ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

CFD口座おすすめ比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

FX・為替ニュース
詳しくFX口座を比較するならコチラ! 羊飼いに聞く!FX口座の「選び方」
キャンペーン
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

2025年06月27日(金)のFXニュース(1)

  • 2025年06月27日(金)03時35分
    欧州主要株式指数、まちまち

    26日の欧州主要株式指数はまちまち。小売りセクターが強く、全般的に堅調に推移した。フランス指数は唯一小幅安。

    フランスのスーパーマーケットチェーンを運営するカルフールはアナリストが来期の業績一段と悪化を警告したため7.81%下落した。スウェーデンのアパレル、へネス・アンド・マウリッツH&Mはコスト削減や強い需要が手伝い好決算を好感し、3.7%高。
    英国の防衛BAEシステムズは域内の防衛増強公約を受け、3.77%上昇した。

    ドイツDAX指数は+0.64%、フランスCAC40指数は-0.01%、イタリアFTSE MIB指数+0.08%、スペインIBEX35指数は+0.03%、イギリスFTSE100指数は+0.19%。

    Powered by フィスコ
  • 2025年06月27日(金)02時54分
    NY外為:ドル・円144円台前半、米7年債入札は堅調

    米財務省は440億ドル規模の7年債入札を実施した。結果で最高落札利回りは4.022%となった。テイルはマイナス0.2ベーシスポイント(bps)。応札倍率は2.53倍と、過去6回入札平均の2.64倍を下回り需要は弱かった。外国中銀や大手機関投資家を含む間接入札者の比率は76.7%。過去6回入札平均の68.8%を上回り、外国資本による米証券への投資意欲は存続した。堅調な入札結果を受け、米国債相場は高止まり。10年債利回りは4.26%まで低下した。ドルも軟調推移を維持し、ドル・円は144円23銭で戻りが鈍かった。

    Powered by フィスコ
  • 2025年06月27日(金)02時04分
    ニューヨーク外国為替市場概況・2時 ドル円、上値が重い

     26日のニューヨーク外国為替市場でドル円は上値が重い。2時時点では144.25円と24時時点(144.41円)と比べて16銭程度のドル安水準。欧州通貨やオセアニア通貨に対してドルが売られたことに連れて、ドル円も上値が重く一時144.06円付近まで弱含んだ。

     ユーロドルは底堅い。2時時点では1.1729ドルと24時時点(1.1708ドル)と比べて0.0021ドル程度のユーロ高水準だった。24時過ぎには1.1691ドル付近まで弱含んだが、調整の売り以外ではユーロを売り込む材料にも欠け、すぐに1.17ドル台を回復した。方向感なく上下を繰り返している米10年債利回りが一時4.25%台まで低下すると、1.1740ドル近辺まで上昇し日通し高値に迫った。また、ポンドドルは1.3771ドルまで買われ、2021年10月以来の高値を更新したほか、豪ドル/ドルは0.6563ドル、NZドル/ドルは0.6075ドルまで上値を伸ばした。

     ユーロ円は堅調。2時時点では169.18円と24時時点(169.07円)と比べて11銭程度のユーロ高水準。ドル相場となっていることでユーロ円の値動きは限定的だが、堅調地合いを維持し169.20円付近まで買われ、NY時間の高値を更新している。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:143.75円 - 145.27円
    ユーロドル:1.1655ドル - 1.1744ドル
    ユーロ円:168.56円 - 169.40円

  • 2025年06月27日(金)01時55分
    NY外為:BTC伸び悩む、長期にBTC保有している投資家の利益確定売り観測

    暗号通貨のビットコイン(BTC)は10.7万ドル台で伸び悩んだ。BTCを長期保有していた投資家による利益確定売りが上値を抑制していると報じられた。一方、米国のトランプ大統領が連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長への利下げ圧力を強めるべく、早くて9月にも次期議長候補を選出すると報じられ、シャドウFOMC観測で金利先安観が広がったことは、買い材料になり、下値を支えると見る。

    Powered by フィスコ
  • 2025年06月27日(金)01時40分
    NY市場動向(午後0時台):ダウ313ドル高、原油先物0.89ドル高

    【 米国株式 】         前日比    高値    安値 ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 43295.15 +312.72 +0.73%  43308.45  43084.07 21  9
    *ナスダック 20124.13 +150.58 +0.75%   20124.93  19982.48 1744 1201
    *S&P500 6127.84  +35.68 +0.59%     6132.31   6107.27  372  125
    *SOX指数 5544.46 +51.16 +0.93%
    *225先物 39640 大証比+140 +0.35%

    【 為替 】           前日比    高値   安値
    *ドル・円 144.36 -0.88 -0.61%      144.54 143.75
    *ユーロ・ドル 1.1717 +0.0058 +0.50% 1.1745 1.1690
    *ユーロ・円 169.14 -0.19 -0.11% 169.16 168.59
    *ドル指数 97.20  -0.48  -0.49% 97.61  97.00

    【 債券 】           前日比    高値   安値
    *2年債利回り 3.75 -0.03
    *10年債利回り4.28 -0.01
    *30年債利回り 4.84 +0.01
    *日米金利差 2.86 -0.03
    【 商品/先物 】        前日比    高値 安値
    *原油先物 65.81 +0.89 +1.37%     66.42    64.66
    *金先物 3339.20 -3.90 -0.12%    3363.90   3322.50

    Powered by フィスコ
  • 2025年06月27日(金)00時35分
    【市場反応】米・6月カンザスシティ連銀製造業活動は予想外に改善、ドル売り一服

    米6月カンザスシティ連銀製造業活動は-2と、5月-3から悪化予想に反し、改善した。

    良好な結果を受けドルは売り一服。ドル・円は144円14銭から144円54銭まで上昇。ユーロ・ドルは1.1720ドルから1.1696ドルまで下落。ポンド・ドルは1.3753ドルから1.3731ドルまで下落した。

    【経済指標】
    ・米・6月カンザスシティ連銀製造業活動:-2(予想:-5、5月:-3)

    Powered by フィスコ
  • 2025年06月27日(金)00時35分
    ユーロドル、1.1700ドル前後 欧州引け前に手仕舞いの動きも

     欧州引けを前にユーロドルは1.1700ドル前後、ポンドドルは1.3735ドル近辺で推移。欧州午前にそれぞれ年初来高値を更新したが、引けを前にポジションの手仕舞いも入り上値が抑えられている。

  • 2025年06月27日(金)00時10分
    【速報】米・6月カンザスシティ連銀製造業活動は予想上回り―2


     日本時間26日午後11時に発表された米・6月カンザスシティ連銀製造業活動は予想を上回り―2となった。
    【経済指標】
    ・米・6月カンザスシティ連銀製造業活動:-2(予想:-5、5月:-3)

    Powered by フィスコ
  • 2025年06月27日(金)00時03分
    ニューヨーク外国為替市場概況・24時 ドル円、もみ合い

     26日のニューヨーク外国為替市場でドル円はもみ合い。24時時点では144.41円と22時時点(144.29円)と比べて12銭程度のドル高水準だった。24−25日のパウエル米連邦準備理事会(FRB)議長の議会証言など重要イベントを通過したことで、徐々に値動きが鈍くなっている。

     ユーロドルは小動き。24時時点では1.1708ドルと22時時点(1.1707ドル)と比べて0.0001ドル程度のユーロ高水準だった。新規材料難から様子見ムードが広がり、1.17ドル台前半でのもみ合いに終始した。

     ユーロ円は24時時点では169.07円と22時時点(168.93円)と比べて14銭程度のユーロ高水準だった。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:143.75円 - 145.27円
    ユーロドル:1.1655ドル - 1.1744ドル
    ユーロ円:168.56円 - 169.40円

おすすめFX会社
link

高スワップが魅力!

トレイダーズ証券[LIGHT FX]

ザイFX!限定で3000円がもらえるおトクな口座開設キャンペーン実施中!

link

ザイFX!限定5000円&オリジナルレポート

JFX[MATRIX TRADER]

新規口座開設+1万通貨以上取引でもれなく限定5000円&オリジナルレポート!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
ザイ投資戦略メルマガ スワップポイント比較 バイナリーオプション比較
ザイ投資戦略メルマガ スワップポイント比較 バイナリーオプション比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム




西原宏一