ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

インヴァスト証券「トライオートFX」
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

みんなのFXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2021年09月13日(月)のFXニュース(1)

  • 2021年09月13日(月)07時42分
    円建てCME先物は10日の225先物比185円高安の29975円で推移

    円建てCME先物は10日の225先物比185円高安の29975円で推移している。為替市場では、ドル・円は109円80銭台、ユーロ・円は129円80銭台。

    Powered by フィスコ
  • 2021年09月13日(月)06時54分
    ユーロ円オーダー=129.60円 買い厚め・割り込むとストップ

    131.50円 売り小さめ
    131.10円 売り小さめ
    131.00円 売り
    130.80円 売り
    130.70円 売り厚め・超えるとストップロス買い
    130.40円 売り
    130.30円 売り・超えるとストップロス買い

    129.85円 9/13 6:51現在(高値129.97円 - 安値129.79円)

    129.60円 買い厚め・割り込むとストップロス売り
    129.50円 買い厚め
    129.40円 買い
    129.30円 買い厚め
    129.00-10円 断続的に買い
    128.80円 買いやや小さめ
    128.00円 買い

  • 2021年09月13日(月)06時40分
    本日のスケジュール

    <国内>
    08:50 景況判断BSI大企業全産業(7-9月)  -4.7
    08:50 景況判断BSI大企業製造業(7-9月)  -1.4
    08:50 国内企業物価指数(8月) 5.5% 5.6%

      Geolocation Technologyが福証Q-Boardに新規上場(公開価格:2240円)


    <海外>
    21:00 印・CPI(8月)
    27:00 ブ・貿易収支(先週)  6.73億ドル
    27:00 米・財政収支(8月)  -2000億ドル

      中・資金調達総額(8月、15日までに) 2兆8000億元 1兆566億元
      中・マネーサプライ(8月、15日までに)
      中・元建て新規貸出残高(8月、15日までに) 1兆4000億元 1兆832億元
      ノルウェー・総選挙
      石油輸出国機構(OPEC)月報
      オーストリア・国際原子力機関 (IAEA )理事会(17日まで)


    ---------------------------------------------------------------------
    注:数値は市場コンセンサス、前回数値

    Powered by フィスコ
  • 2021年09月13日(月)06時14分
    【速報】北朝鮮は新型の巡行ミサイルを試射したもよう

    報道によると、北朝鮮は日本時間13日早朝に新型の巡行ミサイルを試射したもよう。

    Powered by フィスコ
  • 2021年09月13日(月)06時08分
    週明けのドル円、小動きでスタート 109.90円付近で推移

     週明け早朝のオセアニア市場でドル円は小動きで始まった。6時5分時点では109.90円付近と先週末の終値(109.94円)とほぼ変わらない水準で推移している。また、ユーロドルは1.1815ドル近辺、ユーロ円は129.90円前後で取引されている。

2025年04月19日(土)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

外為どっとコム
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トレーディングビュー記事 スプレッド比較 ザイ投資戦略メルマガ
トレーディングビュー記事 スプレッド比較 ザイ投資戦略メルマガ
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム




田向宏行