ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

GMO外貨「外貨ex」はザイFX!経由の口座開設者限定キャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

100万口座達成!GMOクリック証券は最短即日取引可能!

2019年04月26日(金)のFXニュース(3)

  • 2019年04月26日(金)12時08分
    東京外国為替市場概況・12時 ドル円、買い戻しは一服

     26日の東京外国為替市場でドル円の買い戻しは一服した。12時時点では111.64円とニューヨーク市場の終値(111.63円)と比べて1銭程度のドル高水準だった。10時過ぎに日経平均が下げ幅を縮小する動きを眺めて、111.79円まで上値を伸ばした。もっとも111円後半では売りたい向きも多く、買い一巡後は111.60円台に押し戻されての推移となった。

     ユーロ円は底堅い。12時時点では124.44円とニューヨーク市場の終値(124.36円)と比べて8銭程度のユーロ高水準だった。10時30分前には124.54円までレンジの上限を広げた。その後124.40円割れまで売り押される場面もあったが、下値を攻める勢いは盛り上がらなかった。
     なお、豪ドル円は78.20円台から78.54円まで上昇し、豪ドル/ドルは0.7032ドルまで強含んだ。10時30分に発表された1−3月期豪卸売物価指数(PPI)は前期比、前年比とも前回から0.1%下振れた。豪ドルは若干ながら弱含む場面もあったが、習・中国国家主席の発言「他国を損ねるような人民元安を追及せず」などが豪ドルの支えとなったもよう。

     ユーロドルは12時時点では1.1139ドルとニューヨーク市場の終値(1.1132ドル)と比べて0.0007ドル程度のユーロ高水準だった。昨日の安値手前で下げ渋ったことで買い戻しが優勢となった。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:111.45円 - 111.79円
    ユーロドル:1.1124ドル - 1.1141ドル
    ユーロ円:124.09円 - 124.54円

  • 2019年04月26日(金)11時29分
    【ディーラー発】円売り優勢(東京午前)

    反落して寄り付いた日経平均が前日比230円超安となったことが嫌気され、リスク回避の円買いが先行。ドル円は一時111円44銭付近まで値を崩した。しかしその後、大型連休を前に本邦実需筋の買いが持ち込まれると111円78銭付近まで急反発。クロス円もドル円の動きに連れ、ユーロ円が124円09銭付近から124円54銭付近まで、ポンド円が143円76銭付近から144円21銭付近まで上伸したほか、豪ドル円も78円53銭付近まで水準を切り上げるなど堅調に推移している。11時29分現在、ドル円111.663-666、ユーロ円124.442-446、ユーロドル1.11367-370で推移している。

  • 2019年04月26日(金)11時26分
    豪ドル円 78円半ばで底堅い、中国国家主席の発言も支えか

     豪ドル円は78.48円付近で底堅い。10時過ぎには78.54円まで上昇も、予想をやや下回る1-3月期豪PPIの発表後には78.30円台まで売り戻される場面はあった。25—27日に北京で開催されている一帯一路の国際会議では習・中国国家主席が演説を行い、その中で「他国を損ねる人民元安を追及せず」と述べた。中国と経済的に結び付きが強い豪州にとっては支持要因であり、豪ドルの下値を支えることになるか。豪ドル/ドルは0.7025ドル前後で小じっかり。

  • 2019年04月26日(金)10時58分
    ハンセン指数スタート0.12%安の29513.08(前日比-36.72)

    香港・ハンセン指数は、0.12%安の29513.08(前日比-36.72)でスタート。
    日経平均株価指数、10時57分現在は前日比157.39円安の22150.19円。
    東京外国為替市場、ドル・円は111.69円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2019年04月26日(金)10時42分
    人民元対ドル基準値6.7307元

    中国人民元対ドル基準値 6.7307元(前日 6.7307元)

    Powered by フィスコ
  • 2019年04月26日(金)10時06分
    東京外国為替市場概況・10時 ドル円、 仲値にかけて上昇

     26日の東京外国為替市場でドル円は仲値にかけて上昇した。10時時点では111.65円とニューヨーク市場の終値(111.63円)と比べて2銭程度のドル高水準だった。大型連休を前に本邦輸出企業による円買いと同輸入企業による円売りの綱引き状態が続く中で、200円超安まで弱含んだ日経平均を眺めて一時111.45円まで下押しした。しかしながら平成最後の東京仲値はドル買いに傾き、9時55分にかけて111.73円まで上値を伸ばした。

     ユーロ円は下げ渋る。10時時点では124.34円とニューヨーク市場の終値(124.36円)と比べて2銭程度のユーロ安水準だった。株価が下げ幅を拡大すると昨日の安値124.21円を下回り、124.09円までレンジの下限を広げた。その後ドル円同様に仲値にかけて切り返し、124.30円台を回復した。

     ユーロドルは10時時点では1.1129ドルとニューヨーク市場の終値(1.1132ドル)と比べて0.0003ドル程度のユーロ安水準だった。ドルが円に対して強含む局面で、1.1124ドルまでドル高・ユーロ安に振れた。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:111.45円 - 111.73円
    ユーロドル:1.1124ドル - 1.1139ドル
    ユーロ円:124.09円 - 124.40円

  • 2019年04月26日(金)10時04分
    ドル・円:株安を意識してドルはやや上げ渋る展開

     26日午前の東京市場でドル・円は111円50銭台で推移。日経平均株価は190円安で推移しており、株安を意識してリスク選好的なドル買いは観測されていないようだ。日米首脳会談を控えており、目先的にリスク選好的なドル買い・円売りは抑制されるとみられる。ここまでのドル・円は111円46銭から111円64銭で推移。

     ユーロ・円は、124円19銭から124円40銭、ユーロ・ドルは、1.1130ドルから1.1139ドルで推移している。

    ■今後のポイント
    ・111.00円近辺が目先における下値目途に
    ・日米交渉では貿易と為替をリンクする方向
    ・米中貿易協議のさらなる進展への期待も

    NY原油先物(時間外取引):高値65.18ドル 安値64.71ドル 直近値64.81ドル

    Powered by フィスコ
  • 2019年04月26日(金)09時56分
    ドル円仲値、111.85円 三菱UFJ銀行

     三菱UFJ銀行が26日発表したドル円相場の仲値は111.85円となった。前日の112.28円から43銭程度の円高・ドル安水準となった。

  • 2019年04月26日(金)09時55分
    ドル円111.73円までじり高、平成最後の仲値に向けた買い

     ドル円は、平成最後の仲値に向けた買いで111.73円までじり高。ゴールデンウィークを控えて、本邦輸出企業のドル売りと本邦輸入企業のドル買いで、移動平均線111.51円を軸に、高値111.73円から安値111.45円でのレンジとなっている。日経平均株価は200円前後の下落、米10年債利回りは2.52%台で推移。

  • 2019年04月26日(金)09時26分
    ユーロ円 弱含み、昨日の安値を割り込む

     日経平均が約190円安と上値重く推移するのを眺めながら、ユーロ円は124.19円まで弱含み、昨日の安値を2銭ほど下回った。ポンド円も143.78円まで売られて昨日安値143.80円を割り込んでいる。

  • 2019年04月26日(金)09時15分
    ドル円、売買交錯 日経平均は一時200円近く下落も下値では実需買い観測

     ドル円は111.50円を挟んで売買が交錯。日経平均株価が200円近く下落したことを受けた売りが出た半面、下値では本邦実需勢の買いが観測されている。

  • 2019年04月26日(金)09時03分
    日経平均寄り付き:前日比140.10円安の22167.48円

    日経平均株価指数前場は、前日比140.10円安の22167.48円で寄り付いた。
    ダウ平均終値は134.97ドル安の26462.08。
    東京外国為替市場、ドル・円は4月26日9時02分現在、111.51円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2019年04月26日(金)08時58分
    ドル・円は111円台半ばで推移か、日米首脳会談を控えてリスク選好的なドル買い抑制も

     25日のドル・円相場は、東京市場では112円24銭から111円74銭まで反落。欧米市場でドルは111円90銭まで買われた後に111円38銭まで反落し、111円63銭で取引を終えた。

     本日26日のドル・円は主に111円台半ば近辺で推移か。日米首脳会談を控えており、目先的にリスク選好的なドル買い・円売りは抑制されるとみられる。

     25日に行なわれたムニューシン米財務長官と麻生財務相の会談では、米国側が為替条項導入を要求したかどうかは明らかにされなかったようだが、一部報道によると、ムニューシン財務長官は日米財務相会談で、貿易交渉の中で為替問題を協議していくよう麻生財務相に求めたようだ。

     ただ、麻生財務相は為替政策に関して「2017年2月の日米首脳会談での合意に沿って、財務当局間で議論していくことを改めて確認した」との見方を記者団に伝えたもようだ。麻生財務相は「日本としては貿易政策と為替をリンクさせる議論に賛同できない立場を米側に伝えた」と述べているが、この問題については日米間で今後協議される可能性が高い。

     市場関係者の間からは、「米国は対日貿易赤字の解消を目指していると思われるが、為替調整によって貿易赤字を解消することは考えていない」との声が聞かれている。それでも円安誘導的な経済・金融政策に対して米国が懸念を示すケースはあるとみられており、「貿易と為替を完全に切り離して議論することは難しい」との見方も出ている。

    Powered by フィスコ
  • 2019年04月26日(金)08時52分
    【速報】日・3月鉱工業生産:前月比-0.9%で市場予想を下回る

    08:50発表の3月鉱工業生産は、前月比-0.9%で市場予想の0.0%程度を下回った。

    Powered by フィスコ
  • 2019年04月26日(金)08時44分
    【速報】日・3月失業率:2.5%で市場予想を上回る、3月有効求人倍率は1.63倍で予想通り

    08:30発表の3月失業率は、2.5%で市場予想を上回った。3月の有効求人倍率は1.63倍で予想通りだった。

    Powered by フィスコ

2024年04月23日(火)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
ヒロセ通商[LION FX]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トルコリラスワップポイントランキング トレーディングビュー記事 メキシコペソ比較
トルコリラスワップポイントランキング トレーディングビュー記事 メキシコペソ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)