ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

志摩力男_グローバルFXトレード
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

当サイト口座開設申込限定キャンペーン中!条件クリアで現金3000円がもらえる!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2020年02月19日(水)のFXニュース(1)

  • 2020年02月19日(水)00時11分
    ニューヨーク外国為替市場概況・24時 ドル円、買い戻し

     18日のニューヨーク外国為替市場でドル円は買い戻し。24時時点では109.92円と22時時点(109.77円)と比べて15銭程度のドル高水準だった。2月米ニューヨーク連銀製造業景気指数が予想より強い結果となったこともあり、指標発表後は米長期金利の低下幅縮小とともに買い戻しが進んだ。安く始まった米国株が寄り付き後は下げ渋る動きとなったことも相場を支え、一時109.95円と昨日高値の109.96円に迫る水準まで値を上げた。

     ユーロドルは売りが一服。24時時点では1.0808ドルと22時時点(1.0814ドル)と比べて0.0006ドル程度のユーロ安水準だった。米指標後にドル買いが強まった場面では、節目の1.0800ドルを下抜けて一時1.0786ドルと2017年4月以来の安値を更新した。もっとも、1.08ドル割れ水準では下値を拾う動きも見られ、一巡後は1.0810ドル台まで切り返した。

     ユーロ円は24時時点では118.80円と22時時点(118.71円)と比べて9銭程度のユーロ高水準だった。ユーロドルの下落につれて一時118.47円まで弱含んだものの、その後は118.80円台まで買い戻された。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:109.66円 - 109.95円
    ユーロドル:1.0786ドル - 1.0838ドル
    ユーロ円:118.47円 - 119.12円

  • 2020年02月19日(水)00時01分
    【速報】米・2月NAHB住宅市場指数は予想を下回り74

     日本時間19日午前0時に発表された全米住宅建設業者協会(NAHB)の2月住宅市場
    指数は予想を下回り74となった。

    【経済指標】
    ・米・2月NAHB住宅市場指数:74(予想:75、1月:75)

    Powered by フィスコ
  • 2020年02月19日(水)00時00分
    NY外為:ドル続伸、米債利回りは上昇、ダウ92ドル安

    [欧米市場の為替相場動向]

     NY外為市場ではドルが続伸した。ドル・円は109円74銭から109円93銭まで上昇し日中高値を更新。ユーロ・ドルは1.0817ドルから1.0786ドルまで下落し2017年4月来の安値を更新した。ドル・スイスは0.9816フランから0.9839フランまで上昇し、年初来高値を更新。ポンド・ドルは1.3037ドルから1.3017ドルへ反落した。

    米10年債利回りは1.54%から1.57%へ上昇。ダウ平均株価は92ドル安で推移した。

    Powered by フィスコ

2025年04月05日(土)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

おすすめFX会社
link

現金がもらえる!

外為どっとコム[外貨ネクストネオ]

無料オンラインセミナーは初心者に人気!口座開設者向けキャンペーンも充実!

link

ザイFX!限定で5000円!

セントラル短資FX[FXダイレクトプラス]

マーケット情報充実!今ならザイFX!限定5000円がもらえるキャンペーン中!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
ザイ投資戦略メルマガ CFD口座おすすめ比較 スプレッド比較
ザイ投資戦略メルマガ CFD口座おすすめ比較 スプレッド比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム