ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

志摩力男_グローバルFXトレード
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

低コストのスプレッド&大口トレーダー必見のポジション保有量に加え優待サービスまで備わったセントラル短資FXの魅力を一挙公開!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2017年04月21日(金)のFXニュース(5)

  • 2017年04月21日(金)17時00分
    豪10年債利回りは上昇、2.538%近辺で推移

    4月21日のオーストラリア国債市場では、10年債利回りが前日末比+0.035%の2.538%近辺で大方の取引を終了した。

    Powered by フィスコ
  • 2017年04月21日(金)17時00分
    豪ドルTWI=65.0(+0.3)

    豪準備銀行公表(4月21日)の豪ドルTWIは65.0となった。
    (前日末比+0.3)

    Powered by フィスコ
  • 2017年04月21日(金)17時00分
    ユーロ圏・4月製造業PMIなど

    ユーロ圏・4月製造業PMI

    前回:56.2 予想:56.0 結果:56.8

    ユーロ圏・4月サービス業PMI

    前回:56.0 予想:55.9 結果:56.2

    ユーロ圏・2月経常収支

    前回:+241億EUR (改訂:+261億EUR) 予想:N/A 結果:+379億EUR

  • 2017年04月21日(金)16時58分
    ユーロ圏総合PMIほか発表控え、ユーロ円は117.10円前後

    現在の推移(レンジ)  

    ユーロドル 1.0722ドル (1.0738/ 1.0707)
    ユーロ円 117.10円 (117.31/ 117.00)

    ※レートは気配値などを含む場合があり、実際の取引レートと異なることがあります。

  • 2017年04月21日(金)16時54分
    ユーロ上昇一巡、ポンド底堅さ維持

    現在の推移(レンジ)  

    ユーロドル 1.0722ドル (1.0738/ 1.0707)
    ユーロ円 117.11円 (117.31/ 117.00)

    ポンドドル 1.2822ドル (1.2825/ 1.2794)
    ポンド円 140.05円 (140.16/ 139.73)

    ※レートは気配値などを含む場合があり、実際の取引レートと異なることがあります。

  • 2017年04月21日(金)16時44分
    対欧州通貨でのドル軟化を手掛かりにドル円が弱含む

     ロンドンの動き出しにかけ、ユーロドルが一時1.0738ドルと欧州通貨が底堅い推移となっている一方、ドル円は対欧州通貨でのドル弱含みを手掛かりに、109.12円までドル安・円高推移となった。

  • 2017年04月21日(金)16時40分
    ドル円軟化、一時109.12円

    現在の推移(レンジ)   

    ドル円    109.15円  (109.42 /  109.12) 
    ユーロドル 1.0726ドル (1.0738 /  1.0707) 
    ユーロ円  117.08円   (117.31 /  117.00) 

    ※レートは気配値などを含む場合があり、実際の取引レートと異なることがあります。 

  • 2017年04月21日(金)16時36分
    【速報】独・4月製造業PMI速報値は予想を上回り58.2

     日本時間21日午後4時30分に発表された独・4月製造業PMI速報値は予想を上回り、58.2となった。一方、独・4月サービス業PMI速報値は予想を下回り、54.7であった。

    【経済指標】
    ・独・4月製造業PMI速報値:58.2(予想:58.0、3月:58.3)
    ・独・4月サービス業PMI速報値:54.7(予想:55.5、3月:55.6)
    ・独・4月総合PMI速報値:56.3(予想:56.8、3月:57.1)

    Powered by フィスコ
  • 2017年04月21日(金)16時30分
    独・4月製造業PMIなど

    独・4月製造業PMI

    前回:58.3 予想:58.0 結果:58.2

    独・4月サービス業PMI

    前回:55.6 予想:55.5 結果:54.7

  • 2017年04月21日(金)16時13分
    仏大統領選がメインシナリオでも、ドル・円は上値の重い展開か

    [今日の海外市場]

     今日の欧米外為市場では、23日のフランス大統領選を控え、動きづらい地合いとなりそうだ。中道系独立候補が決選投票に進出するメインシナリオとなれば、リスク回避の動きを巻き戻す展開が予想される。ただ、ドル・円は米利上げペースの鈍化思惑が広がり、上値の重い値動きとなりそうだ。また、25日の北朝鮮・朝鮮人民軍の創建記念日を控え、地政学リスクも引き続き意識される。

     フランス大統領選(第1回投票)は日本時間23日15時-24日3時に行われ、選挙結果は同24日午前には判明する見通し。欧州連合(EU)離脱を掲げる国民戦線のルペン党首がトップ当選しても、中道系独立候補のマクロン前経済相との決戦投票なら、中道票の集中によりマクロン氏が最終的に勝利する展開が想定されている。週明け24日にはユーロの買い戻しとともに、リスク回避の動きを巻き戻す値動きとなり、ドル・円は節目の110円台を回復する可能性もありそうだ。

     ただ、ドル・円、クロス円とも極端な上昇は見込みづらい。米連邦準備制度理事会(FRB)の今年の利上げ回数は3月を含め2回にとどまるとの見方が広がり、ドル買いを弱めているためだ。また、前日発表の米国の4月フィラデルフィア連銀製造業景況指数など、製造業関連の経済指標は予想下振れが目立っており、景気減速を背景とした利上げ観測の後退にもつながろう。その点で、今晩22時45分発表の4月製造業PMI速報値が注目される。(吉池 威)

    【今日の欧米市場の予定】
    ・17:00 ユーロ圏・4月製造業PMI速報値(予想:56.0、3月:56.2)
    ・17:00 ユーロ圏・4月サービス業PMI速報値(予想:55.9、3月:56.0)
    ・17:00 ユーロ圏・4月総合PMI速報値(予想:56.4、3月:56.4)
    ・17:00 ユーロ圏・2月経常収支(1月:+25億ユーロ)
    ・17:30 英・3月小売売上高(前月比予想:-0.5%、2月:+1.4%)
    ・21:30 カナダ・3月消費者物価指数(前年比予想:+1.8%、2月:+2.0%)
    ・22:30 カシュカリ米ミネアポリス連銀総裁が質疑応答
    ・22:45 米・4月製造業PMI速報値(予想:53.8、3月:53.3)
    ・22:45 米・4月サービス業PMI速報値(予想:53.2、3月:52.8)
    ・23:00 米・3月中古住宅販売件数(予想:560万戸、2月:548万戸)
    ・G20財務相・中銀総裁会議(ワシントン、最終日)
    ・IMF・世界銀行春季総会(23日まで)
    ・ブラジル休場

    Powered by フィスコ
  • 2017年04月21日(金)16時01分
    仏PMI強め、ユーロドルは1.0729ドルを上値に底堅い

    現在の推移(レンジ)  

    ユーロドル 1.0725ドル (1.0729/ 1.0707)
    ユーロ円 117.23円 (117.26/ 117.00)

    ※レートは気配値などを含む場合があり、実際の取引レートと異なることがあります。

  • 2017年04月21日(金)16時00分
    仏・4月製造業PMIなど

    仏・4月製造業PMI

    前回:53.3 予想:53.1 結果:55.1

    仏・4月サービス業PMI

    前回:57.5 予想:57.0 結果:57.7

  • 2017年04月21日(金)15時58分
    ユーロじり高、ユーロドルは一時1.0728ドル

    現在の推移(レンジ)  

    ユーロドル 1.0726ドル (1.0728/ 1.0707)
    ユーロ円 117.23円 (117.26/ 117.00)

    ※レートは気配値などを含む場合があり、実際の取引レートと異なることがあります。

  • 2017年04月21日(金)15時55分
    欧州各PMI発表を控え、ユーロじり高

    現在の推移(レンジ)  

    ユーロドル 1.0726ドル (1.0726/ 1.0707)
    ユーロ円 117.25円 (117.26/ 117.00)

    ※レートは気配値などを含む場合があり、実際の取引レートと異なることがあります。

  • 2017年04月21日(金)15時02分
    日経平均大引け:前日比190.26円高の18620.75円

    日経平均株価指数は、前日比190.26円高の18620.75円で引けた。
    東京外国為替市場、ドル・円は15時00分現在、109.32円付近。

    Powered by フィスコ

2025年04月05日(土)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

おすすめFX会社
link

ザイFX!限定5000円&オリジナルレポート

JFX[MATRIX TRADER]

新規口座開設+1万通貨以上取引でもれなく限定5000円&オリジナルレポート!

link

ザイFX!限定で5000円!

セントラル短資FX[FXダイレクトプラス]

マーケット情報充実!今ならザイFX!限定5000円がもらえるキャンペーン中!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
CFD口座おすすめ比較 トレーディングビュー記事 ザイ投資戦略メルマガ
CFD口座おすすめ比較 トレーディングビュー記事 ザイ投資戦略メルマガ
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム