ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

バイナリーオプション比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

低コストのスプレッド&大口トレーダー必見のポジション保有量に加え優待サービスまで備わったセントラル短資FXの魅力を一挙公開!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

高いスワップポイントが狙える「トルコリラ/円」、スワップポイントが高いおすすめのFX口座は?

2010年03月19日(金)のFXニュース(9)

  • 2010年03月19日(金)23時34分
    【為替】市況-商品価格が軟調

    インド中銀の利上げを受け、商品価格が軒並み下落。NY原油先物は1.5%超下落、NY金先物も1%下落している。これが、資源国通貨の重しとなっている格好に。

    豪ドル/円 82.77-81

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年03月19日(金)23時31分
    Flash News NY時間午前

    NY時間序盤はドル買い・円買いの展開。ポンドには、センタンスBOE(英中銀)政策委員が「景気がニ番底を付けるリスク、幾分かある」「新たなショックの可能性は否定できない」と述べ、英経済に対し慎重な見方を示したことが嫌気されたこと。また、ユーロはギリシャ問題をめぐる不透明感が強いことが懸念されている。加えて、米株式市場がマイナス圏に転じたことや、商品価格が下落していることを受け、リスク回避的な動きとなったことから、安全資産のドルや円を買う動きが強まっている。

    ドル/円 90.47-49 ユーロ/円 122.30-33 ユーロ/ドル 1.3523-25

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年03月19日(金)23時28分
    【為替】市況-豪ドル/円

    豪ドル/円は83.00円を割り込み下げ幅を拡大

    豪ドル/円 82.85-89

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年03月19日(金)23時23分
    【為替】市況-ポンド/ドル

    ユーロ/ドルの下落がポンド/ドルに波及し、上値の重い展開に。また、1.5100の節目を割り込み、ストップを巻き込んだことで下げ幅を拡大している。

    ポンド/ドル 1.5078-86

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年03月19日(金)23時15分
    【為替】市況-ユーロ/ドル

    ユーロ/ドルは本日の安値を更新し、下げ幅を拡大

    ユーロ/ドル 1.3520-22

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年03月19日(金)23時10分
    【為替】市況-ユーロ/ドル

    ユーロ/ドルは上値の重い展開。ギリシャ問題の不透明感が引き続き嫌気されている格好に

    ユーロ/ドル 1.3535-37

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年03月19日(金)23時01分
    【為替】市況-インド中銀の利上げで思惑での売買に

    インド中銀が政策金利を引き上げたことで、インド景気が減速するとの懸念や、次は中国も?との思惑が働いた格好に。また、昨日から噂が絶えない、FRBの公定歩合引き上げについても連想されたもよう。


    ユーロ/ドル 1.3536-38

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年03月19日(金)22時47分
    政策金利を引き上げ=インド中銀

    19日、インド中央銀行は政策金利を現行の3.25%から0.25%引き上げ、3.50%とすることを決定した。

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2010年03月19日(金)22時44分
    【為替】市況-円買い優勢に

    インド中銀が政策金利を0.25%引き上げ、3.25%に変更したことが手がかりとなったもよう。

    ドル/円 90.54-56

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年03月19日(金)22時39分
    【発言】市況-独政府スポークスマン

    独政府スポークスマンは「資本市場からギリシャの努力が受け入れられたとのサインが見られる」と指摘。ギリシャ国債の利回りは1月末にピークを付けて以降、多少の上下はあるが低下傾向にある。

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年03月19日(金)22時25分
    【為替】市況-ユーロ/ドル

    ユーロ/ドルはじりじりと下げ幅を縮小。ギリシャ懸念の着地点が見えない不透明感を嫌気した流れが一巡し、買戻しが意識されているもよう

    ユーロ/ドル 1.3549-51

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年03月19日(金)21時49分
    パパンドレウ・ギリシャ首相

    ギリシャは借り入れが出来なくなる前に手を打つ
    この方向性を転換するため多大な努力をしている
    政府は国のすべてのものを覆すように命じられた

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年03月19日(金)21時40分
    カナダ円90円乗せ

    加・CPIに続き加・小売売上高も市場予測を上回ったことでカナダ円は一時90円台を示現。

  • 2010年03月19日(金)21時34分
    海外市況

    NYダウ先物:10720(+3)*21:20時点
    NY原油先物:81.57(-0.67)
    NY金先物:1121.40(-6.10)

    英FT100指数:5680.68(+38.06) *21:17点
    独DAX指数:6038.06(+25.75) *21:17時点

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年03月19日(金)21時34分
    【為替】市況-カナダドルは上昇路線を継続

    本日発表された一連のカナダ経済指標は強い結果となった。ドル/カナダドルは1.0000(パリティ)を視野に入れた動きに。前回1.0000を割り込んだのは2008年7月。

    ドル/カナダドル 1.0072-79

    Powered by ひまわり証券

2025年04月19日(土)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

おすすめFX会社
link

最小1通貨から取引可能!

SBI FXトレード

最狭水準スプレッド&最良水準スワップポイントのSBI FXトレード!

link

ザイFX!限定5000円&オリジナルレポート

JFX[MATRIX TRADER]

新規口座開設+1万通貨以上取引でもれなく限定5000円&オリジナルレポート!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
スプレッド比較 トレーディングビュー記事 バイナリーオプション比較
スプレッド比較 トレーディングビュー記事 バイナリーオプション比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム




田向宏行