
GMOクリック証券が特別なキャンペーン実施中!当サイト限定で1500円もらえる
2009年12月28日(月)のFXニュース(1)
-
FXニュース:2009年12月28日(月)09時05分
【指標】市況-英12月ホームトラック住宅価格
前月比は今回で5ヶ月連続でのプラスとなる。前年比は20ヶ月連続でのマイナスとなる。
ポンド/円 145.93-03Powered by ひまわり証券 -
FXニュース:2009年12月28日(月)09時01分
英経済指標
ホームトラック住宅価格-12月:0.1%
ホームトラック住宅価格-12月(前年比):-1.9%
*事前予想なしPowered by ひまわり証券 -
FXニュース:2009年12月28日(月)09時01分
英・12月ホームトラック住宅調査
英・12月ホームトラック住宅調査(前月比)
前回:+0.2%
予想: N/A
今回:+0.1%
英・12月ホームトラック住宅調査(前年比)
前回:-2.9%
予想: N/A
今回:-1.9%Powered by セントラル短資FX -
FXニュース:2009年12月28日(月)08時57分
【指標】市況-日本11月鉱工業生産(速報値)
前月比は今回で9ヶ月連続でのプラス。一方、前年比は14ヶ月連続でのマイナスとなる。
ユーロ/円 131.49-54Powered by ひまわり証券 -
FXニュース:2009年12月28日(月)08時54分
【為替】市況-ドル円、鉱工業生産に小幅に反応
鉱工業生産(速報値)が事前予想に比べ幾分良かった事で、ドル円はジリジリと下落。
ドル/円 91.43-48Powered by ひまわり証券 -
FXニュース:2009年12月28日(月)08時52分
経済産業省
「生産は持ち直しの動きで推移している」との判断で据え置き
Powered by ひまわり証券 -
FXニュース:2009年12月28日(月)08時50分
日本経済指標
( )は事前予想
鉱工業生産-11月(速報値):2.6%(2.5%)
鉱工業生産-11月(前年比/速報値):-3.9%(-4.3%)
大型小売店販売額-11月(前年比):-9.6%(-8.4%)
小売業販売額-11月(前年比):-1.0%(-1.0%)Powered by ひまわり証券 -
FXニュース:2009年12月28日(月)08時50分
日 11月鉱工業生産
11月鉱工業生産(前月比)+2.6%(市場予想 +2.5%)
11月鉱工業生産(前年比%)-3.9%(市場予想 -4.3%)Powered by NTTスマートトレード -
FXニュース:2009年12月28日(月)08時50分
国内・11月鉱工業生産
国内・11月鉱工業生産 (前月比)
前回:+0.5%
予想:+2.5%
今回:+2.6%
国内・11月鉱工業生産 (前年比)
前回:-15.1%
予想: -4.3%
今回: -3.9%
国内・11月大型小売店販売額(前年比)
前回:-7.2%
予想:-7.7%
今回:-9.6%
国内・11月小売業販売額(前年比)
前回:-0.9%
予想:-1.1%
今回:-1.0%Powered by セントラル短資FX -
FXニュース:2009年12月28日(月)08時49分
【為替】市況-ドル、下値固いも92.00にはまだ届かず
日本の実需(輸出)にとって本日が実施的に今年最後の営業日となるため、上値での売りは厚いのでは?との観測。
ドル/円 91.52-57Powered by ひまわり証券 -
FXニュース:2009年12月28日(月)08時45分
【為替】市況-ドル、堅調に推移
過日の一連の経済指標(雇用統計、中古住宅販売、新規失業保険申請件数など)の好結果を受けた米長期金利上昇が、ドルをサポートしているとの観測。
ドル/円 91.50-55 ユーロ/ドル 1.4371-76Powered by ひまわり証券 -
FXニュース:2009年12月28日(月)07時06分
12月28日の主な指標スケジュール
12月28日の主な指標スケジュール
12/28 予想 前回
**:**(英)(加)(豪)(ニ)休日 *** ***
08:50(日)鉱工業生産(前年比) -4.3% -15.1%
08:50(日)鉱工業生産(前月比) 2.5% 0.5%
08:50(日)大型小売店販売額(前年比) N/A -7.2%
08:50(日)小売業販売額(前年比) -1.0% -0.9%
08:50(日)小売業販売額(季調済/前月比) 0.1% -0.9%
09:01(英)ホームトラック住宅調査(前月比) N/A 0.2%
09:01(英)ホームトラック住宅調査(前年比) N/A -2.9%
17:30(香)貿易収支 -21.0B -19.2B
17:30(香)輸出総額(前年比) 1.6% -13.1%
17:30(香)輸入総額(前年比) 6.1% -10.7%Powered by セントラル短資FX -
FXニュース:2009年12月28日(月)07時05分
クアデン・ベルギー中銀総裁
ベルギー経済、2010年に再びリセッションに陥る事はないだろう
2010年のベルギー経済、緩やかな回復だろう
*26日にコメントPowered by ひまわり証券 -
FXニュース:2009年12月28日(月)07時03分
トリシェECB(欧州中銀)総裁
ユーロ圏、2011年までに赤字削減必要
*27日にコメントPowered by ひまわり証券
2021年01月28日(木)の最新のFXニュース
-
[NEW!]NY市場動向(午後0時台):ダウ436ドル安、原油先物0.45ドル高(02:25)
-
[NEW!]NY外為:ポンド売り加速、英国は入国規制を強化、首相は危険な状況と警告(02:03)
-
米エネルギー情報局(EIA)週報(週次石油在庫統計)(00:47)
-
NY外為:ユーロ売り加速、ECB高官は市場が利下げ確率過小評価と認識(00:30)
-
NY市場動向(午前10時台):ダウ445ドル安、原油先物0.72ドル安(00:18)
-
【NY為替オープニング】FOMCに注目(00:12)
-
ニューヨーク外国為替市場概況・24時 ユーロドル、下げ幅拡大(00:05)
-
ユーロ、売り優勢 ECBによる利下げ可能性を過小評価との報道(23:45)
-
ユーロ下落、ECB高官は市場が利下げ確率を過小評価しているとの認識(23:41)
-
ダウ453ドル安(23:39)
-
【市場反応】米12月耐久財受注速報値、予想下振れもドル買い続く(23:11)
-
ドル円、104.00円まで上昇 ダウ先物は300ドル超下げる(22:46)
-
ドル・円は103.94円へ上昇、米12月耐久財受注速報値は予想下振れ(22:36)
-
【速報】米・12月耐久財受注速報値は予想を下回り+0.2%(22:30)
-
【まもなく】米・12月耐久財受注速報値の発表です(日本時間22:30)(22:15)
-
【NY市場の経済指標とイベ ント】(22:10)
-
欧州外国為替市場概況・22時 ユーロドル、じり安(22:03)
-
豪ドル円 上値が重い、欧米株価指数が弱含み(20:15)
-
ドル・円は変わらず、ユーロ売りは一服(20:09)
-
欧州外国為替市場概況・20時 ユーロドル、軟調(20:03)
-
NY為替見通し=FOMC待ちだが、ワクチン状況や株価動向にも注目(19:30)
-
ドル・円は上値が重い、高値付近の売りが上昇を阻止(19:25)
-
ユーロクロス 軟調、ユーロポンドは0.8820ポンド台(19:00)
-
ドル円、103.80円まで戻すも買いに勢いはでず(18:32)
-
欧州為替:ドル・円は底堅い、ややドル買いの流れ(18:24)
過去のFXニュース
今週
1週間前
2週間前
3週間前
4週間前
- 2021年
- 01月
- 2020年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2019年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2018年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2017年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2016年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2015年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2014年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2013年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2012年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2011年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2010年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2009年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2008年
- 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月











- FX初心者はまずここをチェック
「FX初心者のための基礎知識入門」 - 30通貨ペア以上の為替チャート
「FXチャート&レート」 - 今日の重要経済指標はここでチェック
「今日の為替はこれで動く!」
- FX初心者の失敗談などもあります
「FX入門」 - 為替ニュースをいちはやくお届け
「為替の取れたてニュース」 - チャートを見ながらみんなで実況
「FX実況ちゃんねる」
- FX会社選びで迷っている人は…
「FX会社徹底比較!」 - 相場見通しからFX業界最新情報まで
「超強力FXコラム」 - 経済指標の予想&結果をチェック
「経済指標/金利」
メタトレーダー4(MT4)の情報を知りたい人は → 「ザイFX!×メタトレーダー(MT4)」
ビットコインなど仮想通貨の情報を知りたい人は → 「ザイFX!×ビットコイン」
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)