ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

田向宏行
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

ヒロセ通商[LION FX]ではザイFX!からの口座開設者限定キャンペーンを実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

2024年05月24日(金)のFXニュース(7)

  • 2024年05月24日(金)23時55分
    NY市場動向(午前10時台):ダウ42ドル高、原油先物0.61ドル高

    [欧米市場の為替相場動向]

    【 米国株式 】         前日比    高値    安値 ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 39106.96 +41.70 +0.11% 39186.86 39078.04  20 10
    *ナスダック 16860.33 +124.30  +0.74% 16862.29 16771.58 1728 1005
    *S&P500 5289.38 +21.54 +0.41%   5291.81  5278.39  374 124
    *SOX指数 5214.12 +88.14 +1.72%
    *225先物 38770大証比+170 +0.44%

    【 為替 】           前日比    高値   安値
    *ドル・円 157.02  +0.09  +0.06%   157.13  156.92
    *ユーロ・ドル 1.0849 +0.0034 +0.31% 1.0854 1.0820
    *ユーロ・円 170.36 +0.63 +0.37% 170.50 169.95
    *ドル指数 104.79 -0.32  -0.30% 105.12 104.73

    【 債券 】           前日比    高値   安値
    *2年債利回り 4.94 +0.01
    *10年債利回り 4.47 -0.01
    *30年債利回り 4.58 -0.00
    *日米金利差 3.47 -0.01
    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値
    *原油先物 77.48 +0.61 +0.79%       77.64  76.15
    *金先物 2362.70 +3.00 +0.13%    2371.30 2348.70

    Powered by フィスコ
  • 2024年05月24日(金)23時39分
    ユーロドル、1.08ドル半ば 独連銀総裁の発言には反応限定

     ユーロドルは1.0848ドル前後で推移。22時前につけた1.0854ドルを頭に上昇一服も、下押しは1.0840ドル台に留まっている。なお先ほど、ナーゲル独連銀総裁の発言「ECBはおそらく6月に利下げする可能性」や「次の動きは9月まで待たなければならないだろう」が伝わった。発言に対する相場の反応は限定的。

  • 2024年05月24日(金)23時33分
    【市場反応】米5月ミシガン大消費者信頼感指数は予想上振れも期待インフレ率低下、ドル売り優勢

    [欧米市場の為替相場動向]

    米5月ミシガン大学消費者信頼感指数確報値は69.1と、速報値67.4から予想外に上方修正された。4月の77.2からは低下。連邦準備制度理事会(FRB)がインフレ期待動向を判断するうえで注視している同指数の1年期待インフレ率確報値は3.3%と、速報値3.5%から予想以上に下方修正された。4月の3.2%からは上昇。5-10年期待インフレ率確報値も3.0%と、速報値3.1%から予想外に下方修正されFRBにとり朗報となる。

    インフレが鈍化基調にあるとの見方に年内の利下げ観測が強まり、ドル・円は157円10銭付近から156円90銭まで下落。ユーロ・ドルは1.0846ドル、ポンド・ドルは1.2725ドルでそれぞれ高止まりとなった。

    【経済指標】
    ・米・5月ミシガン大学消費者信頼感指数確報値:69.1(予想:67.7、速報値:67.4)
    ・米・5月ミシガン大学1年期待インフレ率確報値:3.3%(予想:3.4%、速報値:3.5%)
    ・米・5月ミシガン大学5-10年期待インフレ率確報値:3.0%(予想:3.1%、速報値:3.1%)

    Powered by フィスコ
  • 2024年05月24日(金)23時11分
    ドル円、157円割れ 期待インフレ率が速報値から鈍化

     ドル円は156.96円付近までじり安。先ほど発表された5月米ミシガン大学消費者態度指数・確報値は69.1と予想を上回った。一方で同時に発表された期待インフレ率が速報値から鈍化した。結果を受けてドル円はやや売りで反応している。

  • 2024年05月24日(金)23時04分
    【速報】ドル・円157円00銭、ドル弱含む、米5月ミシガン大期待インフレ率が低下、消費者信頼感指数は予想上振れ

    ドル・円157円00銭、ドル弱含む、米5月ミシガン大期待インフレ予想以上に低下、消費者信頼感指数確報値予想上振れも

    Powered by フィスコ
  • 2024年05月24日(金)23時01分
    【速報】米・5月ミシガン大学消費者信頼感指数確報値は予想上回り69.1


     日本時間24日午後11時に発表された米・5月ミシガン大学消費者信頼感指数確報値は予想上回り69.1となった。

    【経済指標】
    ・米・5月ミシガン大学消費者信頼感指数確報値:69.1(予想:67.7、速報値:67.4)

    Powered by フィスコ
  • 2024年05月24日(金)22時56分
    【NY為替オープニング】米5月ミシガン大消費者信頼感指数の期待インフレやウォラーFRB理事発言に注目


    ●ポイント
    ・米・4月耐久財受注速報値:前月比+0.7%(予想:-0.8%、3月:+0.8%)
    ・米・4月耐久財受注(輸送用機器除く)速報値:前月比+0.4%(予想:+0.1%、3月:0.0%)
    ・米・4月製造業出荷・資本財(航空機を除く非国防)速報値:前月比+0.4%(予想:+0.1%、3月:-0.3%)
    ・カナダ・3月小売売上高:前月比―0.2%(予想:-0.1%、2月:-0.1%)
    ・4月全国消費者物価指数(生鮮食品除く)(前年比予想:+2.2%、3月:+2.6%)
    ・英・4月小売売上高(自動車燃料含む)(前月比予想:-0.5%、3月:0.0%)
    ・独・1-3月期GDP改定値:前年比-0.9%(予想:-0.9%、速報値:-0.9%)
    ・ウォラー米FRB理事基調演説(アイスランド中銀イベント)
    ・米・5月ミシガン大学消費者信頼感指数確報値(予想:67.7、速報値:67.4)
    ・ナーゲル独連銀総裁「6月利下げに向かいつつある」
    ・ショナーベルECB理事、利下げに注意喚起 
    ・ミュラー・エストニア中銀総裁「ECBは警戒態勢を維持すべき、物価が予想外に上昇する可能性も」

    24日のNY外為市場では5月ミシガン大学消費者信頼感指数確報値や連邦準備制度理事会(FRB)のウォラー理事の発言に注目が集まる。米国債券市場はメモリアルデー祝日前で短縮取引となる。

    米5月ミシガン大学消費者信頼感指数確報値は67.7へ速報値67.4から上方修正が予想されている。特に同指数の期待インフレ率はFRBがインフレ期待動向を判断するため注視しており、焦点が集まる。1年期待インフレは下方修正される見通しでドルの上値を抑制する可能性がある。5-10年は3.1%で変わらない見込み。

    ウォラー理事は最近のインタビューで第1四半期のインフレは2%目標に向けた改善基調が確信できなかったが、4月の消費者物価指数(CPI)を受けてインフレが少なくとも再燃していない証拠となり、改善基調が再開した可能性を歓迎した。また、年後半の利下げの可能性にも言及した。大半のFRB高官は前回FOMC議事要旨でも指摘されたとおり第1四半期のインフレでの改善がみられず失望感を示している。同時に、インフレは2%に向けて改善している基調に変わりはなく、ただ、想定以上に時間を要する可能性を指摘している。ゴールドマンサックスのチーフエコノミストは、利下げ開始時期を従来の7月から9月に先送り、12月に追加利下げを予想している。

    ドイツ連銀のナーゲル総裁は、「6月利下げに向かいつつある」と、早期利下げを示唆する一方、欧州中央銀行(ECB)のショナーベルECB理事は利下げに注意を喚起したほか、エストニア中銀のミュラー総裁も、物価が予想外に上昇する可能性もあり、「ECBは警戒態勢を維持すべき」と警告しユーロの買戻しが優勢となった。

    ・ドル・円は200日移動平均水準149円30銭

    ・ユーロ・ドルは、200日移動平均水準1.0788ドル。

    ・ドル・円157円05銭、ユーロ・ドル1.0848ドル、ユーロ・円170円42銭、ポンド1.2720ドル、ドル・スイスは0.9150フランで寄り付いた。

    Powered by フィスコ
  • 2024年05月24日(金)22時09分
    【市場反応】米4月耐久財受注速報値は予想上回る、ドルまちまち

    [欧米市場の為替相場動向]

    米商務省が発表した4月耐久財受注速報値は前月比+0.7%と、3月+0.8%からマイナス予想に反しプラスを維持した。輸送用機器除いた4月耐久財受注速報値は前月比+0.4%と、3月0.0%から伸びが拡大。国内総生産(GDP)の算出に用いられる航空機などを除く非国防資本財速報値は前月比+0.4%と、3カ月のプラスに予想以上に改善した。

    予想を上回る結果を受けて米国債相場は続落。10年債利回りは4.5%まで上昇した。ドルはまちまち。ドル・円は157円12銭まで上昇。ユーロ・ドルは1.0838ドルへ弱含んだのち1.0850ドルまで上昇した。ポンド・ドルは1.2721ドルで伸び悩んだ。

    【経済指標】
    ・米・4月耐久財受注速報値:前月比+0.7%(予想:-0.8%、3月:+0.8%)
    ・米・4月耐久財受注(輸送用機器除く)速報値:前月比+0.4%(予想:+0.1%、3月:0.0%)
    ・米・4月製造業出荷・資本財(航空機を除く非国防)速報値:前月比+
    0.4%(予想:+0.1%、3月:-0.3%)

    Powered by フィスコ
  • 2024年05月24日(金)22時06分
    欧州外国為替市場概況・22時 ドル円、底堅い

     24日の欧州外国為替市場でドル円は底堅い。22時時点では157.07円と20時時点(156.97円)と比べて10銭程度のドル高水準だった。方向感は乏しいものの、157円を挟んで底堅い動き。4月米耐久財受注額が前月比+0.7%と予想の同比-0.8%を上回り、米10年債利回りが一時4.49%台まで上昇したことで、157.12円前後まで強含みに推移した。

     ユーロドルは強含み。22時時点では1.0851ドルと20時時点(1.0840ドル)と比べて0.0011ドル程度のユーロ高水準だった。緩やかながら買いが継続し一時1.0854ドルまで上値を伸ばした。

     ユーロ円は22時時点では170.44円と20時時点(170.17円)と比べて27銭程度のユーロ高水準だった。ユーロドルの上昇に連れて、一時170.45円まで上値を伸ばした。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:156.90円 - 157.15円
    ユーロドル:1.0806ドル - 1.0854ドル
    ユーロ円:169.63円 - 170.45円

  • 2024年05月24日(金)21時35分
    【速報】カナダ・3月小売売上高は予想下回り―0.2%


     日本時間24日午後9時30分に発表されたカナダ・3月小売売上高は予想下回り、前月比―0.2%となった。

    【経済指標】
    ・カナダ・3月小売売上高:前月比―0.2%(予想:-0.1%、2月:-0.1%)

    Powered by フィスコ
  • 2024年05月24日(金)21時33分
    【速報】ドル・円157.15円、ドル買い、米・4月耐久財受注速報値が予想外のプラス

    ドル・円157.15円、ドル買い、米・4月耐久財受注速報値が予想外のプラス

    Powered by フィスコ
  • 2024年05月24日(金)21時31分
    【速報】米・4月耐久財受注速報値は予想上回り+0.7%


     日本時間24日午後9時30分に発表された米・4月耐久財受注速報値は予想上回り、前月比+0.7%となった。

    【経済指標】
    ・米・4月耐久財受注速報値:前月比+0.7%(予想:-0.8%、3月:+0.9%)

    Powered by フィスコ
  • 2024年05月24日(金)21時15分
    【まもなく】米・4月耐久財受注速報値の発表です(日本時間21:30)


     日本時間24日午後9時30分に米・4月耐久財受注速報値が発表されます。

    ・米・4月耐久財受注速報値
    ・予想:前月比-0.8%
    ・3月:+0.9%

    Powered by フィスコ
  • 2024年05月24日(金)21時10分
    【NY市場の経済指標とイベ ン ト】

    [欧米市場の為替相場動向]

    5月24日(金)
    ・21:30 米・4月耐久財受注速報値(前月比予想:-0.8%、3月:+0.9%)
    ・21:30 カナダ・3月小売売上高(前月比予想:-0.1%、2月:-0.1%)
    ・22:35 ウォラー米FRB理事基調演説(アイスランド中銀イベント)
    ・23:00 米・5月ミシガン大学消費者信頼感指数確報値(予想:67.7、速報値:67.4)

    Powered by フィスコ
  • 2024年05月24日(金)20時10分
    ドル・円は失速、ポンドは買戻し

    [欧米市場の為替相場動向]

    欧州市場でドル・円は157円を失速し、157円を下回る水準でのもみ合い。米10年債利回りの戻りは鈍く、ドル売りに振れやすい。主要通貨は対ドルで堅調となり、対円でも上昇基調に。一方、英小売売上高は低調だったが、ポンドは買戻しが続く。
    ここまでの取引レンジは、ドル・円は156円96銭から157円08銭、ユーロ・円は169円94銭から170円20銭、ユーロ・ドルは1.0819ドルから1.0843ドル。

    Powered by フィスコ

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

現金がもらえる!

外為どっとコム[外貨ネクストネオ]

無料オンラインセミナーは初心者に人気!口座開設者向けキャンペーンも充実!

link

高スワップが魅力!

トレイダーズ証券[LIGHT FX]

ザイFX!限定で3000円がもらえるおトクな口座開設キャンペーン実施中!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
CFD口座おすすめ比較 トレーディングビュー記事 キャンペーンおすすめ10
CFD口座おすすめ比較 トレーディングビュー記事 キャンペーンおすすめ10
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム