み、米長期金利の低下を想定した買いが入る

    COMEX金2月限終値:2047.90 ↑11.60

     6日のNY金先物2月限は強含み。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物2月限は、前営業日比+11.60ドル(+0.57%)の2047.90ドルで通常取引終了。時間外取引を含めた取引レンジは2035.30-2053.40ドル。アジア市場の序盤で2035.30ドルまで売られたが、米長期金利の低下を想定した買いが入ったことで一時2053.40ドルまで反発。ただ、欧米市場では上げ渋り、ロンドン市場で2037.60ドルまで弱含み。米国市場では主に2050ドル近辺を下回る水準で推移。通常取引終了後の時間外取引では主に2045ドルを挟んだ水準で推移。


    ・NY原油先物:大幅安、節目の70ドルを下回る

    NYMEX原油1月限終値:69.38 ↓2.94

     6日のNY原油先物1月限は大幅安。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物1月限は、前営業日比-2.94ドル(-4.07%)の69.38ドルで通常取引を終了した。時間外取引を含めた取引レンジは69.11ドル-72.60ドル。アジア市場で72.60ドルまで買われたが、供給不安は緩和されており、米国市場の後半にかけて節目の70ドルを下回った。通常取引終了後の時間外取引では主に69ドル台で推移。

    Powered by フィスコ
  • 2023年12月07日(木)08時43分
    ドル・円は主に147円台で推移か、米長期金利の低下などでドルは上げ渋る可能性

     6日のドル・円は、東京市場では147円40銭まで買われた後、146円93銭まで下落。欧米市場では146円90銭から147円50銭まで反発し、147円31銭で取引終了。本日7日のドル・円は主に147円台で推移か。米長期金利の低下や原油安を意識してドルは上げ渋る可能性がある。

     報道によると米オートマチック・データ・プロセッシング(ADP)が12月6日発表した11月全米雇用報告(ADP雇用統計)によると、民間部門雇用者数は前月比+10.3万人と増加幅は市場予想を下回った。また、11月中の在職者の賃金は前年比+5.6%で伸び率は2021年9月以降で最小。11月ADP雇用統計は市場予想を下回る内容だったことから、8日発表の11月米雇用統計はさえない内容となる可能性がある。

     11月雇用統計は全米自動車労働組合(UAW)のストライキの影響がなくなるため、非農業部門雇用者数は10月実績(前月比+15.0万人)を上回る見込み。ただ、平均時給の伸びが10月実績(前年比+4.1%)を下回った場合、米長期金利は伸び悩み、為替相場はドル安に振れる可能性がある。

    Powered by フィスコ
  • 2023年12月07日(木)08時07分
    東京外国為替市場概況・8時 ドル円、上値が重い

     7日の東京外国為替市場でドル円は上値が重い。8時時点では147.21円とニューヨーク市場の終値(147.31円)と比べて10銭程度のドル安水準だった。7時前後から売り圧力がやや強まり147.21円まで弱含み、その後も戻り鈍いまま8時前には147.20円をつけた。

     ユーロドルは小動き。8時時点では1.0767ドルとニューヨーク市場の終値(1.0764ドル)と比べて0.0003ドル程度のユーロ高水準だった。昨日安値1.0759ドルが視野に入る水準だが、対円でのドル売りが出ていることで積極的な下攻めも出来ず小動き。

     ユーロ円も小安い。8時時点では158.48円とニューヨーク市場の終値(158.57円)と比べて9銭程度のユーロ安水準だった。ドル円の上値が抑えられていることで、ユーロ円も小安い。昨日のCME225先物は33160円と大阪取引所比で290円安で引けていることで、日経平均が反落する可能性が高いことも重しになっている。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:147.20円 - 147.32円
    ユーロドル:1.0764ドル - 1.0770ドル
    ユーロ円:158.47円 - 158.67円

  • 2023年12月07日(木)08時06分
    世界各国通貨に対する円:対ドル0.14%安、対ユーロ0.14%高

                      現在値    前日比       %   前日終値
    *ドル・円           147.36円   +0.21円    +0.14%   147.15円
    *ユーロ・円         158.64円   -0.23円    -0.14%   158.87円
    *ポンド・円         185.05円   -0.29円    -0.16%   185.35円
    *スイス・円         168.43円   +0.26円    +0.16%   168.17円
    *豪ドル・円          96.51円   +0.09円    +0.10%   96.42円
    *NZドル・円         90.41円   +0.22円    +0.24%   90.19円
    *カナダ・円         108.41円   +0.14円    +0.13%   108.26円
    *南アランド・円        7.77円   +0.00円    +0.05%    7.76円
    *メキシコペソ・円       8.53円   +0.06円    +0.74%    8.47円
    *トルコリラ・円        5.09円   +0.01円    +0.16%    5.09円
    *韓国ウォン・円       11.22円   +0.00円    +0.00%   11.22円
    *台湾ドル・円         4.68円   +0.01円    +0.15%    4.67円
    *シンガポールドル・円   109.80円   +0.07円    +0.07%   109.72円
    *香港ドル・円         18.86円   +0.05円    +0.24%   18.82円
    *ロシアルーブル・円     1.59円   -0.01円    -0.53%    1.59円
    *ブラジルレアル・円     30.06円   +0.22円    +0.72%   29.84円
    *タイバーツ・円        4.18円   +0.00円    +0.12%    4.18円
                  年初来騰落率 過去1年間での高値/安値 昨年末終値
    *ドル・円           +12.39%   151.91円   127.23円   131.12円
    *ユーロ・円          +12.98%   164.30円   137.39円   140.41円
    *ポンド・円          +16.78%   188.66円   155.36円   158.47円
    *スイス・円          +18.81%   170.59円   137.44円   141.77円
    *豪ドル・円           +7.99%   98.62円   86.06円   89.37円
    *NZドル・円         +8.59%   91.52円   80.44円   83.26円
    *カナダ・円          +12.03%   111.17円   94.08円   96.76円
    *南アランド・円        +0.81%    8.34円    6.91円    7.70円
    *メキシコペソ・円      +26.86%    8.78円    6.59円    6.72円
    *トルコリラ・円       -27.24%    7.48円    5.05円    7.00円
    *韓国ウォン・円        +7.81%   11.67円    9.92円   10.41円
    *台湾ドル・円         +9.10%    4.75円    4.20円    4.29円
    *シンガポールドル・円   +12.25%   112.24円   96.55円   97.82円
    *香港ドル・円         +12.28%   19.46円   16.29円   16.80円
    *ロシアルーブル・円     -10.29%    2.20円    1.42円    1.77円
    *ブラジルレアル・円     +21.17%   31.21円   23.72円   24.80円
    *タイバーツ・円       +10.18%    4.29円    3.77円    3.80円

    Powered by フィスコ
  • 2023年12月07日(木)08時05分
    NY市場動向(取引終了):ダウ70.13ドル安(速報)、原油先物3.14ドル安

    【 米国株式 】         前日比         高値    安値   ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 36054.43  -70.13   -0.19% 36292.58 36024.25   11   19
    *ナスダック   14146.71  -83.20   -0.58% 14327.63 14138.51 1581 1655
    *S&P500      4549.34  -17.84   -0.39%  4590.74  4546.50  278  222
    *SOX指数     3645.82  -26.57   -0.72%
    *225先物       33160 大証比 -290   -0.87%

    【 為替 】               前日比       高値    安値
    *ドル・円     147.36   +0.21   +0.14%   147.50   146.90
    *ユーロ・ドル   1.0766 -0.0031   -0.29%   1.0804   1.0759
    *ユーロ・円    158.65   -0.22   -0.14%   159.12   158.38
    *ドル指数     104.19   +0.14   +0.13%   104.23   103.87

    【 債券 】           前日比       高値    安値
    * 2年債利回り    4.60   +0.02      4.62    4.57
    *10年債利回り    4.11   -0.05      4.20    4.10
    *30年債利回り    4.22   -0.08      4.33    4.21
    *日米金利差     3.47   -0.70

    【 商品/先物 】           前日比       高値    安値
    *原油先物      69.18   -3.14   -4.34%   72.60   69.11
    *金先物       2043.9   +7.6   +0.37%   2053.4   2035.3
    *銅先物       373.2   -5.2   -1.37%   382.7   373.1
    *CRB商品指数   259.66   -6.66   -2.50%   266.32   259.66

    【 欧州株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *英FT100     7515.38  +25.54   +0.34%  7542.57  7486.80   85   15
    *独DAX     16656.44 +123.33   +0.75% 16727.07 16536.12   33   6
    *仏CAC40     7435.99  +49.00   +0.66%  7455.00  7384.99   33   7

    Powered by フィスコ
  • 2023年12月07日(木)08時00分
    東京為替見通し=米金利動向にも反応鈍くレンジ相場か、中国貿易収支に注目

     海外市場ではドル円は、ADP全米雇用報告の発表後に147.02円付近まで弱含んだものの、節目の147.00円手前で下値の堅さを確認すると、147円台前半の狭いレンジ内ながら底堅く推移した。ユーロドルは、一時1.0804ドルまで上昇する場面も見られたが、1.08ドル台の滞空時間は短く、次第に上値が重くなった。欧州の金利先安観が依然として上値を抑制しており、1.0759ドルまで弱含んだ。

     本日のドル円相場も147円前半を中心に小幅な値動きに終始しそうだ。今週に入りドル円のレンジは狭くなってきているが、東京時間に限れば更に動意が薄い。東京時間(9時から17時の間で、日本銀行金融市場局による)レンジは、4日こそは146.24円から147.00円だったが、5日は146.75円から147.35円、6日は146.94円から147.39円となっている。昨日は欧州通貨に対してドル買いが進んだこともあり、多少ドル円も上値を広げる可能性はあるが、よほどのサプライズとなるニュースが出ない限りはレンジ相場になるだろう。

     しかも、相場を読み解くのが難しいのは、連日米金利の動向にドルが連れて動かないことだ。昨日は米10年債利回りが9月1日以来となる4.10%台まで低下したのにもかかわらず、ドルは堅調な動きを見せた。年末相場に入っていること、来週に主要中央銀行(日・米・欧州・英・スイス)の政策決定会合が開かれることなどが、米金利とドルの相関性をなくしている。今週に入り通常は反応が敏感になる米雇用指標(10月JOLTS求人件数、ADP全米雇用報告)への反応も一時的に収まっていることも、12月相場の難しさを表している。

     本日のアジア時間では本邦から複数の経済指標(対外対内証券売買契約等の状況、10月景気動向指数速報値ほか)が発表されるが、どの指標も市場を動意づけるのは難しいか。海外からは豪州と中国から貿易収支が発表される。中国の貿易収支は、輸出は前年比で-1%程度の予想と、予想外に減少幅を拡大した10月から持ち直すも7カ月連続のマイナスが見込まれている。一方で、同輸入は8カ月ぶりに増加に転じた10月と同水準の+3%程度の予想。5日に格付け会社ムーディーズが中国の格付け見通しを「安定的」から「ネガティブ」に変更したこともあり、貿易収支がさえない結果となった場合のネガティブサプライズには要警戒となりそうだ。

2024年10月16日(水)の最新FX・為替ニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
ヒロセ通商[LION FX]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トルコリラスワップポイントランキング メキシコペソ比較 バイナリーオプション比較
トルコリラスワップポイントランキング メキシコペソ比較 バイナリーオプション比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム