ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

バイナリーオプション比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2024年01月25日(木)のFXニュース(1)

  • 2024年01月25日(木)00時16分
    NY市場動向(午前10時台):ダウ55ドル高、原油先物0.58ドル高


    【 米国株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 37961.09  +55.64   +0.15% 38064.22 37951.98   19   11
    *ナスダック   15521.71  +95.77   +0.62% 15564.25 15517.02 1641 1039
    *S&P500      4889.15  +24.55   +0.50%  4893.60  4886.33  247  250
    *SOX指数     4463.10  +47.84   +1.08%
    *CME225先物     36130 大証比 -130   -0.36%

    【 為替 】               前日比       高値    安値
    *ドル・円     147.08   -1.27   -0.86%   148.40   146.66
    *ユーロ・ドル   1.0900 +0.0046   +0.42%   1.0932   1.0848
    *ユーロ・円    160.32   -0.72   -0.45%   161.08   160.24
    *ドル指数     103.02   -0.60   -0.58%   103.55   102.77

    【 債券 】           前日比       高値    安値
    * 2年債利回り    4.34   -0.03      4.34    4.29
    *10年債利回り    4.12   -0.01      4.14    4.08
    *30年債利回り    4.36   -0.00      4.38    4.32
    *日米金利差     3.41   -0.72

    【 商品/先物 】           前日比       高値    安値
    *原油先物      74.95   +0.58   +0.78%   75.21   73.94
    *金先物       2044.8   -0.4   -0.02%   2057.2   2043.1
    *銅先物       387.7   +8.3   +2.19%   388.7   379.5

    【 欧州株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *英FT100     7534.80  +49.07   +0.66%  7538.89  7485.73   79   21
    *独DAX     16899.24 +272.15   +1.64% 16921.41 16760.92   35   4
    *仏CAC40     7456.72  +68.68   +0.93%  7466.92  7403.87   33   7

    Powered by フィスコ
  • 2024年01月25日(木)00時05分
    ニューヨーク外国為替市場概況・24時 ドル円、下げ渋り

     24日のニューヨーク外国為替市場でドル円は下げ渋り。24時時点では147.07円と22時時点(147.30円)と比べて23銭程度のドル安水準だった。NY勢参入後も米長期金利の低下に伴うドル売りの流れが継続。前日の安値146.99円を下抜けて一時146.66円まで値を下げた。
     ただ、売り一巡後は買い戻しが優勢に。1月米製造業・サービス部門PMI速報値が予想を上回ったことが伝わると、147.25円付近まで持ち直した。

     ユーロドルは伸び悩み。24時時点では1.0903ドルと22時時点(1.0894ドル)と比べて0.0009ドル程度のユーロ高水準だった。NY勢参入後もユーロ買い・ドル売りの流れが続き、23時30分過ぎに一時1.0932ドルまで値を上げた。ただ、良好な米経済指標をきっかけにドルを買い戻す動きが強まると1.0899ドル付近まで下押しした。

     ユーロ円は24時時点では160.36円と22時時点(160.48円)と比べて12銭程度のユーロ安水準。ドル円とユーロドルの値動きの影響を同時に受けたため、相場は方向感が出なかった。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:146.66円 - 148.40円
    ユーロドル:1.0848ドル - 1.0932ドル
    ユーロ円:160.24円 - 161.08円

  • 2024年01月25日(木)00時04分
    【市場反応】米・1月PMI速報値、ドル買い

    [欧米市場の為替相場動向]


     日本時間24日午後11時45分に発表された米・1月製造業PMI速報値は予想を上回り、50.3となった。経済活動の拡大を示す50超を回復した。1月サービス業PMI速報値は予想を上回り、52.9となった。

     発表後、ドル・円は147円25銭へ反発、ユーロ・ドルは1.0903ドルに反落しており、ドルの買い戻しが優勢になっている。

    【経済指標】
    ・米・1月製造業PMI速報値:50.3(予想:47.6、12月:47.9)
    ・米・1月サービス業PMI速報値:52.9(予想:51.5、12月:51.4)
    ・米・1月総合PMI速報値:52.3(予想:51.0、12月:50.9)

    Powered by フィスコ

2025年04月11日(金)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

GMO外貨[外貨ex]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
キャンペーンおすすめ10 バイナリーオプション比較 トルコリラスワップポイントランキング
キャンペーンおすすめ10 バイナリーオプション比較 トルコリラスワップポイントランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム




「ザイFX!読者が選んだ!」取引コストやツールなど6項目で評価! FX会社人気ランキング!