ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

「トルコリラ/円」スワップポイント比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

LIGHT FXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2022年02月07日(月)のFXニュース(4)

  • 2022年02月07日(月)18時19分
    ドル・円は下げ一服、欧州株は堅調

    [欧米市場の為替相場動向]

     欧州市場でドル・円は一時115円付近まで下げたが、その後115円10銭台に値を戻している。欧州株式市場で主要指数はおおむねプラスを維持し、株高を好感した円売りに振れやすい。ただ、米株式先物は軟調のため、円売りは抑制されている。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は115円03銭から115円25銭、ユーロ・円は131円54銭から131円83銭。ユーロ・ドルは1.1426ドルから1.1449ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2022年02月07日(月)17時57分
    東京為替概況:ドル・円は伸び悩み、上昇は限定的

     7日の東京外為市場でドル・円は伸び悩み。日経平均株価の軟調地合いで円買いが進み、一時115円14銭まで値を下げた。その後、米連邦準備制度理事会(FRB)による金融正常化への思惑で115円37銭まで上昇。ただ、米10年債利回りが上げ渋り、ドル買いを弱めた。

    ・ユーロ・円は132円19銭から131円71銭まで下落した。
    ・ユーロ・ドルは1.1466ドルから1.1427ドルまで値を下げた。

    ・17時時点:ドル・円115円20-30銭、ユーロ・円131円70-80銭
    ・日経平均株価:始値27,327.63円、高値27,369.68円、安値27,085.32円、終値27,248.87円(前日比191.12円安)

    Powered by フィスコ
  • 2022年02月07日(月)17時32分
    ドル円、さえない 115.09円まで本日安値更新

     ドル円はさえない。前週末高値の115.43円手前で上値の重さを確認すると次第に戻り売りが優勢となり、一時115.09円まで本日安値を更新した。一方、欧州勢の参入後まで売りが目立っていたユーロドルは1.1425ドルを安値に1.1447ドル付近まで下げ渋っている。

  • 2022年02月07日(月)17時22分
    ハンセン指数取引終了、0.03%高の24579.55(前日比+6.26)

    香港・ハンセン指数は、0.03%高の24579.55(前日比+6.26)で取引を終えた。
    17時19分現在、ドル円は115.20円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2022年02月07日(月)17時14分
    ドル・円は伸び悩み、上昇は限定的

     7日の東京外為市場でドル・円は伸び悩み。日経平均株価の軟調地合いで円買いが進み、一時115円14銭まで値を下げた。その後、米連邦準備制度理事会(FRB)による金融正常化への思惑で115円37銭まで上昇。ただ、米10年債利回りが上げ渋り、ドル買いを弱めた。

    ・ユーロ・円は132円19銭から131円71銭まで下落した。
    ・ユーロ・ドルは1.1466ドルから1.1427ドルまで値を下げた。

    ・17時時点:ドル・円115円20-30銭、ユーロ・円131円70-80銭
    ・日経平均株価:始値27,327.63円、高値27,369.68円、安値27,085.32円、終値27,248.87円(前日比191.12円安)

    【要人発言】
    ・カザークス・ラトビア中銀総裁
    「持続的にインフレリスクが高まれば、新たな資産購入の必要性が少なくなる」
    「7月のECB利上げはないだろう」
    ・中国国家外為管理局元当局者
    「人民元の安定に向け、必要なら政府は一段の措置を講じることが可能」

    【経済指標】
    ・中・1月財新サービス業PMI:51,4(予想:50.3、12月:53.1)
    ・日・12月景気動向指数・先行速報値:104.3(予想:103.7、11月:103.2)
    ・スイス・1月失業率:2.6%(予想:2.7%、12月:2.6%)
    ・独・12月鉱工業生産:前月比-0.3%(予想:+0.7%、11月:+0.3%←-0.2%)

    Powered by フィスコ
  • 2022年02月07日(月)17時06分
    東京外国為替市場概況・17時 ユーロ円、さえない

     7日午後の東京外国為替市場でユーロ円はさえない。17時時点では131.76円と15時時点(131.85円)と比べて9銭程度のユーロ安水準だった。一時131.67円まで本日安値を更新。先週は欧州中央銀行(ECB)の金融政策正常化への思惑から全般にユーロが強含んでいたが、週明けの本日はアジア時間から利益確定売りなどが目立っている。

     ユーロドルは安値圏でのもみ合い。17時時点では1.1432ドルと15時時点(1.1430ドル)と比べて0.0002ドル程度のユーロ高水準だった。全般にユーロ売りが進むなか、本日安値の1.1425ドルに迫る水準まで再び値を下げる場面も見られた。

     ドル円は伸び悩み。17時時点では115.25円と15時時点(115.34円)と比べて9銭程度のドル安水準だった。前週末高値の115.43円が意識されると上値が重くなった。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:115.14円 - 115.38円
    ユーロドル:1.1425ドル - 1.1470ドル
    ユーロ円:131.67円 - 132.24円

  • 2022年02月07日(月)16時47分
    欧州主要株価指数一覧

    イギリス FT100
     終値 :7516.40
     前日比:-12.44
     変化率:-0.17%

    フランス CAC40
     終値 :6951.38
     前日比:-54.25
     変化率:-0.77%

    ドイツ DAX
     終値 :15099.56
     前日比:-268.91
     変化率:-1.75%

    スペイン IBEX35
     終値 :8589.30
     前日比:-100.10
     変化率:-1.15%

    イタリア FTSE MIB
     終値 :26603.59
     前日比:-485.37
     変化率:-1.79%

    アムステルダム AEX
     終値 :747.17
     前日比:-1.64
     変化率:-0.22%

    ストックホルム OMX
     終値 :2254.30
     前日比:-23.37
     変化率:-1.03%

    スイス SMI
     終値 :12140.25
     前日比:-93.90
     変化率:-0.77%

    ロシア RTS
     終値 :1455.12
     前日比:+19.12
     変化率:+1.33%

    イスタンブール・XU100
     終値 :1932.98
     前日比:-10.83
     変化率:-0.56%

    Powered by フィスコ
  • 2022年02月07日(月)16時37分
    ユーロ 上値が重い、ユーロクロスの売りが優勢

     欧州入り後のユーロ相場は上値が重い。朝方に昨年12月23日以来となる0.8472ポンドまで買われたユーロポンドは利食いが入り、0.8444ポンドまでじり安。

     ユーロ円は132.24円を高値に131.67円まで、ユーロスイスフランも1.0615フランを頭に1.0571フランまで売られている。ユーロクロスの売りに押され、ユーロドルも1.1425ドルの本日安値近辺での取引が続いている。

  • 2022年02月07日(月)16時24分
    上海総合指数2.03%高の3429.581(前日比+68.141)で取引終了

    上海総合指数は、2.03%高の3429.581(前日比+68.141)で取引を終えた。
    16時24分現在、ドル円は115.22円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2022年02月07日(月)16時05分
    【速報】独・12月鉱工業生産は予想を下回り-0.3%

     日本時間7日午後4時に発表された独・12月鉱工業生産は予想を下回り、前月比-0.3%となった。

    【経済指標】
    ・独・12月鉱工業生産:前月比-0.3%(予想:+0.5%、11月:-0.2%)

    Powered by フィスコ
  • 2022年02月07日(月)15時47分
    【速報】スイス・1月失業率:2.6%で市場予想を下回る

    7日発表のスイス・1月失業率は、2.6%で市場予想の2.7%を下回った。

    Powered by フィスコ
  • 2022年02月07日(月)15時46分
    【速報】スイス・1月失業率は予想を下回り2.6%

     日本時間7日午後3時45分に発表されたスイス・1月失業率(季調前)は予想を下回り、2.6%となった。

    【経済指標】
    ・スイス・1月失業率(季調前):2.6%(予想:2.7%、12月:2.6%)

    Powered by フィスコ
  • 2022年02月07日(月)15時42分
    豪S&P/ASX200指数は7110.85で取引終了

    2月7日の豪株式市場ではS&P/ASX200指数が、前日末比-9.36、7110.85で取引終了。

    Powered by フィスコ
  • 2022年02月07日(月)15時42分
    豪10年債利回りは上昇、1.995%近辺で推移

    2月7日のオーストラリア国債市場では、10年債利回りが前日末比+0.035%の1.995%近辺で大方の取引を終了した。

    Powered by フィスコ
  • 2022年02月07日(月)15時41分
    豪ドルTWI=59.7(-0.4)

    豪準備銀行公表(2月7日)の豪ドルTWIは59.7となった。
    (前日末比-0.4)

    Powered by フィスコ
外為どっとコム
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
バイナリーオプション比較 スワップポイント比較 トレーディングビュー記事
バイナリーオプション比較 スワップポイント比較 トレーディングビュー記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム